ラジオドラマ企画のCVオーディションは、毎回の企画ごとに行います。現在、ミニドラマに関するCVオーディションしか行っておりません。
ミニドラマのCVオーディションについて。
ミニドラマのCVオーディションは定例放送の中で開催されます。参加希望者は放送中に凸を行い、指定されたセリフを読み上げて下さい。それだけでOKです。もし、凸が出来ない場合は、定例放送の次の日までに指定されたセリフを収録し送ってもらうことになります。
審査方法は?
ラジオの録音から読み上げられたセリフだけを抜き取り、審査に回されます。審査を行うのは各ミニドラマを担当する編集と脚本で決めます。結果は本人に直接スカイプのチャットにてお知らせしたいと思います。
収録にあたっての注意事項
注意事項を必ず守るようにお願いします。守っていただかないと選考から漏れてしまう可能性がありますのでご注意下さい。詳しい収録にあたっての注意事項は
【コチラ】を御覧下さい。
- 形式は44100Hz 16ビット WAVでお願いします。
- 音声のファイル名は『応募する役名・台詞NO_あなたの名前』でお願いします。
- 音声ファイルをフォルダーに纏める時、フォルダー名は『あなたの名前』でお願いします。
最終更新:2008年02月04日 14:42