新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
基本情報
トップページ
サイトマップ
(ご新規さんはまずココ!)
よくある質問
(質問する前に確認してね!)
豆知識
イベントカレンダー
アップデート履歴
クエスト
クエスト
通常クエスト
▼
■
港町トルリッカ
■
王都ウィリトナ
■
森の村ラリドン
■
水の都アイヴィアス
■
魔道都市サイオーン
曜日クエスト
ゲリラクエスト
イベントクエスト
イタズラ女神とうさぎのおはなし
残り
トーナメント
魔道杯
素材ドロップ早見表
協力バトル
データベース
カードリスト
火
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
水
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
雷
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
精霊図鑑
火精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
水精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
雷精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
簡易一覧
番号順図鑑
▼
0001-
/
0101-
/
0201-
0301-
/
0401-
/
0501-
0601-
/
0701-
/
0801-
0901-
/
1001-
/
1101-
1201-
/
1301-
/
1401-
1501-
アイコン置き場
契約報酬
編集用テンプレート
▼
【赤】
/
【青】
/
【黄】
(編集者を募集中!)
スキル
アンサースキル
スペシャルスキル
潜在能力
▼
■
ファストスキル
■
コストダウン
■
攻撃力アップI
■
攻撃力アップII
■
HPアップI
■
HPアップII
■
九死一生
■
パネルブースト
■
属性攻撃力アップ
■
属性HPアップ
■
属性ダメージ軽減
クイズ一覧
▼
■
文系
■
理系
■
生活&雑学
■
スポーツ
■
芸能
■
アニメ&ゲーム
■
並べ替え
■
嘘問・悪問
■
編集方法
黒ウィズクイズ
研究所
▼
■
与ダメージ
■
被ダメージ
■
スキルのダメージ・回復量
■
各ステージのボス
■
合成経験値・売却価格
■
強化時のステータス
■
ドロップについて
■
クリスタルガチャについて
■
クリスタルガチャの出現カード
■
メイトガチャの出現カード
■
カード経験値テーブル
(研究員求む!!)
経験値計算ツール
レベルアップ報告
ログインボーナス
シリアルコード
記念カード
魔道士ランク
パーティ編成目安
外部リンク
(NEW!)
コミュニティ
雑談
▼
■
現行スレ
■
wiki雑談
■
雑談その他まとめ
質問
▼
■
現行スレ
■
旧質問
パーティー編成
▼
■
現行スレ
■
旧パーティー編成
フォロワー募集
▼
■
現行スレ
■
旧フォロワー募集
苦情・要望
▼
■
現行スレ
ウィズ連合
▼
■
ウィズ連合@chs
■
コロプラ連合
投票所
▼
■
投票所Ⅰ
■
投票所Ⅱ
■
投票所Ⅲ
管理BBS
▼
■
現行スレ
■
管理ページ
■
管理申請
コミュニティ編集
招待コード
▼
■
現行スレ
■
旧招待コード
その他
サイト統計
各編集
@wikiご利用ガイド
現ページの更新日:
14/03/02 14:52
只今、ページアクセス数、更新履歴などの情報の取得率が低くなっています。また、サーチプラグインでは不自然なURLが出るというトラブルが起きています。
ページアクセス
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
全体アクセス
閲覧中
-
人 /10分
トップ計
-
人
最終更新 :
0000-00-00 00:00:00
Wiki設立
2013年3月
新着ページ
精霊図鑑
>
コメントログ
暇なので私の持ってるカード分は埋めますね -- (アルカナ)
2013-08-18 04:32:31
あれ、保存して見れてたのに消えた。別の人が編集中だったのかな?これだとある程度編集してから別の人に上書きされると編集部分が戻っちゃいますね -- (アルカナ)
2013-08-18 04:44:07
今編集中の方、終わったらコメント残していただければ埋められる部分を埋めます -- (アルカナ)
2013-08-18 04:59:57
更新止まったようなので、編集開始します -- (アルカナ)
