新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
基本情報
トップページ
サイトマップ
(ご新規さんはまずココ!)
よくある質問
(質問する前に確認してね!)
豆知識
イベントカレンダー
アップデート履歴
クエスト
クエスト
通常クエスト
▼
■
港町トルリッカ
■
王都ウィリトナ
■
森の村ラリドン
■
水の都アイヴィアス
■
魔道都市サイオーン
曜日クエスト
ゲリラクエスト
イベントクエスト
イタズラ女神とうさぎのおはなし
残り
トーナメント
魔道杯
素材ドロップ早見表
協力バトル
データベース
カードリスト
火
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
水
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
雷
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
精霊図鑑
火精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
水精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
雷精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
簡易一覧
番号順図鑑
▼
0001-
/
0101-
/
0201-
0301-
/
0401-
/
0501-
0601-
/
0701-
/
0801-
0901-
/
1001-
/
1101-
1201-
/
1301-
/
1401-
1501-
アイコン置き場
契約報酬
編集用テンプレート
▼
【赤】
/
【青】
/
【黄】
(編集者を募集中!)
スキル
アンサースキル
スペシャルスキル
潜在能力
▼
■
ファストスキル
■
コストダウン
■
攻撃力アップI
■
攻撃力アップII
■
HPアップI
■
HPアップII
■
九死一生
■
パネルブースト
■
属性攻撃力アップ
■
属性HPアップ
■
属性ダメージ軽減
クイズ一覧
▼
■
文系
■
理系
■
生活&雑学
■
スポーツ
■
芸能
■
アニメ&ゲーム
■
並べ替え
■
嘘問・悪問
■
編集方法
黒ウィズクイズ
研究所
▼
■
与ダメージ
■
被ダメージ
■
スキルのダメージ・回復量
■
各ステージのボス
■
合成経験値・売却価格
■
強化時のステータス
■
ドロップについて
■
クリスタルガチャについて
■
クリスタルガチャの出現カード
■
メイトガチャの出現カード
■
カード経験値テーブル
(研究員求む!!)
経験値計算ツール
レベルアップ報告
ログインボーナス
シリアルコード
記念カード
魔道士ランク
パーティ編成目安
外部リンク
(NEW!)
コミュニティ
雑談
▼
■
現行スレ
■
wiki雑談
■
雑談その他まとめ
質問
▼
■
現行スレ
■
旧質問
パーティー編成
▼
■
現行スレ
■
旧パーティー編成
フォロワー募集
▼
■
現行スレ
■
旧フォロワー募集
苦情・要望
▼
■
現行スレ
ウィズ連合
▼
■
ウィズ連合@chs
■
コロプラ連合
投票所
▼
■
投票所Ⅰ
■
投票所Ⅱ
■
投票所Ⅲ
管理BBS
▼
■
現行スレ
■
管理ページ
■
管理申請
コミュニティ編集
招待コード
▼
■
現行スレ
■
旧招待コード
その他
サイト統計
各編集
@wikiご利用ガイド
現ページの更新日:
14/05/06 19:45
只今、ページアクセス数、更新履歴などの情報の取得率が低くなっています。また、サーチプラグインでは不自然なURLが出るというトラブルが起きています。
ページアクセス
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
全体アクセス
閲覧中
-
人 /10分
トップ計
-
人
最終更新 :
0000-00-00 00:00:00
Wiki設立
2013年3月
新着ページ
クエスト
>
魔道都市サイオーン
>
コメントログ
作っときましたー -- (ooika)
2013-12-06 14:21:46
1-3 道中の宝箱で金壺出ました。 -- (名無しさん)
2013-12-06 14:47:04
1-3 宝箱で金壺以外も出ます。 道中雑魚LV1が出た。 - 名無しさん 2013-12-06 16:48:29
敵の属性教えてください -- (名無しさん)
2013-12-06 14:57:19
1は、全部黄色です。 -- (HiRo)
2013-12-06 15:02:47
勘で気付き赤単色で進めました。 - 名無しさん 2013-12-06 15:53:52
ありがとうございます -- (名無しさん)
2013-12-06 15:04:45
1-1,2にも宝箱で金壺確認です。 -- (名無しさん)
2013-12-06 15:09:32
1-2 道中は黄色 ボスは黄色と青 -- (名無しさん)
2013-12-06 15:37:33
間違えた 2-1は道中黄色 ボスは黄色と青 - 名無しさん 2013-12-06 16:13:46
敵のスキル一部与えたダメの割合返し有りです。 -- (名無しさん)
2013-12-06 15:43:30
1-1 exp600 ボスc+機械、黄色2枚 hp18635 スキルでガードとか使う。次回敵ターンまでダメ軽減。 わかった分だけカキコ - 名無しさん 2013-12-06 16:08:40
2-1以降の道中は黄・青です。赤単色デッキじゃ無理フラグ - 名無しさん 2013-12-06 16:12:13
1-2、経験値600確認。ボスは黄色のみでした。 - 名無しさん 2013-12-06 16:21:18
1-2 exp480 、金1883確認 - 名無しさん 2013-12-06 16:35:10
1-3 exp540 2152G 確認です。 - 名無しさん 2013-12-06 16:52:26
まだ先ですが3は道中とボス共に黄と赤ですよ。 - 名無しさん 2013-12-06 17:04:33
敵スキルは、c+のロボットがガード、cロボットが2連撃、サボテンが回復、ワームが割合ダメージ?を持っているところまでまで見ました。 - 名無しさん 2013-12-06 17:09:32
↑全て1-1,2,3で見たもの(黄色の敵)です。 - 名無しさん 2013-12-06 17:10:36
2-1のボスの青デビルガンナーは赤デッキだとちょっとしたイベントボス並に手強い。3ターン全体1000強ダメージ - 名無しさん 2013-12-06 17:16:43
2-3で宝箱からB+黄タヌキ確認。 - 名無しさん 2013-12-06 17:18:15
3-1 道中黄赤でしたー - 名無しさん 2013-12-06 17:28:22
3-1 道中 赤黄 BOSS 黄赤黄 左からC+ボルトウルグ C+赤ロボ C+ボルトウルグ 経験値672 確認 - 名無しさん 2013-12-06 17:38:20
3-2 道中:赤黄 BOSS:赤赤黄 左からC+赤ロボ C+赤ロボ C+ボルトウルグ 経験値:800 ゴールド:3113 確認 - 名無しさん 2013-12-06 17:48:36
1-4 経験値450 コールド1883確認 - 名無しさん 2013-12-06 17:59:29
3-3 道中:赤黄 BOSS:赤黄 左からC+赤ロボ Bサソリ 経験値&ゴールド確認し忘れました。。。 - 名無しさん 2013-12-06 18:01:30
5-1 ボス 雷+水 雷Pおススメ - 名無しさん 2013-12-06 18:05:44
5-1 ボス 雷+水 雷Pおススメ - 名無しさん 2013-12-06 18:06:19
5-1 ボス 雷+水 雷Pおススメ - 名無し 2013-12-06 18:06:42
1-4 - 名無しさん 2013-12-06 18:09:57
1-4 経験値380確認 - 名無しさん 2013-12-06 18:10:32
3-4 道中:赤黄 BOSS:黄黄黄 左からC+ボルトウルグ Bサソリ C+ボルトウルグ 経験値672 ゴールド2547 ステージ3は赤単が安定でサソリが弱いのでサソリは最後に倒すようにすれば難易度低めに感じました。 - 名無しさん 2013-12-06 18:11:41
1-4ボス 黄色C+のロボ1匹。HPは15000くらいです。 - 名無しさん 2013-12-06 18:13:30
4は水で攻めるといいよ - 名無しさん 2013-12-06 18:13:50
4のボス(猫みたいなやつ)の力溜めからの一発には最大限注意。同属でも1500もらう。 - 名無しさん 2013-12-06 18:28:24
2-4だけボス黄一色だった - 名無しさん 2013-12-06 18:28:28
