新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
基本情報
トップページ
サイトマップ
(ご新規さんはまずココ!)
よくある質問
(質問する前に確認してね!)
豆知識
イベントカレンダー
アップデート履歴
クエスト
クエスト
通常クエスト
▼
■
港町トルリッカ
■
王都ウィリトナ
■
森の村ラリドン
■
水の都アイヴィアス
■
魔道都市サイオーン
曜日クエスト
ゲリラクエスト
イベントクエスト
イタズラ女神とうさぎのおはなし
残り
トーナメント
魔道杯
素材ドロップ早見表
協力バトル
データベース
カードリスト
火
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
水
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
雷
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
精霊図鑑
火精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
水精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
雷精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
簡易一覧
番号順図鑑
▼
0001-
/
0101-
/
0201-
0301-
/
0401-
/
0501-
0601-
/
0701-
/
0801-
0901-
/
1001-
/
1101-
1201-
/
1301-
/
1401-
1501-
アイコン置き場
契約報酬
編集用テンプレート
▼
【赤】
/
【青】
/
【黄】
(編集者を募集中!)
スキル
アンサースキル
スペシャルスキル
潜在能力
▼
■
ファストスキル
■
コストダウン
■
攻撃力アップI
■
攻撃力アップII
■
HPアップI
■
HPアップII
■
九死一生
■
パネルブースト
■
属性攻撃力アップ
■
属性HPアップ
■
属性ダメージ軽減
クイズ一覧
▼
■
文系
■
理系
■
生活&雑学
■
スポーツ
■
芸能
■
アニメ&ゲーム
■
並べ替え
■
嘘問・悪問
■
編集方法
黒ウィズクイズ
研究所
▼
■
与ダメージ
■
被ダメージ
■
スキルのダメージ・回復量
■
各ステージのボス
■
合成経験値・売却価格
■
強化時のステータス
■
ドロップについて
■
クリスタルガチャについて
■
クリスタルガチャの出現カード
■
メイトガチャの出現カード
■
カード経験値テーブル
(研究員求む!!)
経験値計算ツール
レベルアップ報告
ログインボーナス
シリアルコード
記念カード
魔道士ランク
パーティ編成目安
外部リンク
(NEW!)
コミュニティ
雑談
▼
■
現行スレ
■
wiki雑談
■
雑談その他まとめ
質問
▼
■
現行スレ
■
旧質問
パーティー編成
▼
■
現行スレ
■
旧パーティー編成
フォロワー募集
▼
■
現行スレ
■
旧フォロワー募集
苦情・要望
▼
■
現行スレ
ウィズ連合
▼
■
ウィズ連合@chs
■
コロプラ連合
投票所
▼
■
投票所Ⅰ
■
投票所Ⅱ
■
投票所Ⅲ
管理BBS
▼
■
現行スレ
■
管理ページ
■
管理申請
コミュニティ編集
招待コード
▼
■
現行スレ
■
旧招待コード
その他
サイト統計
各編集
@wikiご利用ガイド
現ページの更新日:
14/03/28 03:10
只今、ページアクセス数、更新履歴などの情報の取得率が低くなっています。また、サーチプラグインでは不自然なURLが出るというトラブルが起きています。
ページアクセス
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
全体アクセス
閲覧中
-
人 /10分
トップ計
-
人
最終更新 :
0000-00-00 00:00:00
Wiki設立
2013年3月
新着ページ
豆知識
>
コメントログ
あーあー、テステス -- 背徳の団 (2013-03-25 20:45:42)
おー!作成ありがとうございます。小ネタ発見したら書き込みます! -- ひがし (2013-03-25 21:03:05)
作成おつおつO(≧∇≦)O CランクとBランクとでこんなにも経験値の差が…(^^; -- ラク (2013-03-25 23:37:28)
やはり、必要経験値はランクで固定みたい・・!今C+を試しに育ててます。 -- ひがし (2013-03-26 09:25:57)
なんとなく法則性が見えたので、経験値と合成金額のまとめ表を作ってみました。指摘箇所や埋められる部分がありましたら、よろしくお願いいたします! -- ひがし (2013-03-26 13:05:30)
C+ MAXLVに必要なEXP=1067 / B+ MAXLVに必要なEXP=10268 -- 名無しさん (2013-03-26 21:56:13)
