新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黒猫の会
基本情報
トップページ
サイトマップ
(ご新規さんはまずココ!)
よくある質問
(質問する前に確認してね!)
豆知識
イベントカレンダー
アップデート履歴
クエスト
クエスト
通常クエスト
▼
■
港町トルリッカ
■
王都ウィリトナ
■
森の村ラリドン
■
水の都アイヴィアス
■
魔道都市サイオーン
曜日クエスト
ゲリラクエスト
イベントクエスト
イタズラ女神とうさぎのおはなし
残り
トーナメント
魔道杯
素材ドロップ早見表
協力バトル
データベース
カードリスト
火
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
水
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
雷
C
C+
B
B+
A
A+
S
S+
SS
Edit
精霊図鑑
火精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
水精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
雷精霊リスト
作成
C /
C+/
B /
B+/
A /
A+/
S /
S+/
SS
簡易一覧
番号順図鑑
▼
0001-
/
0101-
/
0201-
0301-
/
0401-
/
0501-
0601-
/
0701-
/
0801-
0901-
/
1001-
/
1101-
1201-
/
1301-
/
1401-
1501-
アイコン置き場
契約報酬
編集用テンプレート
▼
【赤】
/
【青】
/
【黄】
(編集者を募集中!)
スキル
アンサースキル
スペシャルスキル
潜在能力
▼
■
ファストスキル
■
コストダウン
■
攻撃力アップI
■
攻撃力アップII
■
HPアップI
■
HPアップII
■
九死一生
■
パネルブースト
■
属性攻撃力アップ
■
属性HPアップ
■
属性ダメージ軽減
クイズ一覧
▼
■
文系
■
理系
■
生活&雑学
■
スポーツ
■
芸能
■
アニメ&ゲーム
■
並べ替え
■
嘘問・悪問
■
編集方法
黒ウィズクイズ
研究所
▼
■
与ダメージ
■
被ダメージ
■
スキルのダメージ・回復量
■
各ステージのボス
■
合成経験値・売却価格
■
強化時のステータス
■
ドロップについて
■
クリスタルガチャについて
■
クリスタルガチャの出現カード
■
メイトガチャの出現カード
■
カード経験値テーブル
(研究員求む!!)
経験値計算ツール
レベルアップ報告
ログインボーナス
シリアルコード
記念カード
魔道士ランク
パーティ編成目安
外部リンク
(NEW!)
コミュニティ
雑談
▼
■
現行スレ
■
wiki雑談
■
雑談その他まとめ
質問
▼
■
現行スレ
■
旧質問
パーティー編成
▼
■
現行スレ
■
旧パーティー編成
フォロワー募集
▼
■
現行スレ
■
旧フォロワー募集
苦情・要望
▼
■
現行スレ
ウィズ連合
▼
■
ウィズ連合@chs
■
コロプラ連合
投票所
▼
■
投票所Ⅰ
■
投票所Ⅱ
■
投票所Ⅲ
管理BBS
▼
■
現行スレ
■
管理ページ
■
管理申請
コミュニティ編集
招待コード
▼
■
現行スレ
■
旧招待コード
その他
サイト統計
各編集
@wikiご利用ガイド
現ページの更新日:
19/03/13 03:40
只今、ページアクセス数、更新履歴などの情報の取得率が低くなっています。また、サーチプラグインでは不自然なURLが出るというトラブルが起きています。
ページアクセス
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
全体アクセス
閲覧中
-
人 /10分
トップ計
-
人
最終更新 :
0000-00-00 00:00:00
Wiki設立
2013年3月
新着ページ
黒ウィズクイズ
>
コメント過去ログⅠ
時間制限がないし、1回でもミスると累計報酬全部貰えないからググったほうがいいね -- (名無しさん)
2014-01-18 03:09:20
惑星の問題金星で×だったから多分木星かな -- (名無しさん)
2014-01-18 05:03:06
宗谷岬の問題は最北端 -- (名無しさん)
2014-01-18 05:04:24