4-1 道中:赤青 BOSS:赤赤赤(Bネコ Bネコ C+花園の妖精 ハニー) 経験値800 ゴールド3109 - 名無しさん 2013-12-06 18:38:12
4-2 道中:赤青 BOSS:赤赤(C+花園の妖精 ハニー C+花園の妖精 ハニー) 経験値704 ゴールド2890 - 名無しさん 2013-12-06 18:50:39
4-3 道中:赤青 BOSS:赤赤青(C+花園の妖精 ハニー Bネコ C:トゲトゲしたサボテンみたいなやつ) 経験値800 ゴールド3179 - 名無しさん 2013-12-06 19:09:49
4-4 道中:赤青 BOSS:青赤(Cアオサボサボ Bネコ)経験値512 ゴールド8526 - 名無しさん 2013-12-06 19:22:18
息抜きに。2-1 街中の景色 2-2 研究者たちの言葉 2-3 砂煙舞う小道 2-4 分厚い古紙の束 3-1 混乱の中で 3-2 修繕箇所の調査 3-3 思わぬ落度 3-4 動力源への道 4-1 依頼主の家 4-2 捜査開始 4-3 枯れた水源 4-4 潤いに飢えたもの クエストの名前です - 名無しさん 2013-12-06 19:25:19
【暴徒の鎮圧】5-1[怯える研究者] 道中:青 BOSS:黄青(C+ワーム C+) - 名無しさん 2013-12-06 20:01:41
BOSS:黄青(C+ワーム(同属1400程度の単発ダメージ) C+流水のゴブリン) 経験値594 ゴールド6172 私が出てないだけで道中に黄が出るかもしれません。 - 名無しさん 2013-12-06 20:05:50
【暴徒の鎮圧】5-2[転々とする悪気] 道中:青 BOSS:青青(C+流水のゴブリン C+サソリ) 経験値495 ゴールド2072 - 名無しさん 2013-12-06 20:14:05
【暴徒の鎮圧】5-3[怪しい人影] 道中:青 BOSS:青青(C+サソリ C+サソリ) 経験値528 ゴールド2130 - 名無しさん 2013-12-06 20:21:45
編集ありがとうございます。 クエストタイトル 2:研究の成果 3:大事な移動手段 4:救いの一雫 5-4は魔力貯まり次第報告致します。 - 名無しさん 2013-12-06 20:33:25
それから4、5も初段クエストです。 何度もすみません。 - 名無しさん 2013-12-06 20:35:43
【暴徒の鎮圧】5-4[魔物たちの狂乱] 道中:青 BOSS:黄青青(C+ワーム C+サソリ C+流水のゴブリン) 経験値594 ゴールド2310 ステージ6の属性情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください>< - 名無しさん 2013-12-06 20:47:33
とりあえずスキル記載してみたのですが、テーブル分けた方が見やすいですかね… - 野良編集 2013-12-06 20:49:07
2-3 宝箱よりB+黄狸を確認 - 名無しさん 2013-12-06 21:11:36
5-1道中でB+花を確認しました。 - 名無しさん 2013-12-06 21:42:28
↑の者です。赤でした。 - 名無しさん 2013-12-06 21:44:44
【砂に埋もれた廃墟】6-1[霞む導線] 道中:赤黄(A黄魔導書確認) BOSS:黄黄(C+サソリ C+サソリ 両サソリ共HP高め) 経験値924 ゴールド4151 宝箱からA+ポット確認 ステージ6の難易度は比較的高いと思われます。(道中のワームの攻撃力が高いので色事故で有利属性であっても倒されることあり。) - 名無しさん 2013-12-06 22:22:21
ちなみに、6-1は初段以上 必要魔力17です。 - 名無しさん 2013-12-06 22:23:47
【砂に埋もれた廃墟】6-2[霞む導線]初級以上 魔力17 バトル数5 道中:黄+(Aの魔導書(3色)確認) BOSS:黄青(C+サソリ Bサソリ) 青サソリ毎ターン連撃5を使ってきます。 火3黄2の回復パーティお勧め。←火単でやったのでクリアできていないですがw - 名無しさん 2013-12-06 22:38:40
すみません↑6-2のクエスト名は「むせ返る猛暑」です。 - 名無しさん 2013-12-06 22:42:13
4-3 経験値860を確認。 - 名無しさん 2013-12-06 22:46:58
4-4宝箱からゴールデンポット確認 - 名無しさん 2013-12-06 23:09:06
6-2訂正です。 道中:赤黄です。 ワーム強い・・・ - 名無しさん 2013-12-06 23:50:25
3-3 宝箱で 青Bキノコ確認しました。 - 名無しさん 2013-12-07 01:43:07
3-2で詰んでるですが、どういう構成で行けばいいですかね?青3赤2で行ってるんですけど途中の黄色に青が全滅させられちゃうんですよね・・・ - 名無しさん 2013-12-07 02:59:11
3-2経験値864ゴールド3396確認しました!宝箱からは青B+キノコも出ました。 - 名無しさん 2013-12-07 04:49:05
7-1 ボス青C+ナイト単体赤に1100ダメ、黄B+サソリ、スキル連撃赤に1発200ダメ。道中は青黄のみ。 - 名無しさん 2013-12-07 10:15:39
サイオーン嘗めてたけど6-2と6-4はかなりつらいな。赤黄編成でもアルテミスかユッカの少なくとも片方は居ないと1コンは覚悟かも - 名無しさん 2013-12-07 10:19:07
6まではなんとかノーコンで行けたけど7が辛い。道中パネルがちょっと事故ったら死ねるw - 名無しさん 2013-12-07 10:36:57
6-2 やっとクリア・・・火単でBOSSは速攻で黄色倒して水は長期戦で回復+遅延で39ターンでした。 経験値792 ゴールド3443 - 名無しさん 2013-12-07 10:46:32
【砂に埋もれた廃墟】6-3[砂塵の強襲]初級以上 魔力17 バトル数5 道中:赤黄 BOSS:黄A魔導書(道中レベル) 黄C+サソリ(HP高 割合攻撃(5割)と普通に全体攻撃(火1体に150程度)) 経験値825 ゴールド3756 - 名無しさん 2013-12-07 11:04:02
【砂に埋もれた廃墟】6-4[朽ち果てた研究所]初級以上 魔力21 バトル数:確認忘(たぶん6?) 道中:赤黄(A火黄の魔導書確認) BOSS:水Bサソリ(毎ターン連撃8~10?固定数だと思いますが早くて確認難しいです。火単体に1撃あたり250程度) 黄色A魔導書 経験値1023 ゴールド4695 6-2の方が難易度高いです。参考までに火単PT(フーフェイ イーシェン レナ カスミ カスミ)でノーコン24ターンでした。 - 名無しさん 2013-12-07 11:30:50
【星空の下の廃墟】7-1[夜に騒ぐ魔物たち]初級以上 魔力17 バトル数:5 道中:青黄(道中のイエローマミーは同属1400程度のダメージを与えてきます) BOSS:青C+ハイ・ブルーファイター 黄Bサソリ(毎ターン連撃8? 連撃数の確認難) 経験値748 ゴールド3190 - 名無しさん 2013-12-07 11:46:53
3-2は火単で私はクリアしました。 AS回復と変換orシャッフルを大目に入れれば時間はかかってもノーコンでクリア可能だと思います。 - 名無しさん 2013-12-07 12:00:26
6以降は難易度ヤバイ。ガチャ引けって言ってるようなもんだな。 - 名無しさん 2013-12-07 12:54:58
5-2でRB+フラウmob出現 - 名無しさん 2013-12-07 14:05:57
3-1 経験値800 確認 - 名無しさん 2013-12-07 15:12:28
5-2 道中の敵に赤フラウB+ - 名無しさん 2013-12-07 15:21:10
5-2 道中の敵に赤黄フラウB+出現 - 名無しさん 2013-12-07 15:24:34
【星空の下の廃墟】7-2[夜道をひた走る]初級以上 魔力17 バトル数:5 道中:青黄 BOSS:黄C+サボテン 黄C+サボテン (サボテンは属性弱体化の雷を使ってきます。 それをされている状態で全体攻撃で同属性400程度のダメージ) 経験値680 ゴールド2871 - 名無しさん 2013-12-07 16:48:56
3-2で詰んでた者です。自分も火単で行ったらノーコンクリア出来ました!ありがとうございます! - 名無しさん 2013-12-07 17:01:37
【星空の下の廃墟】7-3[再開]初級以上 魔力17 バトル数:4 道中:青黄 BOSS:黄C+サボテン(属性弱体化の雷 全体攻撃) 黄Bサソリ(毎ターン連撃8) C+サボテン(属性弱体化の雷 全体攻撃) 属性弱体化をされている状態でサソリの連撃は同属性で1発あたり250程度 同様にサボテンからの全体攻撃が同属で450程度 経験値646 ゴールド2552 - 名無しさん 2013-12-07 17:04:38
すみません、今までバトル数を5って記載していたのですが、魔力17のクエストは4です。 記載ミスすみませんでした。 - 名無しさん 2013-12-07 17:06:05