B(コスト8) LV1での取得EXP26(33) LVMAXでの取得EXP504(630) / B(コスト9) LVMAXでの取得EXP581(727) /B+(コスト11) LVMAXでの取得EXP976(1220) -- 名無しさん (2013-03-26 22:24:02)
レベルアップに必要な経験値はランクやコストに依存しない。 -- 名無しさん (2013-03-26 22:29:34)
↑の続き。つまりは、CランクをMAXLv(Lv10が最大)にするために必要な経験値と、AランクをLv10にするために必要な経験値は同じ。 -- 名無しさん (2013-03-26 22:39:54)
↑情報ありがとうございます。 表に上げときます!自分もC+1067を確認しました!今のところ、経験値テーブルは単一のようですね・・! -- ひがし (2013-03-27 08:52:54)
似たようなことしてたので、参考になります!ってことで、情報提供、A(Lv.50)のカンストは19,564(カトレア)です。 -- Nilgiri (2013-03-27 15:15:58)
↑情報ありがとうございます!UPしました! カトレアカンスト・・!羨ましい 自分はまだまだです; -- ひがし (2013-03-27 17:27:39)
あ -- 名無しさん (2013-03-31 00:09:32)
進化について C→C+が限界の表記に誤りあり。 元々がCのファイアゴーレムの進化は、ファイアゴーレム→ブレイズゴーレム→? となっておりました。 (進化素材が2つのCはC+が限界で、素材3つなら多段進化?) -- 名無しさん (2013-03-31 09:21:38)
ランクC+ コスト5 81G +18(23)exp 1067exp +258(322)exp 例:ノーム、ブレイズゴーレム -- 名無しさん (2013-03-31 10:56:37)
↑、↑2 情報ありがとうございます!修正と加筆しました。 ゴーレムは進化材不足で確認してませんでした。。ありがとうございます! -- ひがし (2013-04-01 19:40:00)
カバって草食じゃないよねーと思いながら毎回正解する・・・。あれは雑食だ -- 名無しさん (2013-04-02 16:16:50)
ゴーレムの進化はBで止まりました。(C→C+→B) ノームは元のランクC+でした、スイマセン... / あと、画像の抽出ってどうやってるんですかね? -- 名無しさん (2013-04-02 21:38:51)
↑ありがとうございます! 画像は、載せたいページで「編集」→「このページにファイルをアップロード」 -- ひがし (2013-04-03 09:09:26)
ここに予め用意した画像ファイル(私が始めたわけではないのですが、ファイル名は「属性_ランク_被らない番号」で登録しているみたいです)をアップロードし、通常の編集画面で画像のURLを貼り付けてやればOKです。(メニューバーに貼り付けボタンがあります) -- ひがし (2013-04-03 09:11:25)
画像ファイルの作成は、携帯のスクリーンショットをPCに取り込んで、右クリックの編集でトリミングしてます~。長々とすみません。 -- ひがし (2013-04-03 09:12:37)
ドロイドは進化A止まりのようです -- カルロスウォーター (2013-04-03 16:08:33)
↑更新しました!ありがとうございます。 Aまでの進化素材を3色集めるとカード枠がかなり辛いですよね・・・; -- ひがし (2013-04-03 17:32:39)
進化合成の素材って強化した方がいいのかな? -- 名無しさん (2013-04-04 01:11:23)
↑強化すると取得経験値あがるけど、コスト考えると微妙かも。 -- 名無しさん (2013-04-04 08:59:07)
すみません。↑の※は強化合成でした orz -- 名無しさん (2013-04-04 18:45:50)
ドラえもんの誕生日四択に2112年9月3日が無かった上に仕方なく選んだ2012年9月3日ですら不正解だった。。。 -- momioka (2013-04-09 08:20:29)
↑ドラえもんの誕生日、自分のときは「2011年9月3日」が正解になってました。この程度の嘘問は酷い・・・ -- 名無しさん (2013-04-09 12:18:53)
↑笑いましたw 上げときます。 -- 名無しさん (2013-04-11 12:36:20)
カードの合成経験値や売却価額などは、ある程度情報がそろったので「
別ページ
」に頂いた情報を基に改造の上、移動しました。問題等ございましたらお願いします。 -- ひがし (2013-04-11 20:22:36)
魔界王姫カナメ -- L (2013-04-12 22:26:17)
↑の修正ありがとうございました。 -- L (2013-04-12 22:26:45)
「ヘンな問題」ですが、もっといっぱい書きたかったので、勝手ながら「嘘問・悪問」という新ページに移動させてもらいました。(色んな意味で)何か問題がありましたら修正等お願いします。 -- 名無しさん (2013-04-14 15:14:52)