縦横の文字にいくつ国名が書かれているか 答え5 -- (名無しさん)
2014-01-18 05:06:48
海○、山○、○背、○舌…二字熟語の○に共通する漢字の部首は?→けものへん(猫) -- (名無しさん)
2014-01-18 06:01:32
このケーキが生まれた国はどこ?って問題が出たんですが端末の相性が悪いのかケーキの画像が表示されなくて答えようがないんですが…わかる人居ません??? -- (名無しさん)
2014-01-18 06:38:30
5円硬貨→歯車 -- (名無しさん)
2014-01-18 06:40:26
ケーキの問題の画像はチョコレートケーキで正解はオーストリア -- (名無しさん)
2014-01-18 06:54:40
両手広げてる像はコルコバードのキリスト像で 正解はブラジル -- (名無しさん)
2014-01-18 07:12:44
スポーツの祭典 答えB (五輪マークの色の頭文字) -- (名無しさん)
2014-01-18 08:51:11
間違えたら100メイトもらえた!ありがてぇ! -- (名無しさん)
2014-01-18 08:56:32
この湖の名前は次のどれ?---琵琶湖 -- (名無しさん)
2014-01-18 09:25:53
隠れてる国の数ーー5個 -- (名無しさん)
2014-01-18 09:37:59
この写真に写っている国はどこ? ブラジル 因みに写っているのはコルコバードのキリスト像。 -- (motoori)
2014-01-18 15:18:25
コートの問題の正解はバスケ -- (deceiver)
2014-01-19 17:44:24
コートの問題、自分はアイスホッケーだったよ。小さい丸が4つぐらいコートに書いてあった -- (名無しさん)
2014-01-19 18:19:43
コートの問題バスケはハズレです。おかしいなと思いながらも選んでしまった自分不覚すぎた上のは騙されないように -- (名無しさん)
2014-01-19 19:08:20
調理器具の写真→ピーラー -- (名無しさん)
2014-01-20 00:36:23
惑星の問題の正解は木星 -- (名無しさん)
2014-01-20 05:03:31
チョコレートケーキの写真はザッハトルテ。正解はオーストリア。 -- (名無しさん)
2014-01-20 07:01:17
山 海 舌 背 これらの二字熟語を完成させた 漢字の部首は? → 正解は 猫が入り けものへん -- (名無しさん)
2014-01-20 18:08:56
うおーかいてあった ごめんなさい -- (名無しさん)
2014-01-20 18:09:56
秋茄子の問題の正解は嫁 -- (deceiver)
2014-01-20 18:48:33
スポーツに関係「BY□GR」noはオリンピックのマークのことで円の色の頭文字を指すので正解はB -- (名無しさん)
2014-01-20 19:23:40
日本の場所はどこでしょう、は最北端 -- (名無しさん)
2014-01-20 23:30:14
ざんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ -- (名無しさん)
2014-01-21 21:18:58
ざんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ -- (deceiver)
2014-01-21 21:19:25
五円玉の穴の周囲のデザインが表しているのは?→歯車 -- (名無しさん)
2014-01-21 22:50:53
ぶっちゃけ画像問題なんだから選択肢で画像検索かけてきゃ絶対わかるっていう -- (名無しさん)
2014-01-21 23:02:12
この形の湖は、は琵琶湖 -- (名無しさん)
2014-01-23 03:20:29
秋のこれは○に食わすな。正解は嫁。画像は茄子 -- (名無しさん)
2014-01-23 04:51:14
2ちゃんねるから 黒猫クイズの答え集 ・琵琶湖(シルエット問題) ・ブラジル(キリスト像画像) ・歯車(5円玉) ・けものへん(空欄を埋める漢字の部首) ・最北端(宗谷岬の記念碑画像) ・木星(惑星画像) ・オーストリア(ザッハトルテ。チョコレートケーキぽい画像) ・アイスホッケー(画像のコートを使用するスポーツ) ・5(縦・横で隠れている国名の数) ・B(スポーツの祭典=五輪を表すアルファベット) ・ピーラー(調理器具画像) ・嫁(秋茄子は○に食わすな) -- (名無しさん)