2013-08-18 07:26:52
報告。336~338の天馬の名前"<>"をつけるとスタイルが崩れたので"?"に戻しました。 -- (アルカナ)
2013-08-18 08:25:16
編集した場所の確認と修正中です。 -- (アルカナ)
2013-08-18 08:30:49
上記の天馬の名前は"]"の直前に">"があるからかな。ページ名を全角にすれば大丈夫かな? -- (アルカナ)
2013-08-18 09:33:38
検証・確認完了。私が追加した223個のうち、上記天馬の3つと以下の2つの修正が必要と思われます。 -- (アルカナ)
2013-08-18 09:36:16
その1。327 神刃ルーク・グレイプニル・・・登録ページ名が違う? -- (アルカナ)
2013-08-18 09:36:31
その2。343 魔鋼の神匠 ルーファス・ヴァイルはページ名が"魔鋼の師匠ルーファス・ヴァイル"になっている -- (アルカナ)
2013-08-18 09:36:48
あと私の前に大量に登録していただいた方が指摘している『417はSゾディアーク -- (名無しさん) 2013-08-18 04:50:52』 -- (アルカナ)
2013-08-18 09:38:25
自分のは直しましたが、精霊名と違ってページ名にスペースが入っている(半角or全角)、入っていない等で開けないのもありました。登録時のスペースは半角のみとかルールを決めた方が良いのかもしれません。 -- (アルカナ)
2013-08-18 09:43:30
327のは元のページ名が間違ってて「神刃」が「神刀」になってたので直しました。ページ名間違えて作るとあっちこっち直さなきゃういけないのでできるだけ正確に作りたいところです。スペースは基本的に半角ですね。ゲーム画面で全角スペースはちょっと記憶にないかなぁ。 -- (名無しさん)
2013-08-18 10:42:08
417Sゾディアーク反映しました。あと、あと○○インプってもしかして○○とインプの間って全部スペースなしですかね。ページ作るときに勝手につけてしまったような気がする・・・ -- (名無しさん)
2013-08-18 10:50:30
343ルーファス、ページ名なおしました。 -- (名無しさん)
2013-08-18 10:56:39
No.0280蒼魔道士 サギリ、 -- (名無しさん)
2013-08-18 12:01:09
No.0450 春風の作曲家ポロン、No.0497 魔術士 ククリ、No.0607 クロム・マグナ生徒 シャーリー、No.0621 黄肌インプ、No.0636 青月のダダ -- (名無しさん)
2013-08-18 12:08:38
ハチっ娘のとこずれてませんか? -- (名無しさん)
2013-08-18 14:57:07
↑修正しました -- (名無しさん)
2013-08-18 15:16:36
簡易一覧埋めてくれてる人ありがとう。簡易一覧から名前拾ってページ作成してます。編集できるように少しずつページ作るので編集可能な方情報入力お願いします。 -- (名無しさん)
2013-08-18 15:22:19
↑↑↑↑、↑↑↑↑↑反映しました -- (名無しさん)
2013-08-18 16:34:55
馬のやつ入れました。構文解析でひっかかる文字が入るものは&link2がよさそうです。 -- (名無しさん)
2013-08-18 20:21:51
天馬ありがとうございます。あまり詳しくないので助かります。 -- (アルカナ)
2013-08-18 20:35:26
シャーリー、ポロン、ルシェの進化分反映しました。 -- (アルカナ)
2013-08-18 20:37:45
炎のガンナー、ページ名が火のガンナーになってますね。修正をお願いします。 -- (アルカナ)
2013-08-19 00:08:51
No.0645 麗華の調香師 フェルチ・リリー -- (名無しさん)
2013-08-19 04:05:41
↑反映しました -- (アルカナ)
2013-08-19 07:58:13
No458 決意の花嫁 アンジェリカ -- (名無しさん)
2013-08-19 08:29:11
No459 戦場の花嫁 アンジェリカ -- (名無しさん)
2013-08-19 08:29:47
No460 覚醒の花嫁アンジェリカ -- (名無しさん)
2013-08-19 08:30:32
500番までは大体埋まりましたね。600~はメグリ、マナト、ユイ、サーヤ埋めればだいたい埋まるかな。やっぱりオリヴ~オリヴィアは図鑑に入れないのかな -- (アルカナ)
2013-08-19 09:31:48