【星空の下の廃墟】7-4[残されたもの]初級以上 魔力17 バトル数:4 道中:青黄 BOSS:Bサソリ Bサソリ (共に毎ターン連撃8?) 経験値680 ゴールド2871 - 名無しさん 2013-12-07 17:23:09
7-2でボスとタイマンになり100ターン越えたw100越えたらずっと第99問なのを知ったw - 名無しさん 2013-12-07 17:37:10
【森に佇む廃墟】8-1[砂漠を北へ]初級以上 魔力17 バトル数:4 道中:黄 BOSS:黄Bネコ 赤C+スフィンクス(全体攻撃<同属500程度>) 経験値770 ゴールド2805 - 名無しさん 2013-12-07 17:39:07
3-2経験値672でました - 名無しさん 2013-12-07 17:46:50
3-2ゴールド2547でました - 名無しさん 2013-12-07 17:47:33
【森に佇む廃墟】8-2[鬱蒼とした深林]初級以上 魔力17 バトル数:4 道中:黄 BOSS:黄Bネコ 黄Bネコ(両ネコ共3ターンに1回周期で封印使用 その他は単体攻撃で火属性に350~400程度) 経験値700 ゴールド2937 - 名無しさん 2013-12-07 17:54:23
5-4 - 名無しさん 2013-12-07 18:28:52
5-1 道中でYB+フラウに遭遇しました - 名無しさん 2013-12-07 18:44:21
初級を初段に訂正して表を作成しています。 - 名無しさん 2013-12-07 18:49:11
ごめんなさい、初級で書き込んでました。ご対応して頂いてありがとうございます。 - 名無しさん 2013-12-07 18:53:26
8-1 道中 黄のみ。 ボスYC+ネコ RB+ハーピー 赤単でノーコン安定 - 名無しさん 2013-12-07 18:59:53
確認したところ - 名無しさん 2013-12-08 00:03:55
【森に佇む廃墟】8-3[微睡みの木霊]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:黄(C+のネコの回復が地味に厄介です) BOSS:火C+スフィンクス 黄B+岩の魔物(既存の魔物かも知れませんが初めて見るやつ。 力溜め使用) 火C+スフィンクス スフィンクスは全体攻撃/2T固定 経験値875 ゴールド3586 - 名無しさん 2013-12-07 19:16:27
8-3ボスのドロップ報告あれば欲しいところ。スフィンクスの方は落ちた。 - 名無しさん 2013-12-07 21:18:39
落ちました。不毛の砂岩竜 モガというやつみたいです。おそらく新規 - 申し子 2013-12-07 22:04:52
ちなみに2回進化の進化後の姿でした - 申し子 2013-12-07 22:06:20
3-2が鬼門w - 名無しさん 2013-12-07 19:17:49
ざっとだけど8-4は道中黄のみ、ボスは前ステージと同じ黄B+岩と黄B猫。赤単色なら特筆すべきところもなく余裕。ステージ8は6や7に比べたらかなりヌルい - 名無しさん 2013-12-07 21:28:05
4-2で経験値429でました - 名無しさん 2013-12-07 21:51:15
4-3のプレ箱からゴールデンポット確認 - 名無しさん 2013-12-07 21:56:35
6-1 EXP990確認 - 名無しさん 2013-12-07 22:25:53
私も5-1でYB+フラウに遭遇しました、予想ですがB+フラウ全色出現するのではないでしょうか - 名無しさん 2013-12-07 23:35:13
9から5戦になるみたい。9-1 道中黄主体で火ガードを使う赤猫が混ざる。ボスは黄B岩単体で割合ダメージ、9-2 同じく黄主体で赤猫と水ガードを使う赤サボテンが混ざる。ボスは赤B岩単体、力溜め(2ターン)後全体攻撃で赤相手に900ダメージ。まあどっちも赤デッキなら大して苦戦もしない - 名無しさん 2013-12-07 23:56:58
9-3、9-4ともに道中は9-1、9-2とほぼ同じ、9-3ボスは赤岩と黄岩のコンビでスキルは今までと同じ。9-4ボスは赤岩と黄ザコが2体、黄の強さは道中の雑魚と同等、赤岩も同じく力溜めからの全体攻撃で少しだけ威力が上がってる(全体1000程度)。力溜めは初回の後はしばらく使わない模様(溜め無しなら500)。ステージ9も8に続いて赤単色デッキ推奨かな。 - 名無しさん 2013-12-08 00:30:59
【森に佇む廃墟】8-4[強大な魔力への欲求]初段以上 魔力21 バトル数:4 道中:黄 BOSS:黄B+岩 kiiro - 名無しさん 2013-12-08 00:01:23
↑続きです BOSS:黄B+岩(力溜め 全体攻撃<力溜め後の全体攻撃は火属性に500程度>) 黄Bネコ(3Tに1回ペースで封印使用) 経験値840 ゴールド3586 - 名無しさん 2013-12-08 00:08:03
【廃墟で待つもの】9-1[街の外れに]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:赤黄 BOSS:黄B岩(割合攻撃 全体攻撃<火単体に250程度>)火単の場合道中は火ネコから処理おすすめ。BOSSは正直弱いです。 宝箱から黄B+フラウ - 名無しさん 2013-12-08 00:34:13
バトル5回じゃなかったっけ?自分が数え間違えたかな - 名無しさん 2013-12-08 00:46:36
すみません、自分のミスです9-1からはバトル数5で確認しました>< ご指摘ありがとうございます! - 名無しさん 2013-12-08 01:02:29
表現「3T封印/3T」は「3回に1度、3ターンの間キャラを封じるスキル」ということですが、より分かりやすい表現があったら修正お願いします。 - 名無しさん 2013-12-08 00:42:19
【廃墟で待つもの】9-2[空虚な空]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:赤黄 BOSS:赤Bデザート ドラゴン←岩竜の火version(力溜め 全体攻撃<力溜め後の全体攻撃は火属性に1000程度>攻撃/2T) 経験値800 ゴールド3680 それから↑の9-1のバトル数は5です。すみません。 - 名無しさん 2013-12-08 01:01:40
【廃墟で待つもの】9-3[他を寄せ付けぬ闇]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:赤黄 BOSS:赤Bデザート ドラゴン(力溜め 全体攻撃<火属性に500程度>攻撃/2T) 黄B岩竜(割合攻撃 全体攻撃?最初に倒したので未確認 攻撃/2T) 力溜め後の攻撃と割合攻撃のタイミングが重なるとHP2000あるカードでもそのターン中に倒されます。 経験値975 ゴールド4346 - 名無しさん 2013-12-08 01:24:50
10-1 バトル4回に戻った。道中 黄黄青、赤赤青、青青の3戦。青は回復スキルのサボテンだから赤単でも時間はかかるけど問題ない。ボスは青岩単体。スキルは使わないが赤に2ターン900の全体攻撃。イベント封魔級に挑めるほどのPT組めるのなら赤単でもいけるけど、そうでないなら素直に複合デッキ推奨。 - 名無しさん 2013-12-08 01:25:03
いや、黄色単体で余裕だったが - 名無しさん 2013-12-08 05:11:40
そりゃ前情報あれば自分も黄単色で行ってたさ - 名無しさん 2013-12-08 07:54:57
【廃墟で待つもの】9-4[謎の使者と悪しき炎]初段以上 魔力21 バトル数:5 道中:赤黄 BOSS:黄C+雷鳴のガイコツ剣士(単体攻撃/1T) 赤Bデザート ドラゴン(力溜め 全体攻撃(通常時火属性に500程度 力溜め後火属性に1000程度) 攻撃/2T) 黄C+雷斧のケンタウルス(全体攻撃/3T) 経験値940 ゴールド4346 情報提供者様、表の更新をして下さった方々ありがとうございました。 続きは明日また報告させて頂きます。 - 名無しさん 2013-12-08 01:45:20
3-2経験値672でました - 名無しさん 2013-12-08 01:53:28
ここまでの報告を表にまとめさせて頂きました。情報を提供してくださってありがとうございます。今後もよろしくお願い致します - 名無しさん 2013-12-08 02:47:59
4-2で経験値429の報告のみ、低さが目立つので反映していません。複数の報告がありましたら反映します - 名無しさん 2013-12-08 02:54:52
5-1で青フラウ出現しました。 - 名無しさん 2013-12-08 04:45:27
11-1の敵は赤のみでした。 - 名無しさん 2013-12-08 07:14:44