2014-01-24 00:04:36
湖は、琵琶湖。 -- (名無しさん)
2014-01-26 03:31:33
この写真に写ってる国はどこ?って問題で答えはブラジルですか? -- (かいと)
2014-01-26 09:20:01
白くてデカイ像がある町の写真はブラジル。 -- (まど)
2014-01-26 23:58:08
1月28日 黒ウィズクイズが終わった т∧ -- (ジョン)
2014-01-28 20:25:02
2月17日 間もなく20時に開催される -- (宣長)
2014-02-17 19:54:25
開催→再開 -- (宣長)
2014-02-17 19:59:27
再開! -- (宣長)
2014-02-17 20:00:14
誕生石(赤いブレスレット?)→サンゴ -- (名無しさん)
2014-02-17 20:07:08
このフルーツは?→ マンゴー -- (はんこっこ)
2014-02-17 20:15:02
ワンレングス -- (髪型)
2014-02-17 20:15:56
春に咲く花→ツバキ でした -- (名無しさん)
2014-02-17 20:18:35
日本では主に乳牛の牛の写真 → ホルスタイン -- (名無しさん)
2014-02-17 20:21:16
パイ生地とカスタードクリームを何層にも重ねて作るこのスイーツは何? → ミルフィーユ -- (名無しさん)
2014-02-17 20:24:22
ししおどしの漢字→鹿 -- (名無しさん)
2014-02-17 20:28:22
春の鳥→ウグイス -- (名無しさん)
2014-02-17 20:28:56
ワイングラスの名前→フルートグラス -- (名無しさん)
2014-02-17 20:29:47
銅像→二宮金次郎 -- (名無しさん)
2014-02-17 20:33:14
お寺のお坊さんが来ている服 → さむえ -- (名無しさん)
2014-02-17 20:34:14
馬にのってボールを操る → ポロ -- (名無しさん)
2014-02-17 20:36:23
写真を入れられるペンダント→ロケット -- (名無しさん)
2014-02-17 20:39:44
ハリウッド女優が愛用したバック → ケリーバック -- (名無しさん)
2014-02-17 20:40:39
ロダンの彫刻の名前→考える人 -- (名無しさん)
2014-02-17 20:41:55
三味線を演奏するための道具→ばち -- (名無しさん)
2014-02-17 20:48:26
マリーナベイサンズホテル → シンガポール -- (名無しさん)
2014-02-17 20:49:02
後ろをまっすぐに切りそろえた女性の髪型→ワンレングス -- (名無しさん)
2014-02-17 20:50:28
陸続き100年の島 → 桜島 -- (名無しさん)
2014-02-17 20:53:31
大仏のある古都→鎌倉市 -- (名無しさん)
2014-02-17 20:56:50
鶏にもち米などが入った韓国料理 → サムゲタン -- (名無しさん)
2014-02-17 20:58:55
ウサギは? → ネザーランドドワーフ -- (名無しさん)
2014-02-17 21:00:56
茶道の道具 → 茶筅(ちゃせん) -- (名無しさん)
2014-02-17 21:04:35
ハリウッド女優のバックはケリーですよ! -- (かぶのみみ)
2014-02-17 21:06:38
春に咲く花→ツバキ -- (名無しさん)
2014-02-17 21:10:52
日本の国の蝶→オオムラサキ -- (名無しさん)
2014-02-17 21:11:15
花の名前→ビオラ(選択肢は楽器) -- (はんこっこ)
2014-02-17 21:14:33
エアーズロック→オーストラリア -- (名無しさん)
2014-02-17 21:18:08
幼稚園児がよく着ている → スモック -- (名無しさん)
2014-02-17 21:24:07
バレエの衣装→チュチュ -- (名無しさん)
2014-02-17 21:31:40
ニューヨークの自由の女神。左手にもっている → 独立宣言書 -- (名無しさん)
2014-02-17 21:33:10
黄色く、賽の目にカットされた果物→マンゴー -- (名無しさん)
2014-02-17 21:41:05