206~208がわからないねぇ。クエ道中でだけ出てきてドロップしない奴なんだと思うけど・・ -- (名無しさん)
2013-08-19 12:24:02
206~208はマッドロックかなぁ?と思ってるんですよね -- (アルカナ)
2013-08-19 12:51:49
あ、でもマッドロックだったら1つは埋まるか・・・なんだろ -- (アルカナ)
2013-08-19 12:57:19
206〜〜 -- (名無しさん)
2013-08-19 18:54:28
↑ミス失礼。206〜208は新しいカードに「アコーディオン少女 モニカ」がいるみたいなんで、おそらくそれですかね。 -- (名無しさん)
2013-08-19 18:56:41
560 水仙の妖精 ハニー -- (名無しさん)
2013-08-20 01:14:17
544 峰黄のゴックンガエル -- (名無しさん)
2013-08-20 01:15:50
ページが出来てて雑談に番号が載ってた侍人 カイト、流離いの侍人 カイト、無頼の侍人 カイト・ヒュウガ、セシルとクマちゃんを追加しました。 -- (アルカナ)
2013-08-20 02:32:53
221~223のマキナ修正しました。 -- (アルカナ)
2013-08-20 03:14:18
マッドロック、リィル、メグリ、マナト、ユイを反映しました。 -- (アルカナ)
2013-08-20 05:55:00
697 玉乗りねずみ&コロル 火 B→?→? 30でHP518/攻撃713 -- (名無しさん)
2013-08-20 13:38:30
ASロール&ロール(単体二回攻撃)SS炎の紋章 コスト10 クリガチャ排出 -- (名無しさん)
2013-08-20 13:40:44
206はマッドロックの1段階目なのかな?207マッドロックの進化段階が解ればいいんだが、持ってる人が少なすぎる・・ -- (名無しさん)
2013-08-20 14:04:28
残り新B・B+の初期段階全部、ステファーヌ4種、サーヤ2種登録 -- (名無しさん)
2013-08-20 14:12:26
サーヤのA+とS登録。上記ステファーヌのSは登録名に誤りがあり、ページも開けなかったので修正 -- (アルカナ)
2013-08-21 02:15:55
706:牛頭姻民族を牛頭民族に修正。及び707、708登録。 -- (アルカナ)
2013-08-21 02:21:46
新しくページが作成された682、696、701、704、713、722を登録。 -- (アルカナ)
2013-08-22 03:14:29
メーベルなどを登録しました。 -- (アルカナ)
2013-08-23 00:55:38
「?」はリンクにしないほうが良いんじゃないかね。「?」というタイトルのページが誤作成されてしまっていたのを見かけたけど。(当該ページは管理者さんにより削除済み。) -- (名無しさん)
2013-08-23 08:06:26
管理人じゃないけど見かけたら削除してます。リンクなし可能だけど、編集手間ではないかな?リンクも一緒にやってもらえればいいんですが記述が少し特殊なので… -- (名無しさん)
2013-08-23 16:06:54
まぁものは試し、リンクはずしてみました。 -- (名無しさん)
2013-08-23 17:14:39
"?"のリンク外すのであれば、一番上の注意書きを「"?"部分を"[[精霊の名前]]"」にしないと初めて編集した人がリンクされないと迷う気がします。 -- (アルカナ)
2013-08-26 04:32:34
ナビゲータの部分少しいじってみました。問題等あるようならもとに戻そうと思います。 -- (マリコ)
2013-08-26 16:14:46
おー、かっこいい。すごくいいと思います。 -- (名無しさん)
2013-08-26 23:48:29
あ、コメントがリンクになってしまった。精霊の名前を2重の[]で囲わないといけないと書きたかった。まぁ他の登録名見ればわかるでしょうけど。 -- (アルカナ)
2013-08-27 07:08:32
722と723の作成時のページ名がテレコになっているようですので修正願います。 -- (アルカナ)
2013-08-27 15:52:57
755 ダズル・ヴァンパイア -- (名無しさん)
2013-08-28 13:36:06
744 B+紅炎の骨馬 -- (名無しさん)
2013-08-29 19:32:14
2013-08-26 04:32:34のコメントに&nowikiを追加。 -- (名無しさん)
2013-09-06 07:14:18
753はヘイズ・ヴァンパイアです -- (名無しさん)
2013-09-11 14:13:02
