大工の詰所

サブキャラであるタントがいる
宿屋レベルを赤色にするとイベント-はじめての改築-が発生。以後、町の大通りにある大工の詰所にて宿屋の改築が行えるようになる。

できること

宿屋の改築
  • 舞台の設置
  • 休憩所のLvを上げる(上限Lv3)
  • 温泉を設置する
  • 客室増築(上限Lv3)
  • 宿屋の改築が全て終了後、サブイベントの『タントイベント』が発生する(解放スチルあり/1枚)


舞台を設置する
→舞台を設置する。
 食事処の隣に舞台を設置。旅芸人などが自由に使用。集客につながるかも?(舞台を設置することにより出現するキャラがある)

休憩所の休憩所のLvを上げる
→従業員の休憩スペースを設置する。
 スケジュール【お休み】実行時のストレス回復値が上昇する。
休憩所 費 用 改修日数 備 考
Lv1 2000G 2日 ストレス回復値20→40
Lv2 4000G 3日 ストレス回復値40→60
Lv3 8000G 4日 ストレス回復値60→80

温泉を設置する
→温泉を設置する。
 特別な宿泊客や特別なイベントが発生する(温泉を設置することにより出現するキャラや進行するイベントがある)

客室増築
→宿泊客の最大数が増加する。※成否には左右される
客 室 費 用 改修日数 備 考
Lv1 10000G 2日     
Lv2 35000G 3日  
Lv3 50000G 4日  

タントイベント
+ ...
 連鎖1:宿屋の改築が全て終了後に大工の詰所へ行く
 (1日1回、1口50万Gの投資が出来るようになる)
 連鎖2:5口=計250万G投資後大工の詰所へ行く(スチル取得)
最終更新:2024年08月28日 09:44