意見・訂正・管理人へ連絡等はこちらへ~
- 妊婦さんの状態で、空き家の看板見ても引っ越し出来ない。 -- トモミ (2012-02-19 21:48:56)
- 特殊旅行者にオルルドのグレッグ・ニーヴンが来ました。 -- 名無しさん (2012-02-20 03:49:17)
- 職業に先生もあるようです。なり方は不明。 -- ククリアさん (2012-02-20 19:07:20)
- 管理人様へ>wiki開設感謝です。もし差し支えなければですが、スレに貼ったリンク先にアップしている画像、④を顔・性格・資質のページに、②と③の画像を移住のページにアップロードして頂けないでしょうか?お手数お掛けしますがご確認お願い致しますm(_"_)m -- ククリアスレ2年目・851 (2012-02-26 03:41:53)
- 管理人ではないですがうpしておきました、これでいいですかね? -- 名無しさん (2012-02-26 04:17:48)
- ↑お手数掛けてすみません、ありがとうございました! -- ククリアスレ2年目・851 (2012-02-26 12:31:20)
- 管理人様へ>初期国のページの編集モードがワードモードになっているようです。wikiモードに切り替えていただけないでしょうか。よろしくお願いします -- 名無しさん (2012-02-26 17:02:32)
- 初期国の編集モードをwikiモードに直しました。なぜ変わっていたんだろう…(・・;)ご迷惑おかけしましたm(_ _)m -- 管理人 (2012-02-26 18:58:26)
- 仕事ページのココイ卵は見習い終了後では? -- 名無しさん (2012-02-29 23:21:18)
- ↑その通りですね。修正しておきました。 -- 名無しさん (2012-03-01 01:22:46)
- 何処に書けば良いのかわからないので、ここに。工芸家の家族でも、魅惑の香りなど作成可。レシピは緑色のシトラ(新種)+ラダのフン -- 名無しさん (2012-03-07 19:10:25)
- ↑情報ありがとうございます。工芸家の家族というと、工芸家の家で作業ができるということでしょうか?その内工芸家のページをまとめようと思いますのでそこに書きたいと思います -- 管理人 (2012-03-08 00:46:39)
- はい、工芸家の家の作業場?で作成可能です。他にもレシピがあるので、また書きますね。 -- 名無しさん (2012-03-09 00:02:48)
- 「料理レシピ」の「ティーケーキ」、2つめの材料はモレの茶葉ではなくモレの花茶では?(お弁当大全・デザート) -- 名無しさん (2012-03-09 11:06:32)
- ↑管理人様ではありませんが、確認して訂正しておきました。 -- 名無しさん (2012-03-09 13:57:37)
- 3/15の追加DLCアイテム「セパの種」から採取できる「セパの根」によって、以下のレシピが増えていました。
- ■軽めの一品:フギテリーヌ(セパの根+フギの燻製)売値400ポム
- ■メイン料理:セパ&ステーキ(ラゴル+セパの根)売値400ポム
- ■鍋で作る料理:
- ・野菜スープ(ニゴ+セパの根)売値350ポム
- ・フィンスープ(フィン+セパの根)売値255ポム
- ・ポマロスープ(セパの根+ポマロの実)売値不明(ポマロの実が入手できてないため検証できませんでした)
- ・クリームスープ(セパの根+クリームソース)売値300ポム
- ・フリカッセ(ノラ茸+セパの根)売値230ポム
- ■酒場料理集:リングフライ(ギート粉袋+セパの根)売値240ポム
- ■外国料理集:フリカッセ(ノラ茸+セパの根)売値230ポム(※鍋で作る料理のレシピと兼用) -- 名無しさん (2012-03-15 13:42:54)
- ↑情報提供乙です。各料理ページ反映しておきました。(間違いがありましたら修正お願いします) -- 名無しさん (2012-03-15 20:40:42)
- ペルカではなくベルカだと思うのですが・・・PSPの文字見にくいですね; -- 名無しさん (2012-03-20 12:55:01)
- 攻略に必須ではありませんが、チーズアルテなどの特定のイベントでのみ入手できる特殊アイテムを一覧にまとめていただくことは出来ないでしょうか(他にも農場員の仕事限定アイテムなど。モルトとか見習いで拾ったりNPCから入手したりすると何これ?となります)。 -- 名無しさん (2012-03-20 14:14:30)