画像には著作権があるから、トップページか該当ページに著作権表示しておいたほうが良さげ -- 名無しさん (2013-04-17 00:18:08)
時々やる魔導書イベントで、初級の魔導書ではたいして経験値もらえないので、余っている進化素材BやC+を魔導書で進化させてから、それで経験値を上げたいキャラにそのレベルアップした進化素材で強化した方がよいかも。雑魚MAXも進化素材経由の方が経験値多くなるけど、無意味だろうか? -- 名無しさん (2013-04-18 00:30:17)
↑「余っている進化素材BやC+を魔導書で進化させてから」ではなく「余っている進化素材BやC+を魔導書で強化してから」でした。すみません。 -- 名無しさん (2013-04-18 00:31:08)
イベントで「魔力があと1足りない!もう0時になってイベントが終わる!」と叫ばなくても、そのイベントの選択画面をぎりぎりまで進めておいて、魔力が回復したらすかさず開始。0時過ぎでもイベントができます。何分過ぎても大丈夫かは未確認ですが。 -- 名無しさん (2013-04-20 00:07:25)
合成経験値 = Lv1合成経験値 + ROUNDUP((Lv-1) * Lv1合成経験値 * 係数) ※係数はランクで決まる(Cは1、C+は0.7、Bは0.6333、B+は0.6) -- 名無しさん (2013-04-23 03:03:00)
進とかいてるのは、進化できますか? -- あ (2013-04-24 10:06:10)
↑今入手できるものは、進化できません。上位のものを手に入れるためには、上位の曜日クエストを行うしかないです。 -- ひがし (2013-04-24 10:45:57)
全国トーナメントの途中で必ずアプリ落ちて先進まねぇ。。 -- 名無しさん (2013-04-30 16:02:08)
↑トーナメントはじめる前に一度リセットしてみてはどうでしょうか。自分も続けて遊んでいると落ちるので、トーナメントやる前は一度リセットしてます。(クエスト中の強制終了は途中から再開できるようになりましたね) -- 名無しさん (2013-05-01 17:44:50)
モンスターを進化させる際、進化素材にするモンスターのレベルって関係ありますか? -- 名無しさん (2013-05-05 15:50:29)
↑ ねぇです -- 名無しさん (2013-05-06 17:19:13)
クリスタルガチャで孤高の傭兵ラムダLV10赤B に赤の魔道書B×8でlv26 その後赤の魔道書B×3でLV29で経験値の残りは417、364*11+417でLV10→LV30までに必要な経験値は4421(Bランク)かな。 どなたか検証お願いします。 -- 名無しさん (2013-05-06 18:38:04)
↑カード経験知テーブルというのがすでにあります。 -- 名無しさん (2013-05-07 00:37:03)
レベルMAXじゃなあい進化 -- 名無しさん (2013-05-07 01:14:44)
無料入手カード追加してみました -- 名無しさん (2013-05-07 18:20:11)
進化合成するにあたってカードのレベルは関係ありますか? -- 名無しさん (2013-05-09 09:13:30)
↑関係有ります、進化は進化したいカードをLvMAXにしないと実行できません。進化に使う素材の方はLvは幾つでも可能です。 -- 名無しさん (2013-05-09 10:34:59)
すいません進化合成って進化合成させたいカードをはめたときに出てくるカードは全て必要ですか? -- 名無し (2013-05-12 05:34:00)
↑どれか1枚でいいのなら誰も進化に苦労しないと思いますよ。 -- 名無しさん (2013-05-12 21:44:25)
↑1-4 この質問も多いので、
よくある質問
に追加しました。以後こちらを参照下さい。 -- ひがし (2013-05-13 10:29:15)
黒猫が表示されてる画面でこのアプリの通知(応援等)が入ってきた場合、その通知をクリックすると黒猫が不気味になる。機種によるでしょうが、自分はOptimus L-06c。通知が画面外右下に表示されます。 -- 名無しさん (2013-05-13 22:01:25)
もう出てるもだけど、問題指定の時にアプリ終了して、もう一回ゲームスタートすると、問題のジャンルが変わるよ。属性パネルを変えるスキル使った時にいっぱい属性ついてたやつは難しいままだったけど、これをすると問題が簡単になったりするよ -- 名無しさん (2013-05-18 01:13:36)
??! -- 名無しさん (2013-05-20 16:28:48)
結構レベルが上がってきたのですが、そうなると進化用のお金が足りません。みんなはどうやってお金ためてる? 1体あたり9万とか・・・・。 -- 名無しさん (2013-05-20 19:40:48)
どうやってもなにも4日毎にお金用のイベントわざわざ運営が用意してくれてるのに何言ってんの?1週間に1~2匹しか進化さないつもりでじっくり育ててたら余裕であまる -- 名無しさん (2013-05-20 20:30:11)