チワワの原産国はどこ→メキシコ -- (名無しさん)
2014-02-17 21:42:25
水の都と呼ばれるイタリアの都市 → ヴェネツィア -- (名無しさん)
2014-02-17 21:44:32
世界遺産にも指定されている、このお城は何?→姫路城 -- (名無しさん)
2014-02-17 21:46:28
国旗→ブラジル -- (名無しさん)
2014-02-17 21:48:23
お坊さん服 → さむえ -- (名無しさん)
2014-02-17 21:51:10
写真を入れるペンダント→ロケット -- (名無しさん)
2014-02-17 21:52:57
試験管持った像→野口英世 -- (名無しさん)
2014-02-17 21:55:28
世界三大珍味の1つ → キャビア -- (名無しさん)
2014-02-17 21:56:17
春になると鳴き始める鳥→ウグイス -- (名無しさん)
2014-02-17 22:01:08
女性がこの道具を用いておめかしをするのは体のどの部分 → まつ毛 -- (名無しさん)
2014-02-17 22:02:02
女優の名前から付いたバックは?→ケリーバック -- (ユーリィ)
2014-02-17 22:14:27
ピーターラビットのモデルになったうさぎは?→ネザーランドドワーフ -- (名無しさん)
2014-02-17 22:25:34
ワイングラスの形は?→フルートグラス -- (名無しさん)
2014-02-17 22:26:54
日本では一般的に乳牛として使われてるこの牛の品種は? -- (かいと)
2014-02-17 22:34:04
抹茶をかき混ぜるのに用いる道具?→「茶せん」 -- (kirara777)
2014-02-17 22:45:23
ししおどしで使う漢字→鹿 -- (名無しさん)
2014-02-17 22:59:53
日本では一般的に乳牛として使われてるこの牛の品種は?→ホルスタイン -- (名無しさん)
2014-02-17 23:45:33
今年で100年目になる陸続きの島→桜島 -- (名無しさん)
2014-02-17 23:48:35
後ろをまっすぐに切りそろえた女性の髪型? -- (名無しさん)
2014-02-18 00:01:47
後ろをまっすぐに切りそろえた女性の髪型は?→ワンレングス -- (名無しさん)
2014-02-18 00:04:09
自由の女神が左手に持っている物→独立宣言書 -- (名無し)
2014-02-18 00:19:25
若鶏ともち米→サムゲタン -- (名無しさん)
2014-02-18 00:43:45
春に花を咲かせる、この植物→ツバキ -- (名無しさん)
2014-02-18 00:56:56
スペインの闘牛で、闘牛士がもつ赤い布→ムレータ -- (たっしー)
2014-02-18 03:04:20
3月の誕生石は? -- (名無しさん)
2014-02-18 03:10:03
3月の誕生石は?→珊瑚 -- (名無しさん)
2014-02-18 03:14:50
春に花を咲かせる、この花は?→ビオラ -- (名無しさん)
2014-02-18 03:33:50
幼稚園児が着ている上着は?→スモック -- (名無しさん)
2014-02-18 03:35:35
マリーナベイサンズホテルの街→シンガポール -- (名無しさん)
2014-02-18 05:51:59
バレリーナが着ける衣装は?→チュチュ -- (名無しさん)
2014-02-18 06:25:35
写真を入れるペンダント→ロケット -- (名無しさん)
2014-02-18 07:02:28
この銅像は誰?→二宮金次郎 -- (名無しさん)
2014-02-18 07:03:20
チリのイースター島にあるのは?→モアイ像 -- (名無しさん)
2014-02-18 07:05:41
世界遺産にも登録されているこのお城は何? -- (名無しさん)
2014-02-18 07:42:09
カヌーをこぐための道具 → パドル -- (名無しさん)
2014-02-18 07:43:39
森の貴婦人→オカピ -- (えど)
2014-02-18 08:19:29
トロピカルフルーツの代表的存在ともいえるこの果物は?→マンゴー -- (名無しさん)
2014-02-18 10:09:21
チワワの原産国→メキシコ -- (名無しさん)
2014-02-18 10:12:55