↑反映しました。こっちの作成中断してるけどそのうちまとめて作ります。フラクタルとか記念カードとか持ってる人、図鑑のページのSSをどこかにアップしてもらえると助かります。 -- (名無しさん)
2013-09-11 22:19:54
785, -- (名無しさん)
2013-09-12 16:17:06
785,ファイアでんぱくん -- (名無しさん)
2013-09-12 16:17:57
782は火のニコモバちゃん -- (名無しさん)
2013-09-12 16:19:28
↑、↑↑反映しました -- (名無しさん)
2013-09-13 01:12:21
800は月の女神クラリス -- (名無しさん)
2013-09-15 18:30:03
836 クロムマグナ生徒 カエデ -- (名無しさん)
2013-09-19 21:19:07
829 蒼のマジカルうさちゃん -- (名無しさん)
2013-09-27 19:00:48
823 カチコチグマ先輩 -- (名無しさん)
2013-10-01 12:37:56
ここまで反映しました -- (名無しさん)
2013-10-02 13:58:47
アイコンアップと枠作成中。データ入力は後回しにします。数が多すぎますねw そのうち属性の一覧も作ります -- (名無しさん)
2013-10-02 23:45:56
あ、あとランク別もいいな -- (名無しさん)
2013-10-03 11:40:50
855、佳麗に咲く姫 フレイ・エレン、ランクS -- (名無しさん)
2013-10-03 16:54:59
↑反映しました -- (名無しさん)
2013-10-03 21:08:20
そういえば図鑑に載らないココとオリヴのこと忘れてた・・・そのうちに -- (名無しさん)
2013-10-12 17:24:57
S金貨を分かっている範囲で編集しました。 -- (Mr.Motoori)
2013-10-21 22:43:16
簡易一覧を分割しました。現在、縦100×横5の1テーブル500体で作成してますが、見づらかったりしますでしょうか。見づらい場合、レイアウト案をいただけたら直してみます。 -- (名無しさん)
2013-10-27 13:35:24
番号なし一覧を追加しました。 -- (名無しさん)
2013-10-27 16:10:41
カード所持可能数は精霊図鑑には関係ないので、あとでどこかへ移動します。 -- (名無しさん)
2013-11-02 21:01:52
ちょっと整理しました。カード所持可能数は基本システム情報的な位置になるかと思うので、そういうページを作ろうか考え中…。豆知識ページのいくつかの内容もそれに該当するかと思ってます。 -- (名無しさん)
2013-11-03 15:07:46
953 ランクS 光速魔道ライダー ヴァレンティナ -- (名無しさん)
2013-11-07 21:12:41
↑簡易一覧に反映しました。 -- (名無しさん)
2013-11-08 03:39:39
No.1000を超えそうな感じなので簡易一覧の1001~1500と1501~2000を作成しました。とりあえずおもてには1500までのテーブルを出しておきます。 -- (名無しさん)
2013-11-16 09:24:35
属性&ランク別を作成しました。ページとリンクのみで、ページ内はまだデータがありません。今後入れていこうと思いますが、ご協力いただける方は作成をお願いします。各ページに1行だけサンプルを入れてます。番号の昇順で並べてもらえればと思います。リンクは今は全部シルバーですがあとで色変えます。 -- (名無しさん)
2013-11-17 06:31:19
↑作業本当にお疲れさまです。アイコン置き場でもコメントさせていただいた者ですが、今回数が多かったので新規図鑑データを追加しましたが、分担のために私自身は番号の古い図鑑>新規の図鑑で作業しようかと思っておりました。ランク別を作っていただいたので、それを含めるとランク別>旧>新規(追加が多い場合は新規優先)のような形でご都合に合いますか?とりあえず桃娘伝関連を編集してからランク別をチェックしてみますね -- (名無しさん)
2013-11-17 15:48:20
そういえばランク別ってNO昇順でしょうか降順でしょうか。 -- (名無しさん)
2013-11-17 16:04:00
↑No.の昇順でお願いします。番号のない精霊はあとで考えますね。 ↑↑新規図鑑データの作成ありがとうございます。新規図鑑やランク別の入力をやっていただけるのであれば、こちらは未入力の0100番台0200番台の図鑑データ入力、図鑑データのスキルリンクの見直しをやろうと思います。基本的には優先度含めご自由にメンテしていただいて結構ですよ。私はあまり計画的にやってなくて気分次第な感じですしね(笑 -- (名無しさん)
