2.用語解説
このRONをやっていく中で会話中に出てくる「用語」は少くないが、知っておくと便利である。
よって、ここではその用語について少しだけ解説しておく。
* パッチ
[[SanC]]によるデータフォルダのこと。転じてRONの更新のことを指す。更新は[[Hamachi]]の共有フォルダを用いて行われる。更新をしなければみんなと同時にマルチプレイができないため注意が必要である。
<例>A「君、パッチ入れた?」
* 拡張版のほう / 拡張版じゃないほう
パッチを入れる(=更新をする)際によく用いられる用語。デフォルトではCドキュメントの「Program Files」、「Micro Soft」の中にこのRONのデーターは入れられる。中をのぞくと「Data」や「Art」などたくさんのフォルダがある中で、「Thrones and Patriots」のフォルダがある。このフォルダの中にも「Data」や「Art」などが存在する。拡張版のほうにコピーと言われた場合、この「Thrones and Patriots」のフォルダの中にある同種フォルダにコピー。拡張版じゃないほうにコピーと言われた場合は前者の逆。つまり「Thrones and Patriots」の中にあるフォルダじゃないほうの同種フォルダにコピーすることが求められる。なお、この「拡張版じゃないほう」という表現は「直下ファイル」とも言われる場合がある。
* 普通文明 / Tower
RON には様々な文明が存在するが、「普通文明」とは「Tower」の文明と文明特性なしを省いた文明のことである。一方「Tower」の文明は「The North Tower」と「The South Tower」の2種類である。この2種類のTowerは他の文明と違って桁違いに強く、バランスブレイカーと言っても過言ではない。それ故、Towerが有る時と無い時とで文明選択が異なってくる。
なお、選択画面では「民族」と出ているが皆「文明」と言ってしまってるのはもはやご愛嬌である。
* 文明特性なし
文明のひとつ。各民族(文明)にある特殊能力が無く、どの文明よりもシビアな条件が要求される文明のひとつ。選択した人間は本当の漢になれる。
* ポチる
研究・時代進化を行うとき「ボタン」を押すことでそれを開始することができる。それ故、「ボタンを押したこと」を表現する用語「ポチる」が誕生した。
<例>
「今日は現代25分でポチった。」
(これで、25分経過した時点で現代を研究開始したという意味になる。)
最終更新:2009年05月27日 22:26