- ↑仕事限定アイテムならアイテム(仕事・採集・その他)のページにある程度まとまってると思いますがそれではダメでしょうか?書かれていないものがあればコメ欄に書いておけば反映してくれる方がいると思います。 -- 名無しさん (2012-03-22 18:06:46)
- ↑逆引きがあればいいなという話です。特殊アイテムは多岐に亘っていますし、用途、出所に検討がつかない場合はコメントする場所にも迷います。検索でも出てこないアイテムのすべてをこのページで質問するというのも違う気がしますし。 -- 名無しさん (2012-03-22 18:29:43)
- 農場管理番 -- 名無しさん (2012-03-30 15:19:38)
- ↑肥料運搬は23日。ギートの加工ではたまに台から取ったギートの束がモルトになり、これは小屋内左側の設備で加工するとウォート樽になる。 -- 名無しさん (2012-03-30 15:22:36)
- アイテム名の横とかに画像欲しいですね。 -- 名無しさん (2012-04-01 00:18:01)
- 2つ上の方の情報、肥料運搬とギート加工の件を反映しました。 -- 名無しさん (2012-04-04 10:53:09)
- 料理レシピ、お弁当大全の1ページ目の画像を張ってみました。こんな感じでよければ続けたいと思いますがどうでしょう? -- 名無しさん (2012-04-05 05:54:35)
- ↑画像あると見やすくていいですね!ぜひお願いしたいです。 -- 名無しさん (2012-04-07 23:36:47)
- まだアイテムや画像の抜けがありますが、画像と説明追加しました。見づらくなっていたり間違いなどあったら修正等お願いします -- 名無しさん (2012-04-09 23:05:45)
- 仕事・採集・その他 にアイテム、画像追加したら多くなったんですが分けた方が見やすいですかね? -- 名無しさん (2012-04-11 00:25:47)
- 4/12の追加DLCアイテム以下の通りです。 -- 名無しさん (2012-04-12 12:13:12)
- ・カロの種(300円)売り場:関所 価格100ポム 菜園に植えて採取すると「カロの根」(売値125ポム)が採取できる。
- ・ポマロの種(300円)売り場:関所 価格250ポム 菜園に植えて採取すると「ポマロの実」(売値250ポム)が採取できる。
- ・勇者の剣と盾(100円)売り場:宿屋 1900ポム 自宅の壁に飾れる。
- ・勇者の鎧(200円)売り場:宿屋 2500ポム 自宅に飾れる。
- ・勇者の肖像(100円)売り場:宿屋 4500ポム 自宅の壁に飾れる。
- ポマロの実、カロの根による追加レシピは以下の通りです。
- ■お弁当大全
- ・ポマロサンド(ポマロの実+ハール)売値485ポム
- ・カロケーキ(甘いポト+カロの根)売値325ポム
- ・ポマロタルト(甘いポト+ポマロの実)売値550ポム
- ■軽めの一品
- ・カロサラダ(シトラ+カロの根)売値485ポム
- ■メイン料理
- ・カルトッチョ(バズ+ポマロの実)売値500ポム
- ■鍋で作る料理
- ・カロスープ(カロの根+セパの根)売値440ポム
- ・ポマロスープ(セパの根+ポマロの実)売値675ポム
- ・ポトフ(ニゴ+カロの根)売値350ポム
- ・ラゴルシチュー(ラゴル+ポマロの実)売値625ポム
- ・フギのポマロ煮(ポマロの実+フギの燻製)売値600ポム
- ・大魚のポマロ煮(どう猛な魚?+ポマロの実)売値2625ポム
- ■デザート
- ・カロプリン(たまご+カロの根)売値265ポム
- ・カロケーキ(お弁当大全と同レシピ)
- ・ポマロタルト(お弁当大全と同レシピ)
- ■飲み物
- ・カロジュース(赤ニゴ+カロの根)売値485ポム
- ■酒場料理集
- ・カルトッチョ(メイン料理と同レシピ)
- ■外国料理集
- ・ポマロタルト(お弁当大全、デザートと同レシピ)
- ・ポマロサンド(お弁当大全と同レシピ)
- ・フギのポマロ煮(鍋で作る料理と同レシピ)
- ・ラゴルシチュー(鍋で作る料理と同レシピ)
- ・カルトッチョ(メイン料理、酒場料理と同レシピ)