抹茶をかけたかき氷→宇治 -- (名無しさん)
2014-02-18 10:46:30
ワイングラスの種類→フルート -- (名無しさん)
2014-02-18 11:18:13
日本の国の蝶→オオムラサキ -- (名無しさん)
2014-02-18 16:25:20
ひな壇の周りにある明かり→ぼんぼり -- (名無しさん)
2014-02-18 16:55:50
馬に乗ってボールを操るスポーツは?→ポロ -- (名無しさん)
2014-02-18 18:21:43
この大仏がある都市→鎌倉市 -- (名無しさん)
2014-02-18 20:18:56
世界遺産にも登録されているこのお城は何?→姫路城 -- (名無しさん)
2014-02-19 03:38:52
春に鳴くこの鳥は?→ウグイス -- (ooika)
2014-02-19 03:48:11
ウルル(エアーズロック)と呼ばれるこの(写真)巨大な一枚岩がある国はどこ?→オーストラリア -- (名無しさん)
2014-02-19 04:02:34
スペインの闘牛で、闘牛士が持つ、この赤い布を何と言う?→ムレータ -- (名無しさん)
2014-02-19 05:30:46
幼稚園児が着ている服を汚さないための上着のことを何と言う?⇒スモック(画像)園児数人が楽しそうに楽しそうに横一列に手をつないで遊んでいます。 -- (あると)
2014-02-19 05:42:57
マリーナベイサウンズホテル(画像)がある国⇒シンガポール -- (名無しさん)
2014-02-19 07:10:25
バレリーナが身につける衣装→チュチュ -- (名無しさん)
2014-02-19 08:36:05
国蝶に指定されている蝶はどれ?⇒オオムラサキ -- (名無しさん)
2014-02-19 08:58:45
脚のしま模様が特徴的な「森の貴婦人」と呼ばれる動物→オカピ -- (名無しさん)
2014-02-19 09:02:47
オペラが2つある -- (名無しさん)
2014-02-19 09:39:05
春に咲くこの花は?⇒ツバキ -- (名無しさん)
2014-02-19 09:50:03
100年前陸続きになった島→桜島 -- (名無しさん)
2014-02-19 09:54:12
麻婆豆腐→四川料理 -- (名無しさん)
2014-02-19 12:58:34
春に咲くこの花は?→ビオラ -- (名無しさん)
2014-02-19 14:46:02
世界的に有名な日本人医師は?→野口英世 -- (名無しさん)
2014-02-19 17:39:18
日本では乳牛である牛の品種→ホルスタイン -- (名無しさん)
2014-02-20 03:04:13
茶道でお茶をかき混ぜる道具→茶せん -- (名無しさん)
2014-02-20 05:18:30
若鶏の中にもち米をつめて作られる韓国料理→サムゲタン -- (名無しさん)
2014-02-20 05:26:25
洋ナシで最もポピュラーな品種→ラ・フランス -- (名無しさん)
2014-02-20 05:32:25
写真が入れられるペンダント→ロケット -- (名無しさん)
2014-02-20 06:02:59
三月の誕生石-珊瑚。4日に1回クリスタルだと1猫週で1ガチャか。 -- (名無しさん)
2014-02-20 08:26:13
大仏がある都市→鎌倉市 -- (名無しさん)
2014-02-20 11:08:27
ワイングラスの種類は?→フルートグラス -- (名無しさん)
2014-02-20 14:50:32
ワイングラスの種類は?→フルートグラス -- (名無しさん)
2014-02-20 14:51:01
白いバッグ画像⇒ケリーバッグ -- (名無しさん)
2014-02-20 17:35:31
コルコバードのキリスト像以外にもブラジルが答えの問題があった。ちなみに、2014年のサークルワールドカップが開催される写真の国は何処か、だったと思う。 -- (宣長)
2014-02-21 01:33:16
水の都といわれるイタリア都市⇒ヴェネチア -- (名無しさん)
2014-02-21 03:31:10
女性が、この道具を用いておめかしをするのは、体のどこ?⇒まつ毛 -- (名無しさん)
2014-02-21 03:44:21
お寺のお坊さんがよく着ている服→さむえ -- (名無しさん)
2014-02-21 04:41:59
日本では一般的に乳牛として利用される牛→ホルスタイン -- (名無しさん)