2013-11-17 16:11:37
↑昇順了解です。新規はクリガチャの情報がちょっと不足しているのでランク別作業します。自由で大丈夫ですか?もし変な動きしてたり手が足りない所があったら言ってくださいね。じゃあのらりくらり作業しておりますね。 -- (名無しさん)
2013-11-17 16:34:11
↑2お疲れ様です。ランク別をNO1004まで一覧に追加しました。(現時点で不明の0972シャクティがいないため、1003枚分)一応ご報告です -- (名無しさん)
2013-11-22 23:49:51
お疲れ様です~。全部やってもらっちゃってすみません…。ありがとうございます。 -- (名無しさん)
2013-11-23 00:11:06
↑小アイコンやカードリストの数合わせもしながらやってたので大丈夫ですよ。それとすみません。↑2で1003枚とコメントしましたが、その後 -- (名無しさん)
2013-11-23 17:45:11
途中で送ってしまいました・・・すみません。1003枚なわけないと数え直ししまして、シャクティは全部追加済みで、抜けが0998,0545の2枚あって1002枚でした。0998はどなたか名前だけ簡易一覧に登録してくださったみたいなんですが、カードがない場合は分かりやすいようにリンクを切った方がいいでしょうか? -- (名無しさん)
2013-11-23 17:48:29
図鑑への登録漏れに気づけなくなりそうなのでリンクを切ったほうがいいかもしれないですね。No.0998は切っておきました。 -- (名無しさん)
2013-11-23 20:13:29
↑遅くなってすいません。了解しました。0998のカード作っていただいたようなので追加しておきます -- (名無しさん)
2013-11-25 23:02:28
これで全部スキルリンクはれたかな。必要正解数が判明してないものはターン数表記なしにしてます。 -- (名無しさん)
2013-12-08 16:07:02
No1102氷上の踊り子 ティファ補足です。 Lv10 HP:806 攻撃:634 進化素材 A翡翠のドライアド C+アメダヌキ C+アクアフラウ C+氷石のロシェ -- (名無しさん)
2013-12-09 10:25:42
↑反映しました ↑↑旧データあるものは完成ですね。編集お疲れ様でした。こちらもサイオーン開始前までは通常もランク別も終わっています。続きはとりあえずある所から手をつけてしまおうと思います。既存テンプレートで作業するので問題あれば言ってください。 -- (名無しさん)
2013-12-09 19:16:18
No.1103華麗なる滑走ティファからの進化素材 A+母なる海の神樹 B+オヤブンアメタヌキ B雨降りのロシェ×2 B+フロッシュ・ヒーロー C+アクアフラウ C+フロッシュ・ルーキー です。 -- (名無しさん)
2013-12-31 00:43:31
↑補足 売値は12,000 進化費用は312,000です。 -- (名無しさん)
2013-12-31 01:00:27
↑反映しました -- (名無しさん)
2013-12-31 15:56:30
精霊図鑑/テンプレート火101のページを作った方、もし間違えて作ってしまったならこちらで削除するのでご連絡ください。 -- (名無しさん)
2014-01-11 21:13:59
自分で分けて作っておいてなんですけど、属性別って火なら火でランク分類しないでC~Sまでひとまとめにしたほうがよかったりしませんかね。メンテもしづらいしカードリストページとほぼ同じだからあんまり・・・と。よければ作業はこちらでやります。 -- (名無しさん)
2014-01-12 00:47:17
ランク分類しないというと属性だけ分けてあとは番号で並べてランク混合にするということでしょうか。数の過不足の確認のためにカードリストを使用しているので全てごちゃごちゃだとちょっとメンテナンスの自信がありません・・・。CはC,C+はC+などで分けて同ページにするのならば良いと思います。ただ以前のアイコンページの経験から、全てをまとめると容量オーバーになる気がするので3,4ページには分けた方が安心かとも思います。参考に1月初旬の赤カードの各ランク枚数を記載しておきますね。S65 A+64 A130 B+39 B41 C+41 C23 -- (名無しさん)
2014-01-12 16:32:58