6-2で詰み…地道にログインクリスタル貯めてガチャるか…長期戦必死orz - 名無しさん 2013-12-08 07:26:09
【辺境の地にて】10-1[急ぎ、駆ける]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:全色?(青Cサボテン(2T周期で全体攻撃(火に約250)→回復→全体攻撃→回復を繰り返す)、青B+タヌキ(1T 単体攻撃(火に約750 水に約400)、黄Bネコ(1T周期で単体攻撃(火に約250 雷に約550)→回復→単体攻撃→回復を繰り返す)) BOSS:青B岩流(2T 全体攻撃(火に約950)) 経験値、ゴールドはメモ取り忘れました>< - 名無しさん 2013-12-08 08:04:09
黄パネル無い俺は、10-1で詰んだ - 名無しさん 2013-12-08 08:04:41
私は道中のネコがかなり厳しかったので火単でクリアしました。ボスが水1体だけなので火単でも時間はかかりますが、回復と変換多めのPtならクリア可能だと思います。 - 名無しさん 2013-12-08 08:22:41
黄パネル無い俺は、10-1で詰んだ - 名無しさん 2013-12-08 08:04:41
【辺境の地にて】10-2[打ち付ける乾風]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:全色(赤Cロボ(2T 最初に封印 全体攻撃は雷に約550 攻撃パターンに規則性があるのかは不明)、青Cサボテン(10-1参照)、黄Bネコ(10-1参照)、黄B+タヌキ(1T 単体攻撃で雷に約400)) BOSS:黄B+不毛の砂岩竜 モザx2体(2T 全体攻撃で火に約300 雷に約550) 経験値936 ゴールド4068 - 名無しさん 2013-12-08 08:09:47
【補足】道中にネコが3体出て来て攻撃と回復タイミングが同じだと、2ターン以内に6600以上のダメージを与えられるPtじゃないと詰みます。 火単がクリアしやすいかと思います。またステージ10からクリアするのに時間がかかるのと、もしデッキコストとカードがあるなら、5体全員AS回復持ち、SSは変換2 遅延2 属性全回復1 が理想かなと。 遅延は重要に感じます。(自分はもっていないですけど・・・) - 名無しさん 2013-12-08 08:17:38
6-1 青魔導書が出る。赤一色で全滅 - 名無しさん 2013-12-08 08:34:06
6-1 青魔導書が出る。赤一色で全滅。 - 名無しさん 2013-12-08 08:35:29
3-2 宝箱でBBキノコ確認 - 名無しさん 2013-12-08 08:48:18
10-3はなかなかの難関。ボスは青岩と黄岩だから黄で行けばいいけど道中がめんどくさいと思う。同時に食らうと全体1000ほどになる。10-4は道中敵3色、ボスは赤。青単だと道中苦戦するので赤単がいいかと思う。力溜め2ターン後に全体1200、通常時はその半分。力溜めさえ耐えられれば特に問題のない相手。ボスはドロップするんだろうか? - 名無しさん 2013-12-08 08:56:33
【辺境の地にて】10-3[魔物たちの干渉]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:全色(敵は10-2と同じ模様 一応補足で黄色Bネコ(火に約250)、赤Cロボ(火に約300)) BOSS:青B岩竜(2T 全体攻撃で火に約900~950)、黄B+不毛の砂岩竜 モザ(2T 全体攻撃で火に約300~350)) 経験値736 ゴールド4068 - 名無しさん 2013-12-08 09:28:31
6-4 赤単色(Sイーシェン、Sキャンディー、Sアルル、A+シャナ、Sカスミ)でボスの青サソリが倒せない。回復が追い付かない。赤3黄2だとボスまでたどり着けない。クリアした人、情報求む。 - 名無しさん 2013-12-08 09:59:55
個人的な意見ではありますが、キャンディを外してその枠をAS回復にしてみたら安定しないでしょうか?サイオーンでは的単体の攻撃力が高いことや、長期戦になりがちなのでダメージ系スキルは若干不向なような気がします。 - 名無しさん 2013-12-08 10:23:34
ありがとうございます。キャンディー→カーミルでクリアしましたが、カーミルはHPが低いので、ギリギリです。 - 名無しさん 2013-12-08 11:30:52
黄色単色でいけばパネル事故らないかぎりイケますよ - 名無しさん 2013-12-08 11:51:02
青岩竜Bはボッグドラゴン,赤岩竜Bはデザートドラゴンでした。進化後の名前は黄色しか確認していません - 申し子 2013-12-08 10:03:24
【辺境の地にて】10-4[狂気の邪焔]初段以上 魔力21 バトル数:6 道中:全色(青B+タヌキ(1T 単体攻撃で火に約700)、青Cサボテン(10-1,2参照)、黄B+タヌキ(10-1,2参照)、黄Bネコ(10-1,2参照)) BOSS:火A名称不明 1体のみ(先に書き込みがあります通り、力溜めを使用してきます。力溜め使用後の全体攻撃で火に約1200強 通常時の全体攻撃で600強です。攻撃周期は2Tです。)経験値1128 ゴールド5126 道中のことを考えると火単がおすすめです。 - 名無しさん 2013-12-08 10:16:02
5-1宝箱A+ポット出ました。 - 名無しさん 2013-12-08 10:17:13
【おつかい警護】11-1[意気揚々と出発]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:赤Cレッドマーマン(1T単体攻撃で火に200強)、赤C+紅の戦乙女(1T単体攻撃で火に200強)、赤Bスフィンクス(2T全体攻撃で火に150程度)、赤C+花園の妖精ハニー(2T全体攻撃で火に150程度) BOSS:赤Bフレアゴーレム 1体のみ(水単パーティで2Tで終わったので良く分かりませんが一言で雑魚でしたw) 経験値 ゴールド ごめんなさい、またメモ忘れました>< - 名無しさん 2013-12-08 10:41:34
【おつかい警護】11-2[泣き出す子供]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:黄Cイエローマミー、赤C+紅の戦乙女(11-1参照)、赤Bスフィンクス(11-1参照)、赤C+花園の妖精ハニー(11-1参照) BOSS:赤Bフレアゴーレムx2 (2体でも3Tで終わるくらい雑魚です。スペックは11-1と同じだと思われる。) 経験値333 ゴールド3046 - 名無しさん 2013-12-08 10:54:00
【おつかい警護】11-3[面倒見のいい猫]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:赤Cレッドマーマン(11-1参照)、赤C+花園の妖精ハニー(11-1参照) BOSS:赤Bフレアゴーレム 赤B灼熱のレッドドラゴン (両魔物雑魚です。水パならすぐ終わります。) 経験値333 ゴールド3046 - 名無しさん 2013-12-08 11:11:38
【おつかい警護】11-4[おうちへかえろう]初段以上 魔力21 バトル数:4 道中:赤Cレッドマーマン(11-1参照)、赤C+紅の戦乙女(11-1参照)、赤Bスフィンクス(11-1参照)、赤C+花園の妖精ハニー(11-1参照) BOSS:赤B灼熱のレッドドラゴンx2 (数ターンで終わります。) 経験値391 ゴールド3209 ステージ11は経験値から御察しの通り難易度低でした。 - 名無しさん 2013-12-08 11:14:14
5-1で青のB+フラウきたよ - 名無しさん 2013-12-08 11:29:37
ここまでを反映しました。情報ありがとうございます - 名無しさん 2013-12-08 11:38:13
こちらこそ、データ更新ありがとうございます。 - 名無しさん 2013-12-08 12:22:27
6-1からA本(水)出現 - 名無しさん 2013-12-08 11:46:14
5-3で青フラウB+きた - 名無しさん 2013-12-08 11:54:10
5-2で経験値462だった - 名無しさん 2013-12-08 12:01:17
青フラウB+は5-3じゃなくて5-2だった><; - 名無しさん 2013-12-08 12:02:28
訂正 青フラウB+も経験値462も、5-3だった 何度もすみません;; - 名無しさん 2013-12-08 12:07:12
かなりあやふやのようですが、5-3 経験値462 青B+フラウ出現 として扱います - 名無しさん 2013-12-08 12:23:34
5-4経験値726確認 - 名無しさん 2013-12-08 12:16:48
