アイテム逆引き表


+ 食料
名称 入手方法 用途 備考
釣り 食べる 釣り餌があれば一気に10匹釣れる
バナナ 拾う 食べる 島のところどころに落ちている
バイナップル 拾う 食べる 島のところどころに落ちている
ヤシの実 拾う 食べる 島のところどころに落ちている
ウサギ・ヒツジ ドロップ 食べる 1つずつしか落とさない
油脂 ヒツジ・クマ ドロップ 食べる かなり満腹になる

+ 伐採
名称 入手方法 用途 備考
小枝 伐採(素手)・拾う 焼く・物の製作 焼くとき10本消費する
伐採(斧) 焼く・物の製作 焼くとき2本消費する。石斧で1本、チタン斧で2本、工業用斧で3本

+ 採掘
名称 入手方法 用途 備考
発火石 拾う・採掘(岩) 物の製作 非常によく手に入る
採掘(岩) 物の製作 よく手に入る
鉄鉱 採掘(岩・鉄鉱石) 鉄にする 岩からまれに手に入る。鉄鉱石からは必ず手に入る
磁鉄鉱 採掘(岩・磁鉄鉱) 物の製作 岩からごくまれに手に入る。磁鉄鉱からは必ず手に入る
鉛鉱 採掘(鉛鉱) 鉛にする 鉛鉱石から必ず手に入る
硫黄 採掘(硫黄鉱) 物の製作 硫黄鉱から必ず手に入る
チタン 採掘(チタン鉱) 物の製作 チタン鉱から必ず手に入る

+ 採集
名称 入手方法 用途 備考
バナナ 拾う 食べる 島のところどころに落ちている
バイナップル 拾う 食べる 島のところどころに落ちている
ヤシの実 拾う 食べる 島のところどころに落ちている
繊維 採集(ヤブ) 物の製作・小作人ゾンビ系 よく手に入る
採集(ヤブ) 物の製作 よく手に入る
薬草 採集(ヤブ) 物の製作・食べる まれに手に入る

+ 狩猟
名称 ドロップ 用途 備考
狼・マウンテンライオン 物の製作 バックパックの拡大に大量に使う
ウサギ・ヒツジ 食べる 1つずつしか落とさない
油脂 ヒツジ・クマ 食べる かなり満腹になる
熊の皮 クマ 物の製作 防具と皮にできる
熊のスカル クマ 物の製作 防具にできる
ワニの皮 ワニ 物の製作 防具と皮にできる
オオカミ・マウンテンライオン 物の製作 矢などを作れる
クマ・マウンテンライオン 物の製作 棍棒類の製作などにつかえる

+ その他
名称 入手方法 ドロップ 用途 備考

  • 磁鉄鉱を発見。必ず手に入る。 - 名無しさん 2015-06-23 17:17:13
    • 採掘(岩)では発火石の方が石より取れる気がする。 - 名無しさん 2015-06-23 17:20:38

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月21日 05:11