↑と同じ者です。思いつきですが別案考えてみました。準備は手間ですがうまく行けば手動でひとつずつ登録せずに済むかもしれません。#include_by_searchのプラグインを使用する案です。まずページ名変更で各図鑑(精霊図鑑/番号)ページに検索用のキーワード属性とランクを追加入力(精霊図鑑/火C番号などに変更)。これが手間ですが、後は番号順のページは#include_cacheを#include_by_searchに書き換え、属性別はsearchのand検索(火 001)←最初の0009までは手入力であとはプラグインの表示20コ制限の対応のため002(20~29検索用),003(30~39検索用)とずらすことで対応、ランク別は仮に色は分ける場合の例でsearch(火C 001)などで対応。関係ないページが表示されたら除外ワードが必要になってしまうし、ランク不明時のカード作成の場合後でページ名の変更を忘れずにしなくてはいけないなどありますが、手動登録の時間を考えれば検討してもいい案かなぁと思います。実際運用可能か分からないのでテスト作成したいと思います。何枚か精霊図鑑/番号のページの名前を変更させていただくかもしれません。よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2014-01-12 20:25:45
↑ちょっとテストしましたがさっそく挫折しました。searchが1ページに3つまでしか使えないんですね。プラグイン使用しないプラミングについては詳しくないので無理だし・・・。残念です。 -- (名無しさん)
2014-01-12 21:29:20
なるほど、容量オーバーはありそうですね。いろいろテストありがとうございます。CGIとかDBなど自由に組み込めたらもっと楽にできると思うのですがこの環境だとなかなか難しそうですね。管理も大変でしょうし、いい案思いつくまでこのままとしたいと思います。 -- (名無しさん)
2014-01-13 03:55:01
やっぱり難しそうですよね。なるべくプラグインで対応した方がいいですよね。せめて30から40コ表示させられたら実現できたのですが。タグは入力忘れが出そうなので避けたいのですが、タグがついてるかの確認ページも作ればランクの方は対応可能な気がするので、そちらの線で少し考えてみたいと思います。 -- (名無しさん)
2014-01-13 16:35:38
ランク別は数の多いA以外ならsearchを使用して作成できるような気がしてきました。プラグインの性質上降順にしか並べられないのがネックなのと、Sなど制限数(20コ×プラグイン3で60コ)を超えそうなものは手で打ち直す必要が出るかもしれないですが、作業量は減らせるのではと思うのですがどうでしょう?良ければ1199までは従来どおり入力して、1200あたりからタグ登録開始しようかと思います。 -- (名無しさん)
2014-01-13 19:04:07
他の人の意見も聞きたいところですが、実運用にたえられそうならそれでいければと思います。もしお手間でなければいくらかお願いしてもよろしいでしょうか。 -- (名無しさん)
2014-01-13 20:34:49
とりあえず仮ということで「精霊図鑑>ランク別自動テスト版」というページで1230までの分をプラグインにて反映してみました。続きは後日時間がある時に進めますので、お時間ある時にページをのぞいてみてください。おかしいところや分からないところあればご指摘お願いします。 -- (名無しさん)
2014-01-14 00:59:22
ランク別自動テスト版のページ完成したので確認お願いします。それと新たに種族の分類が追加されたみたいですね。できれば私はプラグインを先に片付けたいのですが、種族もどう運用するか検討しないといけませんね。だれかが種族が書き込めるように様式を直してくれたようなのでそちらも覗いてみてください。よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2014-01-24 21:56:25
↑追記 新しい様式の他の案がないようでしたら、途中からだと変なので1300辺りから差し替えて適用しようかと思いますがどうでしょう?あと個人的には先にリンクを貼ると間違えそうなので編集ボタンのリンクをはずせるとありがたいのですが、ないと不便でしょうか? -- (名無しさん)
2014-01-25 14:53:19
テンプレの編集リンクはよくメンテされる方の意見優先でよいのではと思います。最近は全部お任せしちゃって申し訳ないです。これから新規作成する分は種族ありのほうがよさそうですね。過去分は差分タグの編集になりますがこれまた件数がやばいです(汗 まだ戦闘には絡まないのでそのうち私も手をつけようかと。図鑑じゃないけど詳細ページのほうは備考をぶったぎって入れる・・・?でも位置が変な気がする。悩ましいです -- (名無しさん)
2014-01-26 02:36:54