【荷物運び】12-1[たくさんの荷物]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:青Bワイルドウルフ(2T 単体攻撃 雷に約450)、青C+レア・サファイアフィッシュ(1T 全体攻撃 雷に約75)、青C+ハイ・アクアハンド(2T 単体攻撃 雷に約450)、青C+黒水のガイコツ剣士(1T 単体攻撃 雷に約250) BOSS:黄C+ディライトマーマンx2 (1T 単体攻撃 雷に500強) 経験値344 ゴールド3212 - 名無しさん 2013-12-08 12:31:34
6-1で経験値858だった - 名無しさん 2013-12-08 12:41:29
【荷物運び】12-2[馬車に揺られて]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:青Bワイルドウルフ(12-1参照)、青C+レア・サファイアフィッシュ(12-1参照)、青C+ハイ・アクアハンド(12-1参照) BOSS:黄C+ディライトマーマン(12-1参照) 青Bアイシクルドラゴン(2T 全体攻撃 雷に150強) 経験値374 ゴールド3454 - 名無しさん 2013-12-08 12:47:50
あまり触れられてないけど8-3も地雷気味。赤単で行くと黄ボスが2T250(力溜め時500)程度、両脇のスフィンクスが2T500程度の全体攻撃。普通にムドーの火力超えてますがな。スフィンクスがHP少なめなのが救い。 - 名無しさん 2013-12-08 13:05:56
【荷物運び】12-3[畦道に作られる轍]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:青Bワイルドウルフ(12-1参照)、青C+黒水のガイコツ剣士(12-1参照)、青C+ハイ・アクアハンド(12-1参照) BOSS:青Bディープキマイラ(2T 全体攻撃 雷に約200) 黄C+ディライトマーマン(12-1参照) 経験値374 ゴールド3454 - 名無しさん 2013-12-08 13:08:41
サイオーン3-3 初クリア時の経験値768でした。Gは忘れた。 - かげちゃんLV96 2013-12-08 13:12:12
【荷物運び】12-4[懐かしの港町]初段以上 魔力17 バトル数:4 道中:青C+黒水のガイコツ剣士(12-1参照)、青C+レア・サファイアフィッシュ(12-1参照)、青C+ハイ・アクアハンド(12-1参照) BOSS:青Bディープキマイラ(12-3参照) 青Bアイシクルドラゴン(12-2参照) 青Bディープキマイラ(12-3参照) 経験値471 ゴールド4146 宝箱:黄B+ロシェ - 名無しさん 2013-12-08 13:12:43
サイオーン1-1の割合攻撃はその時の残存HPに対しての割合攻撃でした。 - かげちゃんLV96 2013-12-08 13:16:48
情報ありがとうございます。 - 名無しさん 2013-12-08 13:23:36
3-3 経験値640 ゴールド2547確認 - 名無しさん 2013-12-08 13:37:15
7-1で経験値612、G6382 - 名無しさん 2013-12-08 13:51:06
【真夜中の掃討戦】13-1[怯える街人たち]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:赤C+熱機関ライブラ<最新式>(封印 全体攻撃 火に350/2T)、赤C+アムールサボサボ(全体攻撃 火に150/2T)、赤B砂漠の狩人 ルビースコルピア(連撃6 /1T)、黄B岩竜(雷属性弱体化 全体攻撃 火に150 /2T) BOSS:黄B輝く猫の勇者 ニャオル 黄C+プラズマ・ホーンワーム(封印、単体攻撃 火に900強 /3T) 黄B輝く猫の勇者 ニャオル(猫2匹共通:雷属性弱体化、単体攻撃450強 /1T) ※まずは真ん中のワームから処理してください。ネコの属性弱体化された状態でワームの攻撃を喰らうと火属性でも1800~1950のダメージを受けます。HPが2000以上ないとほぼ1キルされるのでまずはワームからがお勧め。こいつさえ速攻で処理できればあとは比較的楽でした。 経験値1073 ゴールド4667 宝箱からA+ポット - 名無しさん 2013-12-08 13:52:03
度々すみません。12-4は魔力21です>< - 名無しさん 2013-12-08 14:02:19
7-2経験値612、G5612(ただし宝箱あり) - 名無しさん 2013-12-08 14:20:03
4-2 宝箱(金壺)確認 誤植:調査開始→捜索開始 - 名無しさん 2013-12-08 14:21:13
5-1 青フラウB+ 出現しました。 - 名無しさん 2013-12-08 14:21:14
【真夜中の掃討戦】13-2[抵抗する研究者たち]初段以上 魔力17 バトル数:5 道中:※道中の魔物の行動パターン共通なので省略 赤C+熱機関ライブラ<最新式>、赤C+アムールサボサボ、赤B砂漠の狩人 ルビースコルピア、黄B岩竜、A樹(青・黄) BOSS:黄C+プラズマ・ホーンワームx2(封印、単体攻撃 火に900強 /3T) 経験値962 ゴールド4308 - 名無しさん 2013-12-08 14:36:12
5-3 黄フラウB+ 出現しました - 名無しさん 2013-12-08 14:38:44
13-2の情報までを反映しました。情報ありがとうございます - 名無しさん 2013-12-08 14:45:01
ところで、HP割合攻撃が今のところ必ずHPの一番高いキャラに当たるのですがそういったシステムなんでしょうか - 名無しさん 2013-12-08 14:48:11
同ターンに複数回使われた場合(今のところ)必ず同じキャラに集中されるから多分そういうことなんじゃないかなと自分も思ってる。 - 名無しさん 2013-12-08 15:19:11
7-3宝箱から壷A+出た - 名無しさん 2013-12-08 15:24:00
道中の敵もまとめていきませんか? - 名無しさん 2013-12-08 15:32:24
そのための個別ページは一応あるのですが(ステージ1および7参照)、人手が足りないため手をつけておりません。ぜひあなたもみんなのために作ってみましょう。 - 名無しさん 2013-12-08 15:39:10
アイヴィアスみたいに表に入れるだけでもいいのでは? - 名無しさん 2013-12-08 15:53:17
ソースの張り替えだけとはいえ表の変更が面倒なので、もし作るのであればお任せします。 - 名無しさん 2013-12-08 16:03:09
勝手にアイヴィアス形式の話をしてしまいすみません。ラリドン形式で作ると、スキル欄のぶん冗長になってしまいそうではと思いました。 - 名無しさん 2013-12-08 16:08:24
5-2青フラウ出現確認しました - 名無しさん 2013-12-08 15:39:02
サイオーン6-2、6-4普通にイベボス相手にする火PT(イーシェン、ユニコ、フーシャオ、フーフェイ、シャナ) - 名無しさん 2013-12-08 16:05:39
途中送信失礼 - 名無しさん 2013-12-08 16:06:30
↑↑PTで安定してゴリ押しノーコン可能でした。 - 名無しさん 2013-12-08 16:08:01
8-3で赤フラウB+出ました。宝箱。 - 名無しさん 2013-12-08 16:26:29
13-2 ボスYC+ネコBB+サソリYC+ネコ ネコスキル属性弱体化 サソリスキル連撃 これはきつい( ノω-、) - 名無しさん 2013-12-08 17:43:36
13-3 ボスYC+ネコBB+サソリYC+ネコ ネコスキル属性弱体化 サソリスキル連撃 これはきつい( ノω-、) - 名無しさん 2013-12-08 17:45:03
6-2で経験値858だった - 名無しさん 2013-12-08 18:10:22
9-1経験値735、G3330 - 名無しさん 2013-12-08 18:11:00
9-3ボスドロップありました - 名無しさん 2013-12-08 18:38:55
5-3赤フラウB+出ました - 名無しさん 2013-12-08 18:58:50
10-1 でBBボッグドラゴンのドロップもありました。 - 名無しさん 2013-12-08 19:06:10
9-4経験値840 - 名無しさん 2013-12-08 19:47:40
サイホーンまだ攻略できそうにないし早くイベント来ないかなー - 名無しさん 2013-12-08 21:06:40
2-4 経験値589 - 名無しさん 2013-12-08 21:34:33
敵の連撃スキル、こっちの挑発スキルで吸えないっぽい。単発×nじゃないのかも - 名無しさん 2013-12-08 21:37:49
10-1経験値756、G8513。青サボテンC、黄ネコCのほか、赤ロボC、B+タヌキ黄、赤が出ました。 - 名無しさん 2013-12-08 21:42:14
連撃はおそらく3体×n回攻撃ですね。 - 名無しさん 2013-12-08 22:07:55