2014-02-21 08:47:17
緑の鳥→ウグイス -- (名無しさん)
2014-02-23 00:31:10
世界的に有名な日本人医師→野口英世 -- (名無しさん)
2014-02-23 03:05:50
陸続きになって100年の島 → 桜島 -- (名無しさん)
2014-02-23 03:34:00
自由の女神が左手に持ってるもの→独立記念 -- (名無し)
2014-02-23 17:28:40
↑訂正 自由の女神が左手に持っているもの→独立宣言書 -- (名無し)
2014-02-23 17:30:05
抹茶をかけたかき氷→宇治 -- (名無しさん)
2014-02-23 20:49:57
春に咲く花は? → ぼたん 写真は赤い花でした -- (名無しさん)
2014-02-23 23:07:39
森の貴婦人→オカピ -- (名無しさん)
2014-02-23 23:38:33
幼稚園児が来てる服→スモック -- (名無しさん)
2014-02-24 11:30:41
ピータラビットのモデルのウサギ?→ネザーランドドワーフ -- (名無しさん)
2014-02-24 18:20:46
正解を選んだのに不正解になるのが続いたんだけど同じ人いない? -- (名無しさん)
2014-02-25 00:58:38
バレリーナの衣装は?→チュチュ -- (名無しさん)
2014-02-25 08:59:18
23日23:07にコメントした答えが間違っています、やめましょうね -- (名無し)
2014-02-25 11:34:26
正解を選んだのに不正解になる現象、自分も多発してます。問い合わせ入れてみました -- (名無しさん)
2014-02-26 03:26:58
春になると鳴きはじめる鳥は何?→ウグイス -- (名無しさん)
2014-02-26 10:08:10
「ししおどし」に使われる漢字→鹿 -- (名無しさん)
2014-02-26 11:14:24
春に咲く赤い花の問題ですが、上のコメントを見て不安でしたので、自分でGoogleで調べてから挑戦したところ、つばきで正解しました。上の人が間違っているのか、似た問題が複数あるのかもしれません。ここを見て間違って文句を言う人は自分で調べた方がいいと思います。 -- (名無しさん)
2014-02-26 13:32:06
日本の国の蝶→オオムラサキ -- (yumiminn)
2014-02-27 03:39:27
抹茶をかき混ぜる道具 → 茶せん -- (名無しさん)
2014-02-27 04:03:28
(名無しさん) 2014-02-26 13:32:06 -- (名無しさん)
2014-02-27 07:33:52
同じく正解のはずなのに不正解にされました…今まで全問正解だったのに… -- (どんぐり)
2014-02-28 04:29:04
赤い花はツバキじゃね? -- (名無しさん)
2014-03-01 08:21:03
椿は冬のイメージがあったから牡丹にして正解だったけどよく似た問題があるのかな? -- (名無しさん)
2014-03-01 10:53:43
赤い花はツバキかボタンかで分かれてますが、そもそも赤い花なんて表現に当てはまる花がどれだけ沢山あると思ってるんですか?そんな曖昧な表現の説明なのが間違ってると思いますよ。私はツバキが正解の問題でしたが、おそらくボタンが正解の問題もあると思います。ここのサイトの書き込みばかり当てにしてないで花の図鑑でも見て自分で調べたらどうかと思います。 -- (名無しさん)
2014-03-01 20:24:10
ツバキとボタンが正解の問題がありますね。両方共赤い花で、問題が多少違っていたと思います。問題見てから調べたらどうでしょうか? -- (名無しさん)
2014-03-01 22:02:49
↑2つの問題を確認したんですか?調べた限りにおいては、「春に花を咲かせる、この植物は何?」カーネーション、バラ、ボタン、ツバキ で正解はツバキ しか見つからなかったんですが(写真違いの同じ問題で、正解がビオラはあり) -- (名無しさん)
2014-03-01 23:28:22
どうやら黒ウィズクイズは他と違って、不正解時に正解が表示されないようです。その為に誤解が生じているのではないでしょうか? -- (名無しさん)
2014-03-01 23:30:25
椿は葉に艶見分がある。牡丹はない。花も全く違うけれど、説明しづらいので、葉で見分けませう・x・ -- (名無しさん)