ありがとうございます。ではテンプレ修正させてもらいます。お忙しいなら仕方ないです。お互い負担になって嫌気がささない速度で更新しましょう。最近イベなど多いですし。種族については公式のお知らせにないのでどういう展開するか分からないし、急がなくていいかもしれませんね。詳細の方は見た目の理想としては画像の上か番号の下あたりがいいかと思いましたが、セルの関係上備考が一番楽でしょうね。位置は上のセルと揃わなくて落ち着きませんが・・・。情報提供所として別ページに種族情報を集約しておき、様式決定後詳細に入力するのはどうかとも考えたのですが。ていうか他にも手伝ってくれる人が現れるかもしれないので、編集者募集のページでも立ち上げます?(笑)最後は半分冗談ですが、種族情報募集ページは検討の余地ありかな、とも思います。まず新様式で図鑑の新規データ進めておきますね。 -- (名無しさん)
2014-01-26 17:23:50
↑追記 急場しのぎで不恰好ですが、情報提供所の草案を「ランク別自動テスト版」のページに作ってみました。簡易一覧をコピーして作成した後ワードで加工したのでこの様式なら5分くらいで作れます。問題はデータの入力をある程度先にしなくちゃいけない気もするし、更新がかぶらないよう注意書きしないといけませんが。やっぱ後回しの方がいいでしょうか・・・。 -- (名無しさん)
2014-01-26 17:49:46
No.1311錬金術士 レナートの欄がないのでここで報告でいいでしょうか?写真なども用意しましたがどう編集していいのかわかりません。 -- (名無しさん)
2014-01-29 03:20:15
どなたか作ってくれてたようなので、お任せします。 -- (名無しさん)
2014-01-29 03:27:31
↑錬金術師 レナートの画像ありがとうございました。ページに埋め込みました。 -- (名無しさん)
2014-01-29 23:00:19
昔から気になってたので、サンダーヒール+などスキル名に+がつくものについて半角の+から全角の+へ変更作業を行ってます。通常のカードページは修正済みですが図鑑のほうは少しずつ直していこうと思います。 -- (名無しさん)
2014-02-02 11:16:47
アンサースキルのページに、半角+の方のページ内リンクも付けて、とりあえず現状でもジャンプ出来るようにしました。 - 名無しさん 2014-02-10 07:33:27
↑*5 ひとまず、作っていただいてるランク別等のページを精霊図鑑のトップからリンク貼りました。ランクのほうはメンテがけっこう手間なので早めに切り替えられればと思いますが、プラグインの制限が面倒そうですね・・・。そのうち、種族別で探せるようになんて要望があると本当に手作業では回らなくなるので、工夫してうまくやりたいものです。 -- (名無しさん)
2014-02-02 12:19:55
種族の情報収集についてはちょっと悩ましいですね。いろいろ考えましたが、通常カードページも図鑑ページも枠の作成が追いついてない且つ目処も立たないため、やはり情報収集は並行がよさそうです。表を拝見しましたが、あんな感じでよいのではと思います。少し言うならメンテが多少とっつきにくいのでレベルアップ表のようにhtmlもありかもしれません。htmlだと各精霊ページへのリンクは捨てることになりますので、どっちもどっちかもしれませんが(笑 -- (名無しさん)
2014-02-02 12:22:34
↑2リンクありがとうございます。A以外は200個単位でも運用できそうですが、制限を意識しての運用が必要ですね。他が思いつくまでの処置という感じでしょうか。良ければ試しに本運用してみますが、種族の方の立ち上げ待ってからにしましょうか。 -- (名無しさん)
2014-02-02 19:04:55
種族の方は確かにレベルアップ表の形が一番とっつきやすいですよね。ただ、それだと番号や名前のコピペが必要かと思い、別案を例のテストページに作成してみました。テーブル編集プラグインを使用したものです。リンクがあれば飛んでカード編集も簡単なので、いかかでしょう。本当は手伝ってもいいよという他の方がいればその方たちに多数決を取れるといいんですけどね。 -- (名無しさん)
2014-02-02 19:06:32
ランク別プラグインですが、どなたかが溜まっている分更新してくれたようなので本運用するとしたら1401からにしようかと思います。図鑑に種族欄を全て入れてくださったのも同じ方ですよね。コメント欄気づかないかもしれませんがありがとうございます。ただ画像URLは.comに直さなくても大丈夫だと思いますよ。 -- (名無しさん)
2014-02-06 23:05:47
