Quo Vadis
電脳コイル 第13話『最後の首長竜』
最終更新:
quo_vadis
-
view

なんという二人きりのデート。
これでフサエが気を利かしてる描写があれが完璧だ(なにが
電波は良いキャラだよなぁ。
まさに映画版ののびたに近い。でも映画版ってとこが重要。
フサエみたいに考え始めるヤツが出てくるのもこれぐらいの年だったか……。

いや、最初から真夜中決行しろよと。一目は無いし、真っ暗だし最高だろ!
でも、小学生じゃ色々と拘束あるからなぁ……。以上夜行性ニートの考えでした。
フサエのイタズラとおっさんが最高に可愛かった。
こういうところに作り手のこだわりを感じざるを得ない。
ぐぅれいと!

やべ、いい年こいて泣きそうになった。
生き死に、恐竜、夏休みが交わると最強に見える。
ってブロントさんも言ってた。
逆にニートも交わると頭おかしくなって死ぬとも言ってたけど。
移動に成功しても工場が無くなったって後日談が更に涙を誘うでござる;