2014-03-02 04:31:49
×艶見分○艶…謎の"見分"が… -- (名無しさん)
2014-03-02 04:32:29
後ろをまっすぐに...女性の髪形→ワンレングス -- (名無しさん)
2014-03-02 20:08:25
幼稚園児の上着→スモッグ -- (名無しさん)
2014-03-04 13:38:37
32問目の次はまた1問目からなのかな -- (名無しさん)
2014-03-04 15:31:47
32問目の次というより、16問でループでは? -- (名無しさん)
2014-03-06 09:54:19
↑3 ×スモッグ ○スモック 幼稚園児の上着は汚染されてるんですか?w -- (名無しさん)
2014-03-07 05:59:40
全国の学校の校庭に建てられていた人物像→二宮金次郎 -- (名無しさん)
2014-03-08 00:27:36
07 05:59:40に同意 運営の対応によりますが、クリスタルは何問目でも1個なのでは? -- (motoori)
2014-03-08 16:35:48
日本人医師 野口 -- (名無しさん)
2014-03-09 03:45:43
自由の女神の左手の本⇒独立宣言書 -- (名無しさん)
2014-03-09 16:34:10
自由の女神の本さ、wikiにはそう書いてないんだけどな。 -- (名無しさん)
2014-03-12 01:53:03
何かさ、椿と牡丹見間違える?全然ちゃうやん。 -- (名無しさん)
2014-03-12 01:56:23
2014年サッカーワールドカップが開催されるこの国は?→ブラジル -- (名無しさん)
2014-03-12 03:32:58
バッグの問題の答え知っている方いませんか? -- (名無しさん)
2014-03-12 05:22:36
↑ケリーバッグ -- (名無しさん)
2014-03-12 10:11:20
>自由の女神 まぁWikipediaというのは、知ったかぶりの一般人がでっち上げた記事である可能性もあるから過信してはいけない。 -- (名無しさん)
2014-03-12 10:43:58
カヌーをこぐのは、パドルらしいよ -- (ぽけ)
2014-03-14 09:20:29
ページを変えてから回答すると正解でも間違い扱いになることが多々あるんだけど…制限時間設けられたのか、 -- (名無しさん)
2014-03-16 03:25:42
制限時間なんかない。間違い扱いじゃなくて普通に間違ってると思われる -- (名無しさん)
2014-03-17 09:26:17
観光名所としてしられるこの橋は?(青空に山が複数個有る木製の橋)>錦帯橋 -- (名無しさん)
2014-03-18 19:59:17
日の出時に見られる、この状態の富士山を何と言う?→ダイヤモンド富士 -- (名無しさん)
2014-03-19 03:12:00
体のしま模様が特徴の動物の回答わかる方いませんか? --
(
*1
)
2014-03-19 03:49:40
普通にシマウマ? その模様、体というより「脚」で、「森の貴婦人」ならオカピ -- (名無しさん)
2014-03-19 04:22:30
観葉植物の問題、「ヒメカズラ」と「ポトス」のどちらかだろうけど肝心の画像が判りにくい。何で女の子寄りなんだよ。阿保か。 -- (名無しさん)
2014-03-19 04:24:22
体のしま模様が特徴の動物→ボンゴ -- (名無しさん)
2014-03-19 05:56:17
↑2 ポトスで正解だった。てか本当に解りづらいな -- (名無しさん)
2014-03-19 07:44:25
体がしま模様は【ボンゴ】なんですね。ありがとうございます! -- (名無しさん)
2014-03-19 12:08:09
観光名所にもなっている、この建物があるのはどこ?(手前に赤い賽銭箱ののようなものがある建物)→ 日光 -- (名無しさん)
2014-03-19 12:39:29
牙が特徴的な生物 → セイウチ -- (名無しさん)
2014-03-19 16:30:13
景勝地と知られるここはどこ?(手前に町があり、島のようなものが、手前から奥へ続いている)⇒天の橋立 -- (名無しさん)
2014-03-20 00:49:58
春に花を咲かせるこの花は?(写真はピンクの花)→スイートピー -- (名無しさん)
2014-03-20 03:23:02