画像URL特にいじってないので、Wiki側で新規編集した際にURLをcomに書き換えてるのだと思います。サーバーの負荷調整でしょうか。 -- (名無しさん)
2014-02-07 08:35:48
URL勝手に変わるんですね。了解しました。支障なさそうなので気にしないことにします。あと失礼ですが大きな変更をする際には相談したり報告したりした方が問題が起きないかと思います。表面の履歴に残らないと気づかないこともありますので。 - ↑2の者 2014-02-08 11:20:28
画像URLの件は、新規編集の際に書き換えられるというのは恐らく不正確でした。ある時期にWiki内部で自動で画像URLの書き換えがあって(これは編集履歴に残らない)、その時期を挟んで次に編集した人が、そのURLが差分になっていて、その人が編集したように見えるんじゃないかと。 - 名無しさん 2014-02-09 06:45:42
千数百ページの書き換えになるので、そのページのタイムスタンプが全て更新されると更新履歴順がめちゃくちゃになると思い、タイムスタンプの変更を残さないようにしました。 更新したのは気づかれるように数十ページのタイムスタンプは更新して履歴に残しましたが、履歴に残さないをチェックし忘れのページが結構あったりで、分かりにくかったらすみません。 - 名無しさん 2014-02-09 06:50:22
いえいえ、図鑑のURLの方は大丈夫です。わざわざコメントすみません。アイコン置き場など複数ページが更新されていたので、それを主に管理してくださっている方が気づいているかが心配だったのですが、作業したのは別の方みたいですしそれへの返答も確認しましたので気づいていらしゃるようです。すみませんでした。 - 名無しさん 2014-02-09 15:23:00
簡易一覧、編集しやすくなった!ありがとうございます。 - 名無しさん 2014-02-11 12:34:08
潜在能力こんな感じでいいなら、とりあえず全部に潜在能力蘭を付け足しときます。 - 名無しさん 2014-02-22 19:26:53
図鑑の進化元と進化先のリンクなのですが、図鑑ページ同士でリンクさせませんか?理由は (1)リンク末尾に、カード番号の+1と-1を付け足せばいいだけなので編集が助かる(レムなど特殊例を除いて (2)現在、図鑑ページ同士のつながりがないので他の図鑑ページに行くのが大変になっています (3)カード番号とアイコン画像の2つからリンクしてるので、カードリストページを参照する手段は十分では。と思うので。とりあえずとして、テンプレートをちょっと書きなおしてみました。 - 名無しさん 2014-02-26 19:06:52
↑進化元、先の件ですが、元の仕様のままにしていただけませんか?精霊図鑑の方は編集者がほとんどいないため大部分を一人でカード詳細データを転記(コピペ)して作成しています。上記の仕様になると番号を打ち変えるという手間が増えますし、図鑑は本来1ページずつ表示することを前提としていないので、上下にある精霊図鑑とつなぐ意味があまりないように思います。よろしくお願いします。 - 名無しさん 2014-02-27 20:54:00
編集の手間ということなら、カードページの方へリンクを貼るやり方のどちらも可能として、まとめて更新する機会があればこちらで直させてもらうという形ではどうですか。今は、番号順図鑑よりも他のページからのアクセス数の方が多い為、必ず上下にあるとも限りません。編集上、その進化元や進化先を編集したくても、今はたどる手段がないので面倒に感じるんですよね。人が少ないのは確かなので、シンプルな方式で初めて編集する人が少しでも楽になったらと思います。図鑑ページを見ている人は、他のページを図鑑ページで見たいと思うのが自然だと思うので、意味はあると思うのですがどうでしょう? - 名無しさん 2014-02-28 20:58:37
なるほど、番号順以外のページのことがありましたね。それなら確かに検討した方がいいかもしれません。ただ今は潜在能力の更新で履歴が埋まりやすく、提案などが伝わりにくいと思うのでもう少し待っていただいた方がスムーズなのではと個人的には思います。決定して変更をかける時はお手伝いできればと思いますが、今は申し訳ありませんが以前の通り少し更新いたします - 名無しさん 2014-03-02 14:52:35
あと手間は、プラスマイナス方式なら単純なので、今進化元進化先にリンクが貼れてないページなどもまとめて付けられて楽なのですが。 - 名無しさん 2014-02-28 21:00:15
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2014年03月02日 14:52