おそらく画面見た感じだとそうだね。挑発で吸えないってのもそれが原因か。ただ残り一人とかになるとちゃんと連撃数分だけ集中して撃ってくるみたい。 - 名無しさん 2013-12-09 02:07:50
13はかなり難関だな。ガチガチの赤デッキ組んでも苦戦する。少なくともハロウィン最上級よりは間違いなく難易度高いと思われる - 名無しさん 2013-12-08 22:12:02
10-2経験値936、G8264(宝箱?)。B+タヌキの黄と赤が出ました。 - 名無しさん 2013-12-08 22:25:22
9-4で経験値1010出ました - 名無しさん 2013-12-08 22:47:00
10-3経験値936、G4068.青B+タヌキ出ました。宝箱に赤樹A。 - 名無しさん 2013-12-08 22:56:21
13-3 道中赤多め、A樹出現、ボスは黄猫×2と青Bサソリ 猫はそれぞれ特攻1枚入でも撃破まで5ターンはかかる硬さ、雷弱体スキルと単体攻撃を1ターンおきに交互(実質赤相手に2ターン単体900ダメージ)。青サソリは1ターン連撃1発あたり300弱を最低でも5発はばらまいてくる。赤単では猫始末後が無理ゲー、黄単では猫の始末に時間がかかる上に2ターンごと超威力の単体攻撃を凌ぎきる必要がある。さらに道中も苦しい。青単では道中は楽できるけど猫の攻撃は即死安定で論外 - 名無しさん 2013-12-08 23:30:07
サソリのは赤でくらった場合のダメージ。正直遅延3枚パネル2枚とかでデッキ組んでロマサガ2のクイックタイムみたいに何もさせずに倒すくらいしか安全な方法が思いつかない。とはいえ赤と黄の遅延は貴重品 - 名無しさん 2013-12-08 23:36:14
5-1経験値726出ました。 - 名無しさん 2013-12-09 00:03:14
4-4 経験値576 ゴールド2312確認 - 名無しさん 2013-12-09 00:29:44
13-4青BサソリX2 黄色パーティーでどうぞ - 名無しさん 2013-12-09 00:34:58
黄だと赤サソリ、赤ロボ、黄岩の初戦がよほどパネル運ない限りきついよ。赤がサソリ1体の時もあるけどそれでもきつい - 名無しさん 2013-12-09 01:17:16
5-1 経験値462確認 - 名無しさん 2013-12-09 00:38:05
13-4 道中は13-3とほぼ同じ ボスは青サソリ2体・能力は前ステージと同じ。ボス戦を考えると黄で行きたいところだけど道中がかなり厳しいのでここは青単がいいかと。ボス戦は青単でちょっとでも崩れるとかなり危険ではあるけど13-3よりは遥かにマシな難易度。サソリ1ターンは無茶苦茶すぎるのでやはり遅延は欲しい。余談だけどサイオーンはやたらと3色パネルばかり来るのも難易度上げてる原因だと思う。 - 名無しさん 2013-12-09 00:43:28
5-2 経験値627確認 - 名無しさん 2013-12-09 00:46:10
5-3 経験値330 ゴールド1480確認 - 名無しさん 2013-12-09 00:53:31
5-2でBフラウ出現ドロップしました - 名無しさん 2013-12-09 01:10:49
5-2でBフラウ出現ドロップしました - 名無しさん 2013-12-09 01:10:50
↑青Bフラウです - 名無しさん 2013-12-09 01:12:21
13-3と13-4できる範囲で埋めてみたので清書と細かい数値の入力、あれば訂正等お願いします - 名無しさん 2013-12-09 01:49:54
6-1 経験値792でした。 - 名無しさん 2013-12-09 07:28:28
図鑑報酬狙い中です。 - 名無しさん 2013-12-09 10:18:10
赤さそり、赤ボサボサ、青初号機、青猫はどこにいますか? - ヘルプ 2013-12-09 10:22:03
図鑑報酬狙い中です。青初号機、青猫、赤さそり、赤ボサボサはどこにいますか? - ヘルプ 2013-12-09 10:19:59
6-1 A本(黄) 出ました - 名無しさん 2013-12-09 12:35:02
14-1道中黄のみ、ボスは青岩、2ターン割合攻撃と2ターン全体赤に1000の交互。ここまでこれた赤デッキなら攻撃が緩いので時間はかかるけど余裕はあるはず。赤単色がオススメ - 名無しさん 2013-12-09 13:26:05
サイオーン最後までおわりました!詳しくは覚えてませんが、15はドロップありません。宝箱入手のみです。推奨黄色単色 - 申し子 2013-12-09 15:09:03
11-1経験値297確認 - 名無しさん 2013-12-09 15:15:37
一番最後の15-4は相当難関だと感じたのでデータを書きます。道中5戦全て敵1体、1戦目RC+レッドドラゴン敵スキル連撃3発(黄色で一撃威力600~700)、2戦目YC+ヒュプノドラゴン敵スキルスキル封印7T2体(自軍2体が7Tの間SSが封じられます) - 申し子 2013-12-09 15:52:42
3戦目Y腐龍?敵スキル封印5T2体(自軍2体5ターン封印)、4戦目BS水龍連撃??、5戦目RS火龍敵スキル溜め(スキル溜め後攻撃威力4倍)BossBSドラゴン敵スキル連撃 - 申し子 2013-12-09 15:59:57
Bossが青なので黄色推奨ですが黄色ならば5戦目の赤龍が溜め後2500くらいの全体攻撃をしてきます。そのためアルビオン2体ないと辛い…。データ収集用にくらいましたが全滅しました。私はサイラス、アルビ×2、アルティミシア、レラで行けましたが、赤単は論外、青単もBossで詰むかも(何せボスが固すぎる)黄色で40~50ターン程かかりました - 申し子 2013-12-09 16:08:51
スキル封印はASも封じられる模様(戦闘には参加できます) - 申し子 2013-12-09 16:19:46
4-3で経験値736でました - 名無しさん 2013-12-09 18:28:09
4-3経験値67?でました - 名無しさん 2013-12-09 19:36:28
情報上がってないので記憶で続き書いときます。14-2、14-3ともに赤単色でいける。2のボスは黄サボ×2、道中もほとんど黄だけど1戦だけ青ロボ×2・黄サソリの戦闘がありここが最難関。青ロボはスキル未使用2ターン全体500ダメ。3も全く同じ1回だけ青黄青の戦闘がある。ボスは14-1と同じ青岩と黄サボ。サボは弱いので潰してしまえば14-1と同じ - 名無しさん 2013-12-09 21:24:50
自分ではやってないけど道中時間かかってもいいなら黄の方が安定するかもしれない。その場合の難敵は多分道中のサソリ。13-3に比べれば14はかなりマイルドな難易度かなと - 名無しさん 2013-12-09 21:44:28
4-3 経験値608 確認 - 名無しさん 2013-12-09 21:30:33
10-2 経験値1008確認しました - 名無しさん 2013-12-09 23:24:13
14-4 道中全色、黄色7割くらい。ボス赤、2ターン1擊当たり500程度の9連擊(3×3)。青はボスは楽だけど道中の敵の構成に運が必要。赤の方が道中は無難だけどボスがかなり手ごわい。遅延要因がシャナの人は運が悪いと即死する - 名無しさん 2013-12-10 00:33:10
今更だが敵ガードスキルってタゲそらしされるっぽい?一匹集中砲火中のトドメ直前に別の敵を攻撃し出したんだが気のせい? - 名無しさん 2013-12-10 00:38:48
タゲ勝手に変わったことあったわ。押しミスかと思ったけど - 名無しさん 2013-12-10 01:13:47
軽減前の威力で敵死亡判定→別の敵に振り分け って説が上がってるね。ギリギリの戦いでそれやられて敵減らせずに2回全滅したことあったよ…… - 名無しさん 2013-12-10 08:49:02
6-1でA本の赤と黄色が出た - 名無しさん 2013-12-10 11:22:00
9-3経験値1045確認しました。 - 名無しさん 2013-12-10 17:43:01
13-3ノーコンクリアできた人のPT教えてくれ……雷単色で道中の赤三連続突破しても、猫に弱体→攻撃で2000食らって余裕で全滅だった…赤単色でも猫から1000近く、サソリから300~400を9発とか勝てる気しない - 名無しさん 2013-12-10 17:51:11
13-3ノーコンクリアできた人のPT教えてくれ……雷単色で道中の赤三連続突破しても、猫に弱体→攻撃で2000食らって余裕で全滅だった…赤単色でも猫から1000近く、サソリから300~400を9発とか勝てる気しない - 名無しさん 2013-12-10 17:52:21
重複スマソ - 名無しさん 2013-12-10 17:52:53
単色PTはどの色でもよほどの戦力じゃなけりゃコンティニューは必至なんじゃないかと。赤単色やったけどお察しの通りサソリにボコられるだけ。猫の始末までは溜まった遅延使えばなんとか耐えられたけどスキル2回目までに押し切られる。遅延複数か、黄で吸収+パネルの助っ人にタイマンさせるか… - 名無しさん 2013-12-10 20:55:38