↑2 どこまで進んでるか分かりませんが、↑1さんがおっしゃる通り、4日に一度のシルバーポッドクエストか、C+カードが落ちるクエスト回して全部売り払うとかすれば貯まります。あとはこの間のようなトーナメントイベントで賞金稼ぎですかね。ちなみに進化で9万は安いほうです。。Sへの進化とかだと30万以上は余裕でかかります;; -- ナナシー (2013-05-22 08:43:41)
最近気付いたけどゲリラクエの時間すぎてもクエストの中級とか上級とか選べる画面まで入ってたら受けられるんだね。そのままの状態でほっとくと魔力回復していくからあと一分あったら入れるのに…とかいうときに待ってると入れる。パズドラとは違うんだね。 -- 名無しさん (2013-05-23 13:58:13)
進化素材のなかでミノムシか羊みたいなカードがどこで手に入るか教えてください>||< -- 名無し (2013-05-28 17:20:34)
プレイヤーのステータスってどうやって決まるんですか? -- 名無しさん (2013-05-29 19:28:34)
ミノムシ(笑) ドライアドのことなら木曜日のイベントで頑張ってください。ドロップ率は低いですが・・・(;´д`) -- 名無しさん (2013-05-30 23:53:48)
お金貯める件で質問したものです。指摘受けたことは当たり前にやった上で、各プレイヤーさんのお金儲けのコツを聞きたかったのです。ナナシーさん、ありがとうございました。何事にもけんか腰の方がいるのは残念です。 -- 名無しさん (2013-06-13 19:42:03)
小ネタ、かどうか分かりませんが、画面右下の黒猫さんをタップすると鳴いたりしてくれます^ ^ -- 名無しさん (2013-06-15 00:27:54)
ドロイドのアンちゃんS進化で費用111万って・・・きついわ -- 匿名 (2013-06-25 09:36:52)
クマベアって先にインストールしてないともう入手不可ですか? -- 名無しさん (2013-07-01 02:11:48)
ついさっき一回だけ無理でしたがこの前までチュートリアル時1-1のボス戦で初めてSS使う時、SS使って再起動するとウィズがもう一度喋ってSSが再チャージされます -- 名無しさん (2013-07-01 08:24:09)
サクヤクランブル引いたんですけど、Aスキルなかったんです。バグですかね?3回攻撃は当然発動しません。 -- 名無しさん (2013-07-01 21:09:28)
↑アップデートすればAスキル付きますよ -- 名無しさん (2013-07-02 01:25:05)
皆やってるかも知れないけど、リセマラする時にopを見ないようにするには、起動画面(キャラが5人くらい並んでる絵)の時メニュー→ゲームを終了→ホームボタン→再起動をすると、おp無しで始められる -- 名無しさん (2013-07-13 08:11:36)
カードデータのイラストの右下に出てる「進化」のところで、進化段階の全数と現段階が分かる -- 名無しさん (2013-07-13 21:32:53)
皆さんなんとなーくわかってると思いますが、違う問題で同じ選択肢の場合、大抵答えはおんなじです。『白金台』『沖縄県』等。 -- 名無しさん (2013-07-19 00:22:45)
↑ゲリラクエスト、クエストのランク選べる所まで入ってたら30分すぎててもいけました。 -- 名無しさん (2013-08-20 21:41:38)
↑相当昔に他の人が、行けるって書いてくれてるから良く読んでね -- 名無しさん (2013-08-20 23:38:41)
本当にありがとうございます。分かり易しです@。@}」 -- とまそら (2013-08-24 04:09:19)
↑読んでますよ?時間の補足をしただけのつもりです。 -- 名無しさん (2013-08-28 23:30:35)
30分だろうが2時間だろうが行けるからw良く読んでwww -- 名無しさん (2013-08-31 02:18:24)
招待出来る人数を知るには:ステータス画面から「招待」をタッチすると「あと○○人招待できます」という表示で確認出来る -- 名無しさん (2013-09-01 08:05:30)
SSの実行はパネル選択後でも可...って常識か?やり忘れた時に便利 -- 名無しさん (2013-09-02 17:59:51)
応援をすると相手に通知が届いてしまうのでしょうか? -- ななし (2013-09-04 00:45:51)
栗と十連ガチャはカード所持枚数オーバーしてても回せる必要なカードだけプレゼントから受け取れば無駄にカード上限upしなくてすむ -- 名無しさん (2013-09-14 15:51:49)
>応援をすると相手に通知が届いてしまうのでしょうか? -- 名無しさん (2013-09-14 16:14:27)
↑届く。○○さんから応援が届いています. -- 名無しさん (2013-09-14 16:15:15)
