自然放射線

陽「天然放射性核種が実際にどういう影響を及ぼすかっていう話や。」

七海「主に被ばくの話ってこと?」

陽「そうやな。これも話したら長いんやけど、主任者に出るところに絞って話するな。」

  • 日本と世界の比較
陽「日本の自然放射線の平均被ばく量は約1.5mSv、世界平均は約2.4mSvや。」

七海「日本のほうが少ないんだね。」

陽「これは主にラドンが影響してるんや。」

七海「ラドン? 温泉とかにあるやつだよね。」

陽「ラドンは気体状の放射性核種や。 石でできた家やとその中にラドンがたまりやすいんやけど、日本の場合は木でできとるからラドンがたまりにくいんや。」

七海「へえー。そんな事情があるんだね。」

陽「被ばくの内訳を下に貼っとくな。」


陽「あとは高度が高いと被ばく量も大きくなるってことだけ覚えといてな。」

七海「なんで高度と被ばく量に関係があるの?」

陽「宇宙線による被ばく線量が大きくなるんや。高度が高いとあんまり散乱されへんからな。」

七海「なるほどね。」

陽「覚えとくのはそれぐらいかな。」
最終更新:2018年06月25日 10:54
添付ファイル