敵の火力と硬さ的に単色じゃないと回復も火力も間に合う気がしないんだ(´・ω・`)やはり遅延は複数必須? - 名無しさん 2013-12-11 04:02:35
もしできるとしたら、AS回復5、遅延2or3、パネ変2、SS回復0or1。じゃないかな、あとは助っ人運。おれはパネ変+AS回復いなかったから無理だったけど - 名無しさん 2013-12-11 14:40:58
黄猫が強いから赤単しか無理。俺はアルル、キリヒメ、フ-フェイ、カスミ、シャナでノーコン。遅延2枚ないなら多分回復4枚必須。フレをイーシェンで固めて攻略したって書き込みもあった - 名無しさん 2013-12-12 00:51:02
6-1で獲得ゴールドが3756だった - 名無しさん 2013-12-10 18:53:06
6-1で獲得ゴールドが6547だった - 名無しさん 2013-12-10 20:34:42
13-1 取得経験値999 ゴールド4308確認 - 名無しさん 2013-12-10 22:53:20
14-4 経験値が1132 お金が4992でした - 名無しさん 2013-12-10 22:55:20
15の宝箱:15-1で黄樹A、15-2で黄サソリB、黄岩竜B+を確認 - 名無しさん 2013-12-11 01:09:41
6-1で獲得ゴールドが3443だった - 名無しさん 2013-12-11 06:13:16
6-1で獲得ゴールドが6599だった - 名無しさん 2013-12-11 06:36:45
6-1経験値726 - 名無しさん 2013-12-11 11:28:37
14-1、道中赤黄、ボス青1体B+岩竜2ターン攻撃スキル割合ダメ(たぶん50%)、全体攻撃(赤に約1000)。黄デッキだと道中の赤岩竜×2の時にきついと思われる - 名無しさん 2013-12-11 16:54:57
訂正。道中で青も出ました - 名無しさん 2013-12-11 20:24:57
一応追記、道中の青ロボは赤に対して約600、赤岩竜は赤に対して約500 - 名無しさん 2013-12-12 00:18:35
追記2、道中青はたまにしか出ない - 名無しさん 2013-12-12 00:34:57
fuck you! 運営 - 名無しさん 2013-12-11 23:33:19
14-2、道中全色、ボス黄C+サボテン2体2ターン攻撃スキル回復(約12000、めったに使わない)、全体攻撃(赤に約150)。道中は14-2とほぼ同じ、ただボスが結構かたいため赤単色推奨 - 名無しさん 2013-12-12 00:09:07
14-4、道中全色、ボス青岩竜B+1体と黄サボテンC+1体スキルや攻撃は上と同じだと思われる(岩竜のスキルは同じだったが、サボテンのスキルは未確認)。道中もほぼ同じ。14-1を赤単色でクリアできたなら赤単色推奨 - 名無しさん 2013-12-12 00:34:16
ミス、14-3だった - 名無しさん 2013-12-12 21:24:13
9-1と9-3のYB岩竜の名前はフォートドラゴンでした。 - 名無しさん 2013-12-12 01:18:01
9-1 ボスドロップあり「フォートドラゴン」図鑑No.1096 - 名無しさん 2013-12-12 03:48:45
14ステージ名「魔道塔攻略戦」14-1「喧噪の下層」14-2「悪気の漂う中層」14-3「畏怖を覚える上層」14-4「ゲルニカの悲願」。 - 名無しさん 2013-12-12 22:01:18
5-2経験429確認 - 名無しさん 2013-12-13 11:08:10
2-2 経験値837出ました - 名無しさん 2013-12-13 23:56:58
4-3 宝箱で金壺でました - 名無しさん 2013-12-14 02:07:43
6-3経験値891確認 - 名無しさん 2013-12-14 15:15:21
11-1の宝箱で金壷確認 - 名無しさん 2013-12-14 17:14:13
表埋められるところは埋めたんで修正とか清書とか続きとかお願いします。15-3黄単で挑んだら初戦キマイラでパネル事故って全滅したので魔力回復待ち。15-4はやる気がしないので経験者の方編集できたらお願いします。 - 名無しさん 2013-12-14 21:02:45
図鑑埋めてます。赤のサボテンと赤のサソリ、黄の岩竜ってどこかで見かけましたか? - 名無しさん 2013-12-14 21:37:15
12-2宝箱からB+黄ロシェ - 名無しさん 2013-12-14 23:30:25
13-1経験値874 - 名無しさん 2013-12-15 09:27:01
4-3、経験値672確認しました。 - 名無しさん 2013-12-15 11:30:25
4-4 EXP 704、G - 名無しさん 2013-12-15 12:17:14
4-4 EXP 704、G 2890 確認です。 - 名無しさん 2013-12-15 12:17:57
8-2 宝箱から赤B+フラウ確認しました - 名無しさん 2013-12-15 13:24:25
8-2 宝箱からB+赤フラウ確認しました - 名無しさん 2013-12-15 13:25:13
4-4 - 上西 2013-12-15 18:46:40
4-4、経験値640 カード6枚、ゴールド2601。 - jo 2013-12-15 18:50:35
2-2 経験値713 確認しまた。 - 名無しさん 2013-12-16 01:59:10
2-2 経験値651確認しました - 名無しさん 2013-12-18 09:54:27
4-3 経験値608 確認。 - 名無しさん 2013-12-22 14:25:02
15-4 黄色単色パーティーでノーコン、要回復25%、火盾必須、4戦目の新火龍が2ターン全体800ダメ、三回に一回力溜めで全体2500ダメ - 名無しさん 2013-12-25 19:54:12
参考までに私は15-1~4をアルティミシア、アルビオン、アリス、サイラス、ヴァレンティナのパーティーで切り抜けました - 名無しさん 2013-12-25 20:01:45
15-4、1戦スザク、2戦ヒュプノ、3戦水龍、4戦新火龍(15-3のボス)、5戦ラスボス - 名無しさん 2013-12-25 20:08:22
4-1経験値864を確認。 - 名無しさん 2013-12-26 03:49:58
15-1,経験値936確認 - 名無しさん 2013-12-26 09:52:56
10-1B+アメダヌキ確認。 - 名無しさん 2013-12-29 02:16:23
10-1B+サンダヌキ確認。 - 名無しさん 2013-12-29 13:24:18
2-2 経験値 589 確認しました - GG 2013-12-29 23:32:37
2-2 経験値527 ゴールド1932 確認しました。 - 名無しさん 2013-12-30 22:41:25
4-3 経験値608 ゴールド2312 確認しました。 - 名無しさん 2013-12-30 23:11:28
10-2 ボスが回復スキル持ってるみたいです。ユウギリとのタイマンになったときに2回ほど使われたのを確認しました(20Tに1回くらいの頻度?) - 名無しさん 2014-01-01 14:25:07
サイオーン、強過ぎと思うのは私だけでしょうか( ノω-、)level84でデッキはSの回復系でかためても3-1でストップ(T_T) - 名無しさん 2014-01-02 09:17:01
多分回復で固めるより特攻1枚でも入れて1ターン1匹落とすようにしたほうがいい。もしくは持ってればコンボ数攻撃のほうが汎用性高い。素早く倒せないと6くらいからもっと厳しくなるし。 - 名無しさん 2014-01-02 20:07:12
15ー3、ボスはA+廃竜もどき、3ターン全体攻撃(黄色に1000~1100)、スキル封印(1体3ターン)。道中で青黄青の時があるため黄色単色がいいと思う - 名無しさん 2014-01-03 21:33:03
サイオーン10-4、A樹が手に入ったのですが猫樹猫の並びで3つ手に入ったので、並びの最後じゃなくて宝箱からかどうかよくわかりません。一応報告。 - 名無しさん 2014-01-05 03:10:24
14-2のボスはYC+サボテンです。表、直しますね。 - 名無しさん 2014-01-05 17:37:35
14-4、回復が追い付かない。 - 名無しさん 2014-01-05 19:19:13
7-1 宝箱より金とYCサボ - 名無しさん 2014-01-06 20:21:02