- 料理レシピ(デザート)のページにある「ニゴパイ」は何か条件が必要? -- 名無しさん (2012-04-13 23:42:42)
- 他のレシピは埋まっている状態だが、ニゴパイのレシピ自体がゲーム内の一覧にいない。 -- 名無しさん (2012-04-13 23:44:45)
- 先生の出勤日って、決まってますか? いつ授業かわからないので、デートなどの予定が立てづらいです。決まっているならまとめて頂けないでしょうか? -- 名無しさん (2012-04-15 05:53:52)
- 先生の出勤日は、2日闘士、3日魔導師、5日6日7日親衛隊、9日10日11日闘士、13日14日15日魔導師、17日18日19日親衛隊、21日22日23日闘士、25日26日27日魔導師。 -- 名無しさん (2012-04-20 01:07:21)
- ↑x2戦士ページにローテ表作成済みです。 ↑x1更新しておきました。 -- 名無しさん (2012-04-20 01:39:15)
- 寿命はどのように決まるのでしょうか。ククリアでは短命が多い(10代で亡くなる)気がするのですが。 -- 名無しさん (2012-04-21 18:50:22)
- ↑過去作と同じであるなら、妊娠した瞬間にランダムで決まっていると思います。ただおっしゃるように、ククリアでは特に2代目世代から短命が増えていますよね。 -- 名無しさん (2012-04-21 19:53:51)
- Ver.2.00アップデートで寿命調整がされたようなので、アップデート適応後に生まれた子供からは寿命が延びているかもしれません。・・・ただ確認には時間がかかるので、確実とは言えません。 -- 名無しさん (2012-04-22 01:03:43)
- ふわふわした物? 持って子作りをすると懐妊率がかなり上がる気がします -- 名無しさん (2012-05-03 13:13:31)
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑「ニゴパイ」はクエストで入手できるレシピのようです。(クエスト「建国200年記念のお菓子」にて発生するとのこと) -- 名無しさん (2012-05-12 01:48:31)
- アプデ後、資質遺伝し易くなった気がする。 -- 名無しさん (2012-05-12 07:28:20)
- 公園の命名権もらえたはいいけどどうやって命名するの? -- シイナ (2012-05-13 08:41:44)
- 学校の裏で友人と会話で命名 -- 名無しさん (2012-05-13 10:14:29)
- 20日の劇配役で投票に既婚者って選ばれるのでしょうか? エセル女王みずから参戦してたけど・・・夫 エルネスト存命中 にどうなってるんだ!?))))) -- 名無しさん (2012-07-13 00:23:21)
- ↑未婚者がいないと既婚者から抜擢されます -- 名無しさん (2012-07-13 08:52:51)
- ⬆なるほど、ありがとうございますm(_ _)m女王と女王の娘が選ばれていたのでびっくりして見てしまいましたf^_^;) -- 名無しさん (2012-07-15 01:30:14)
- 子供の時に母親に(父親)にがっ -- 名無しさん (2012-08-17 08:05:00)
- 未婚女性なしの状態でカルナの乙女が死亡してしまい、当日は乙女不在、翌日も不在で女性システム移民が移住、翌々日に彼女が継承という形になった。もし翌日に危篤者が出ていたら葬式は行われなかったんだろうか。 -- 名無しさん (2012-11-01 13:40:03)
- ↑自国の場合、シズニ神官他界の翌日にPC父が他界→葬儀は無しでした -- 名無しさん (2012-11-09 10:53:58)
- 189から各能力が成長しません[ -- ナナシさん (2013-07-24 16:37:33)
- ↑仕様です。各キャラクター毎に成長の限界が決まっています、誕生日を迎えるとまた成長したりする事もありますが…。赤黒い塊?やラムサラ等で能力を引き伸ばす事は可能ですよ -- 名無しさん (2013-07-25 01:54:59)
- ↑そうだったんですか。ありがとうございます -- ナナシさん (2013-07-26 18:28:53)
最終更新:2013年07月26日 18:28