このつスイーツをなんという?(チョコとスポンジを積み重ねたケーキみたいなもの)→ オペラ -- (名無しさん)
2014-03-20 09:17:15
このブローチのように石を彫って作る細工を何という?>カメオ -- (名無しさん)
2014-03-20 09:41:24
スカートに似た、この衣装を何という?⇨キルト -- (名無しさん)
2014-03-20 09:53:56
ボートを使って激流~(黄色いメット被った男女数名がボートに乗っている)→ラフティング -- (名無しさん)
2014-03-21 03:12:50
このスイーツを何と言う? -- (名無しさん)
2014-03-21 05:41:33
2が座ってる、この席のことを何と言う?(新郎新婦が座る席)⇒高砂 -- (名無しさん)
2014-03-21 05:54:41
2人が座ってる、この席のことを何と言う?(新郎新婦が座る席)⇒高砂 -- (名無しさん)
2014-03-21 05:57:08
観賞用として人気のこの熱帯魚は何?→グッピー -- (名無しさん)
2014-03-21 07:16:02
この人物がかぶっている帽子を何と言う?(ギターを持ったおじさんがかぶっている黒い帽子) → ソンブレロ -- (名無しさん)
2014-03-21 08:08:07
この寿司をなんという?→茶巾寿司 -- (名無しさん)
2014-03-22 05:42:25
ワイングラス問題複数ある模様(金属製)→ゴブレット -- (名無しさん)
2014-03-22 08:46:22
トロピカルフルーツとして日本でも人気のこの果物は何?(オレンジ色の果物が半月切りになっており、果物の中心に黒い種がたくさんあるもの) → パパイヤ -- (名無しさん)
2014-03-22 09:05:02
ロシア原産のこの犬は何という?(女性が抱いている白い犬)→サモエド -- (名無しさん)
2014-03-22 16:53:19
体の色が特徴的なこの鳥は何?(青色)>セキセイインコ -- (名無しさん)
2014-03-23 05:45:09
「春に咲く、この花は何?」ツツジ、シャクナゲ、スミレ、レンゲ→ツツジ -- (名無しさん)
2014-03-23 06:34:23
「このサラダを何と言う?」粒状のゆで卵が振りかけられている→ミモザサラダ -- (名無しさん)
2014-03-23 13:17:42
この女性が着ている洋服の柄のことをなんという?【タータン、ヘリンボーン、アラベスク、ペイズリー】→ ペイズリー -- (名無しさん)
2014-03-24 08:39:52
このスパーツは何?(壁打ちテニスみたいなコート)→ スカッシュ -- (名無しさん)
2014-03-25 09:01:15
このスポーツは何?(壁打ちテニスみたいなコート)→ スカッシュ -- (名無しさん)
2014-03-25 09:01:54
この和菓子を何と言う?(白、黄、ピンクの花を表した菓子)→ 落雁 -- (名無しさん)
2014-03-26 07:59:08
この楽器はなに?(まん丸+ギターの柄 持ってる人は黒に白い羽が一本の帽子着用)>バンジョー -- (名無しさん)
2014-03-26 08:09:49
手に持ってる十字架→ロザリオ -- (名無しさん)
2014-03-26 08:31:26
この置物の名前は?(たぬき)→信楽焼 -- (名無しさん)
2014-03-27 00:11:27
このスイーツを何と言う? -- オペラ -- (名無しさん)
2014-03-27 03:39:46
観光名所としても有名なこの建物は何?(海っぱたで三角が重なったような屋根(シドニーの有名な建物))>オペラハウス -- (名無しさん)
2014-03-27 08:05:24
このブローチのように石を彫って作るアクセサリーを何と言う?→カメオ -- (名無しさん)
2014-03-27 15:13:55
法隆寺にある建物 夢殿 -- (名無しさん)
2014-03-27 18:11:53
スイーツはオペラ -- (名無しさん)
2014-04-04 07:49:40
この中国料理を何と言う -- (名無しさん)
2016-05-27 07:21:35
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント過去ログⅠ」をウィキ内検索
最終更新:2019年03月13日 03:40
*1
名無しさん