今更15-4行ってきたので覚えてる範囲で表埋めてみた。3・4戦目は印象薄くてはっきり覚えてない。誰も触れないけどある意味1戦目が最難関なような気がする。パネルもロクに無い時に単体攻撃3発が分散してくれないとあっさり死ぬので何回かやり直しさせられた。5戦目火竜はアルビオン2体かアルビオンと遅延持ちが欲しい。ボスは関羽が3ターンごとだった攻撃を2ターンにした感じ。黄単でも回復ギリギリな火力なので黄以外での挑戦は無謀。 - 名無しさん 2014-01-06 23:20:54
9-3 経験値835 - 名無しさん 2014-01-08 14:19:48
ガチャで特効も遅延も連続正解攻UP俺は10-3で詰んだ。ちなみにユニコ、シチュー、カスミ、カーミル、トナカイ←こんなんでもここまではいけるぞ - 名無しさん 2014-01-13 16:20:45
割りとしょうもないことに気付いたんですが、7-4クリア後の会話で「無駄足だったもにゃ」と出たんですが、「無駄足だった『か』もにゃ」のタイプミスですよね? - 名無しさん 2014-01-13 22:24:51
それに気づいたキミは立派なウィズファンもにゃ - 名無しさん 2014-01-17 14:33:20
6-3 経験値 891 確認しました - 名無しさん 2014-01-15 20:29:54
パッフィ、クレア、ぱいどら、ゼノン、キャンディで12まで来たけど、13は無理ゲー… - 名無しさん 2014-01-16 01:52:34
6-3 道中青魔導書A確認 - 名無しさん 2014-01-17 16:07:28
どうでもいいけど「再開」→「再会」? 意味違うね - 名無しさん 2014-01-22 01:07:14
金壺の宝箱がワームに変更された? - 名無しさん 2014-01-23 03:56:05
6-2 どうやったらノーコンでクリア出来ますか? - 名無しさん 2014-01-23 04:17:27
既出なら申し訳ありません。6以降はAS回復*3あると安定するので、火単色パas回復*3で行ってみては? - 名無しさん 2014-01-26 20:35:24
ご回答ありがとうございます。やはりAS回復が要りますか。赤はコトリとカーミルしか居ないので、いいカードを引くまではレベル上げに専念します。 - 名無しさん 2014-01-30 02:54:31
6-2は、アルビオンがいるなら黄単でもノーコンクリアできますよ。 - 名無しさん 2014-01-30 21:44:16
アルビオン、アーサー居ますので黄単で行ってみます。重ね重ねありがとうございます。 - 名無しさん 2014-02-07 00:47:59
青猫戦士ってどこでドロップするか分かりますか?あいつだけ全然見かけなくて図鑑が埋まらないんです・・・ジークフリート - 名無しさん 2014-01-24 21:12:54
青猫戦士ってどこでドロップするか分かりますか?あいつだけ全然見かけなくて図鑑が埋まらないんです・・・。 - 名無しさん 2014-01-24 21:13:20
青ニャオルは9-3宝箱から出た、ってブログ記事を見ました - 名無しさん 2014-01-27 12:44:45
サイオーン6-4、経験値1039出ました - 名無しさん 2014-01-25 06:37:42
サイオーン13-1、初戦にて青ドライアド確認 - 名無しさん 2014-01-26 20:29:17
↑Aドライアドです - 名無しさん 2014-01-26 20:30:29
サイオーン7-3,で経験値850出ました。 - 名無しさん 2014-01-27 14:43:13
15-4 Bドラゴンが2体封印 3ターン位じゃ回復しなかった - 名無しさん 2014-01-29 01:27:12
下でクリア報告した者です。Bドラゴン開始後に遅延を使えば封印してくる前に黄4体でも倒せました。その間回復。遅延持っておられなかったら参考にならないですが…。 - 名無しさん 2014-02-17 07:21:09
15-4 アンジェリカ、シンシア、フェルチ、アルビオン、サイード SSが属性変2、全快、火防2 ASが回復4 のPTでノーコンいけました 100ターンほどやって1時間くらい ただ、1戦目はパネル事故も1キャラ集中もなく、5戦目は力溜め連続なし、ラストの連撃は1キャラ集中なし、さらにクイズほぼ全問正解だったので、幸運だったのでしょう。 - 名無しさん 2014-01-29 01:44:57
13-3 イーシェンを含めた回復4パーティ(イーシェン、カスミ、コトリ、πドラ、シチュー)でノーコンクリア。ただしサソリ連撃*3とネコ弱体化後攻撃が重なると回復が追いつかなくなる。 - 名無しさん 2014-01-29 09:22:03
ネコ2体とも倒せるまでに回復4のうち誰かが死ぬとそこから崩れる。イーシェンやフレンドで保ちつつ、サソリ1体にすればかなり楽になる。 - 名無しさん 2014-01-29 09:26:09
7ー1.3.4のボスが YBサファイアスコルピア となっていますが、正しくは YBシトリンスコルピアです。 - 名無しさん 2014-02-02 19:42:26
9-1BOSSのYBフォートドラゴン ドロップしました - 名無しさん 2014-02-03 17:41:23
9-3ボスのデザートドラゴンもドロップ確認。 - 名無しさん 2014-02-04 14:36:42
これ要る情報かわからないけど、14-1の青ボスもドロップしました。 - 名無しさん 2014-02-04 21:15:06
10-4 ボスは、『焔の怪龍 バルログ』 種族:龍族 属性:火 - 名無しさん 2014-02-04 22:12:28
14黄色多めってあるけど赤青の敵も結構出るよ。黄サソリの毎ターン連撃があるから赤単色デッキ推奨だろうけど。 - 名無しさん 2014-02-05 12:46:12
15-4ノーコン報告 [黄]白パッツァS・ニーニャS・シンシアS&A+ [青]フレイ(黄の遅延もってない…) [助っ人]黄Xmasアンジェリカ(ここはダメージ系SSの精霊でよかったかも…) 1戦目の対赤はAS回復で乗り切る。2&3戦は対黄だけどニーニャのAS&SSお陰でフレイは落ちなかった。4戦目で力溜め後の攻撃を喰らう情況になってしまったらパッツァの軽減を使用(力溜めするまでは使用を我慢)。ボス戦でフレイはすぐ落ちたけど、その後AS回復4体、SSパネルチェンジ3体で、敵の攻撃も2ターン毎だから、ちゃんと正解してれば誰も落ちない。攻撃力は低いからボス戦は50問ちょいかかりました。パネルそんなによくなかったし、どの精霊のスキルも使えた(使いどころがあった?)から、パーティー編成がうまくいったかなーと思ったり。 - 名無しさん 2014-02-17 06:39:56
15-4 3戦のYドラゴンはまず全員に50%割合攻撃、そのあと全体攻撃(黄に対して350程度)でした。全部2Tごとです。既出ならすいません。 - 名無しさん 2014-02-17 07:12:19
青のサソリがかなりキツい 硬い上に1ターン連撃 ほんと嫌い - 名無しさん 2014-02-18 03:59:47
1-2で経験値660出ました。 - 名無しさん 2014-02-18 21:00:58
6-3でも箱から金壷でました - 名無しさん 2014-02-19 20:37:34
15-4ノーコン報告。黄単PTイリジン、旧フェルチ、白パッツァ、黒パッツァ、シンシア。ポイントはAS回復4、SS火減1にすること。5戦目の火竜S対策です。敵が力溜め使った直後(これ重要)にSS火減。全快なら耐えれます。敵の次の力溜め→攻撃は最初に使ったSS火減の9ターン後なので7ターン正解でスキル溜まる白パッツァの火減が使えます。実践上はクイズ間違い無ければ絶対間に合います。他の敵はAS回復やパネル交換、SS回復で凌げばいけます。フレンド応援は無し。ちなみにコストは私の場合182です。長文失礼しました。 - 名無しさん 2014-02-19 23:53:29
↑11 直しました(YBサファイアスコルピア→YBシトリンスコルピア) - 名無しさん 2014-02-21 18:12:37
今更ながら15-4ノーコン報告。パーティーはアンジェリカ(全解放)、ミール、通常フェルチ、白パッツァ、レラで、攻略方法は↑2と大体同じでした。 - 名無しさん 2014-02-28 23:16:20
3-1 混乱の中で の1魔力あたりの最小経験値が46となってますが、計算上の正しい数値は42です - 名無しさん 2014-03-03 03:32:18
サイオーン13-2にて経験値1110でました。最高経験値修正おねがいしますー - 名無しさん 2014-03-04 15:50:31
新マップってサイオーンより難度あげられるのかな、体感だけど現段階でイベ最高難度より上だし PTに条件課したりすんのかな - 名無しさん 2014-03-27 18:41:08
サイオーン11でアカサボサボでると情報いただき、11ー3宝箱から出ました!ありがとうございますm(__)m - 名無しさん 2014-05-06 19:45:13
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2014年05月06日 19:45