アサシン
概要
シーフをより火力方面に特化させた職業。
カタール装備時は、クリティカル率が2倍になるのも特徴。
短剣装備時は二刀流となり、非常に高いパッシブ火力を誇る。
素のHPはあまり伸びないので、打たれ弱い点には注意しよう。
ステ・スキル・育成プラン
クリアサ
クリティカルによるパッシブ火力と必中で戦うタイプ。
ステ振りはAgi>Str>Luk>Vitが主流。Lukは50前後。
スキルはカタール系にEP強化、SB、バックステップなど。
極まると強いが、とんでもない金食い虫。
合言葉は弱いと思ったら投資しろ。
妥協すればするほど、SB型、二刀型に追い抜かれていく。
SB・二刀アサ
カタールならLukには振らず、SBをメイン火力として戦うタイプ。
SBに頼らない場合、パッシブ火力に勝る二刀流で戦うことになる。
ステ振りはStr>Agi>Dex>Vitが主流か。
Hitを確保するために、LukではなくDexを上げる形となる。
スキル振りはカタール系にEP強化、SB、バックステップなど。
二刀の場合はカタール修練を捨てて、アーマーブレイクを取る。
安定した火力を出しやすく、クリアサほど装備に拘らなくていいのが利点。
ちなみに
アサシンクロスでSbr型の場合、Agiの代わりにIntを伸ばしていく。
スキル
一覧
名前 |
最大Lv |
性能 |
備考 |
カタール修練 |
10 |
カタール装備時の攻撃力を上昇 |
|
アーマーブレイク |
5 |
短剣での通常攻撃時、一定確率で対象の防御力を低下させる |
前提:DA5 |
ソニックブロー |
10 |
対象にダメージを与えて、確率でスタンさせる |
|
ソニックアクセラレーション |
5 |
ソニックブローのダメージと、自身の命中を上昇 |
|
エンチャントポイズン強化 |
10 |
EP使用時に攻撃力が上昇 |
|
インベナム |
5 |
対象に物理ダメージを与え、毒状態にする |
毒薬を消費する |
グリムトゥース |
10 |
ハイド中のみ使用でき、対象と周囲の敵に物理ダメージを与える |
カタール専用 |
バックステップ |
10 |
後方に下がると同時にハイディングを使用する |
|
ベナムダスト |
10 |
対象を含む周囲の敵に物理ダメージを与え、対象を毒状態にする |
|
スキル詳細
カタール修練
カタール装備時の攻撃力を上昇させる。最大で30。
無視できない上昇量だが、たまにSBする程度の二刀型なら無視して構わない。
アーマーブレイク
短剣での通常攻撃時、一定確率で対象の防御力を低下させる。
確率は最大25%、防御力低下は一律50%で4秒持続。
ソロはもちろん、PTでも恩恵は大きい。
ソニックブロー(SB)
対象に物理ダメージを与え、確率でスタンさせる。
ダメージ倍率は最大で600%、スタン確率は30%になる。
二刀流でも使用できる。
ソニックアクセラレーション
ソニックブローのダメージと、自身の命中を上昇させる。
最大でダメージを100%増やし、命中を30上昇させる。
命中のためにも欲しくなるスキル。
エンチャントポイズン強化
エンチャントポイズン使用時に攻撃力を上昇させる。
また、EP、インベナム、ベナムダストによって与えた毒の持続時間を伸ばす。
最大でAtk40上昇。延長時間は最大で10秒。
インベナム(インベ)
対象に物理ダメージを与え、毒状態にする。
ダメージ倍率は最大で250%。
グリムトゥース(グリム)
カタール装備時、ハイディング状態でのみ使用でき、対象とその周囲の敵に物理ダメージを与える。
使用後にハイディングは解除されるが、一定確率で解除されない。
ダメージ倍率は最大で240%。継続は最大で75%。
バックステップ(バクステ)
後方に下がると同時にハイディングを使用する。
使用時に回避も上昇し、5秒間持続する。
回避は最大で30上昇する。
緊急回避としても、回避の一時強化としても優秀。
ベナムダスト(VD)
対象とその周囲の敵に物理ダメージを与え、対象を毒にする。
対象が既に毒状態だった場合、周囲の敵に毒状態を拡散する。
この毒状態は3回まで重複する。
ダメージ倍率は最大で150%。
狩場考察
転職~75Lv:
プロンテラ北
55Lv~75Lv:ミノタウロス、ソヒーなど
61Lv~80Lv:オーク村
65Lv~80Lv:コボルト森林
71Lv~85Lv:グラストヘイム外郭
最終更新:2019年06月23日 19:24