ことばプリンセス

ことばプリンセスは、2014年にチャレンジ1ねんせいから配布されたアニメーション「チャンピオンに ちょうせん!」に登場するチャンピオン。

概要

「チャンピオンに ちょうせん!」において、不思議な世界に迷い込み、さらわれたラッキーを救うために「チャンピオン」に挑むキッズ(井上きずな)・たけるくんを待ち受けていた二組目のチャンピオンで、「ことばチャンピオン」。

ことばに関する問題を出題してくるが、「小さい"つ"」に関する問題を不正解してしまったたけるくんを小さくしてしまう。

特徴

ピンク髪のツインテールに赤い星のヘアゴムを付け、ピンク色と赤色を基調としたドレスを着ており、名前に違わず王女らしい外見をしている。ドレスの首元にはリボンの代わりに本を開いたようなチャームが付いている。

魔法少女のように手には花の意匠のある大きなステッキを持っており、その先端は万年筆のペン先になっていて実際に線を書くことができるようだ。

本人が飛べるかは定かではないが、気球のように空を飛ぶ巨大な本に吊るされた椅子に座って登場しており飛行手段は有している。

「チャンピオンに ちょうせん!」冒頭において、いけのカンがえるが何かの発明をしている描写があり、そこでことばプリンセスはガラス櫃の中で目覚めているが、詳細は明らかでない。

「スタートナビ」というチャレンジ一年生の入学前教材としてもらえる教材の中にも登場するが、絵柄やデザインが別人レベルで異なっている点にも注目したい。

はてなようせいとの関係性

「特徴」で述べた「ピンク髪」「ステッキ」といった特徴や魔法少女系の外見は、はてなようせいと類似している。のみならず、耳に黄色い疑問符型の耳飾りをしている。はてなようせいを意識したデザインであると考えるのはおかしいことではないだろう。

またはてなようせいの登場する「へんしんDVD」シリーズでは複数のキーパーソンが試練を与える構成だが「チャンピオンに ちょうせん!」も同様であり、登場の順序も同じ二番目、また「へんしんDVD」で最後の関門として登場したさんすうロボが続投していること、エンディングが「たいせつなともだち」であることなど、はてなようせいを連想させるような要素が多分に含まれている。

一方で「ドキドキしょうがっこうだいぼうけん」に登場する「じかんわりさん」は、「小学校を先行体験する主人公におなまえシールなどを教える妖精」ということばプリンセスに無いはてなようせい要素を持っている。その為はてなようせいの後釜として1キャラクターではなく「ことばプリンセス」「じかんわりさん」の二人が据えられたものと考えることができる。

その他

  • 声優は野中藍が演じている。

関連項目

タグ:

キャラクター
最終更新:2021年12月26日 18:05