豆知識と言えば空正解とかいいかも知れませんね。2色以下のデッキであえて敵一体残して攻撃できない色の問題を答えてボスまでに正解数を稼ぐ。 -- DDD (2013-09-14 18:57:41)
↑空正解ちょっと載せてみました。ニュアンスとか気になれば直してもらって構いません。 -- 名無しさん (2013-09-22 17:12:31)
豆知識と言うか小ネタですが、変身後のウィズにタッチすると数種類のリアクションをする。変身前だと烈火のごとくπタッチしても何も ・・・ゲフンゲフン -- 名無しさん (2013-09-28 10:09:58)
↑載せときました。 -- 名無しさん (2013-09-30 00:53:48)
タッチして指を離したら回答を選択したことになる。だから、間違えて違う選択枝にタッチしちゃったら指を離さずに移動すれば回答したことにはならない。う~ん、この日本語で通じるかな・・・。 -- 名無しさん (2013-09-30 17:34:50)
無料入手カードの項目にアイヴィアスのキャラが追加されてないので編集よろしくです。 -- 名無しさん (2013-09-30 17:38:27)
↑アイヴィアスのあれを追加しました。 -- 名無しさん (2013-10-01 01:57:02)
↑↑追加してみました。ニュアンス違ってたら申し訳ないです。 -- 名無しさん (2013-10-01 02:00:55)
素材は進化できるようになりましたので、よろしくです。 -- ジェニファー (2013-10-09 09:28:01)
↑進化素材は進化できない、という記述を削除しました -- 名無しさん (2013-10-12 22:14:29)
S魔導書の安定攻略についての項目とか如何でしょう。・単色パーティー・パネル変換1人以上・AS回復2人以上・1戦目の1問目は絶対パーティーと違う色で解答(体力満タンで回復するのが勿体ないから)など。他にもあれば教えてほしいし。 -- 名無しさん (2013-10-16 20:41:42)
そういやコレないね。戦闘のクイズの回答は電源切っても進むけど、並べ替えはゲーム収納するだけで進まないって。今回のハロウィンのクイズは難易度が簡単だけどいざと言う時役に立つかも? -- 名無しさん (2013-10-25 22:22:57)
もっと強いカードを入手すれば勝てるみたいな事を表示してGameoverになるけど、そのGameoverになるきっかけが、手持ちのカードで攻撃できない色が5回連続で出題されるとかそう言う事が多い。4選択肢で5回って1/20で1/3の確率が出ないのが多発するって、意図的だよね。 -- 名無しさん (2013-11-08 22:03:10)
文を読むと、デッキを単色で構成しているんだろうけど、 1~3色パネルが出る確率が同じだとして、ある色を含むパネルが出る確率は4/7。また、4選択肢で5回っていっても補充されるのは1ターンに付き1パネルなんだから5回で8パネル分。そう考えるとまぁ起こりえる確率だよね -- 名無しさん (2013-11-09 13:46:57)
「ドロップと倒す順番について」「フォローしている人への応援間隔」「連続正解のChain数について」を追加しました。 -- 名無しさん (2013-11-17 02:19:27)
ドロップは開幕固定ではなかったような気がしたがな。戦闘中に落ちてロールバックされた時に違う順番で攻撃とかで試したけど違う奴が落とした気がする。まぁ1回しかやってないし、雑魚戦のどうでもいいドロップだから記憶が曖昧だが -- 名無しさん (2013-11-24 21:10:09)
応援だけど、既存のフォロー相手を応援してすぐにフォローをはずして、新たな相手をフォローしなおすと、2時間のインターバルをおかなくても応援してメイトを取得できるね。 -- 名無しさん (2013-11-25 00:09:41)
↑書いておきました。 ↑↑間違いなく別の敵が落とした場合は報告をお願いします。 -- 名無しさん (2013-11-25 00:52:00)
時間限定のクエストで、挑戦しますかのところまでで放置しておけば何時間後でもスタートできるので、自然回復で魔力回復させてもう一回が可能、って既出ですかね。 -- (名無しさん)
2013-11-26 17:52:16
↑↑自分も違う敵が落としたのを見たことがあります。3体敵がいて、右のがドロップしたとたんにアプリが落ちて、次に倒した時は真ん中のがドロップしました。 -- (名無しさん)
2014-01-14 15:44:20
↑↑あと、魔力が満タンだけど忙しくてクエスト進めてる暇がないとき。とりあえずクエストに入っておけばアプリ落としても起動しなおしたときに続きから始められる。魔力も回復するし二度おいしい。 -- (名無しさん)
2014-01-29 09:14:14
エーテルさん進化先があるみたいな表示なのに進化できない -- (名無しさん)
2014-03-28 03:10:10
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2014年03月28日 03:10