.
簡易
【名前】アベル・ナイトロード
【属性・大きさ】サイボーグ?・男・成人男性大
【攻撃力】戦車を切り裂く電撃。数百Mのホールの壁や天井を切り裂く範囲攻撃。どちらも溜め無し雷速で射程数百M。
【防御力】戦車破壊以上の電撃に耐える。数千度の炎に耐える。コンクリートを紙くずのように引き裂く攻撃に耐える。
【素早さ】音速の20倍反応の相手がまったく見えない短距離移動速度。反応も同程度か。音速に迫る速度で飛行可能。
【特殊能力】体半分を吹き飛ばされても数秒で再生。頭部がなくなると死亡。吸収されても脱出可能。
血液を媒体として相手のナノマシンを支配する事ができる。
【作品名】トリニティブラッド
【名前】アベル・ナイトロード
【属性】Ax派遣執行官”クルースニク”、吸血鬼の血を吸う吸血鬼、神父
【大きさ】ノッポで痩せ型の成人男性並み。
クルースニク起動時は翼やら何やらで人間とは思えない見た目。
【攻撃力】
大鎌:飛んでくる銃弾が着弾する前に高周波で塵のように分解できるブレードを普通に受け止める。
腕力は熊を素手で引き裂く吸血鬼を圧倒する。その腕力でこれを振る。
溜め無し電撃:五十トンを越える戦車を紙細工のように引き裂き、四散させる威力。水平に走る稲妻。
他の時に放たれた特に溜めがない電撃では余剰放電が辺りにまき散らされ、壁、天井など触れた物が
全て燃えた。「疑似炎精」という詳細不明のもの(見た目は肉塊)が消し炭に。
射程はスパークギャップ衝撃より長い。
最大の電撃:溜め数秒。一国の消費を賄うに足る電流を一気に飛ばす。生産課程による熱が背後に暴風を起こす。
威力不明だが、一応溜め無しよりは強いと思われる。
スパークギャップ衝撃:二つの電極間に強力な放電が発生したとき、イオン化した空気の圧力が
空間の一点に集中して起きる放電切断現象。電撃を発射した際に空気の
うねりが起こり、それが通過した場所を全て切り裂いたのである意味範囲攻撃。溜め無し。
ホール(大きさ不明だが、巨大な劇場くらいと書いてあるので数百m?)の床で撃って、
壁や天井まで切り裂かれる。
射程は一律数百mくらいで現実準拠の電撃並み(150km/sec)
【防御力】
翼:「加速」している吸血鬼が放った、ダイヤモンドに準じる高度の骨槍八本を逆に砕いた。
30mmバルカンから放たれた装甲車を屑鉄に変え、当たったコンクリートの桟橋が
紙屑のように引き裂かれる弾の連射を受け止める。
電撃:「加速」している吸血鬼から放たれた、同じく「加速」している吸血鬼が避けきれない
百を越えた炎の弾丸を全て四散させた。
大鎌:電撃で防いだ炎弾と大体同数だが更に加速したものを40パーセント限定起動時でも
全て切り落とした。
流石に数千度の炎は熱いらしいが燃え尽きたりショック死はしなかった。
焼け死ぬ前に鎌で薙ぎ払い炎から抜け出してもいる。
攻撃力欄にある最大の電撃の威力を、そのまま自分に返されても普通に戦闘できる。
【素早さ】素の状態でも回避時にその場に残像を残し、銃弾を避け、亜音速の炎弾を旧式のリボルバーで
撃ち落としたり、超音速で回転するチェーンソーの
エッジの一点に銃弾を連発で撃ち込み、
その部分を破壊できる反応。
飛行可。飛行速度は「加速」した吸血鬼と同程度なので音速に迫る。
”クルースニク02”40パーセント限定起動時は吸血鬼が全力
(本気になっていたので 「加速」しているはず)の状態で互角に戦闘できた。
”クルースニク02”80パーセント限定起動時は「加速」した吸血鬼にも
全く見えない速度で移動し、攻撃をしかけられる。
「加速」した吸血鬼と同等の速度を持つ相手の斬撃に余裕で空間転送を
することの出来る相手が、転送が全く間に合わない鎌の斬撃速度。
【特殊能力】
生体発電能力:語感や描写からすると恐らく威力が桁違いの電気ウナギみたいなものかと思われる。
雷撃や稲妻は全てこれによる発電らしいので速度は多分現実準拠。生きた発電機械状態。
再生能力:戦車砲に体半分吹っ飛ばされても数秒で治癒。ただし頭が無くなると一応死んだ。
電撃ごと完全に吸収されて相手の身体の一部になっている状態から、虫が繭から
孵化するように内部から現れ、相手の身体の一部を逆に吸収して脱出してきた。
血液:自分の血液を敵に接触させる事で、ナノマシンの制御を奪い取る事が可能。
血液に”クルースニク02”が含まれているからだと思われる。
【長所】電撃。
【短所】貧乏人。
【戦法】とりあえず溜め無し電撃とスパークギャップ衝撃。一通りしても全く効果がないなら
最大電撃の溜めに入る。
【備考】ナノマシン”クルースニク02”八十パーセント限定起動状態で参戦
「加速」時の吸血鬼は数十倍に反応と速度が加速され、素のアベルが動かない
ただの彫像のように見える反応と、音速に迫る移動速度を持つ。
加速していない吸血鬼でも、素のアベル(亜音速~音速反応)と同等程度の反応。
30スレ目
768 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:06:59 ID:xyRsIDlb
検討中にいるアベルの考察
普通の移動は亜音速、瞬間的なダッシュ速度と反応はマッハ20と
電気耐性無いキャラも多いから広範囲電撃攻撃が便利だな
高防御の壁ぐらいから
769 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:07:45 ID:xyRsIDlb
アベル続き
この辺の奴らみんな難しい能力が多いな。
対群攻撃の壁
○?
ミーシャ 感電で倒せる?
○長門 範囲電撃で勝ち
×サンダル バリアで届かないか、多量の兵器で負け
×
メタトロン 同上
○
スマッシャー 電撃で勝ち
×メガナイクス 吹っ飛ばされる
×ハジ・エルイエ 物理無効で電気は効かないか、波動負け
○
鷹栖絢子 電撃勝ち
×
ミイラ男 歌と熱線負け
○竜 電撃ばりばりしてれば光が出るか
○
アストラ 反応上。
△
一方通行 倒せない、反射されても耐えれる、分け
×竜 倒せないか、木っ端微塵で負け
×
アザリー 自壊連鎖で負け
28スレ目
修正
477 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 23:22:23 ID:EMZMhNzQ
473
ついでだから魔術師も
478 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 23:39:50 ID:VqFRaom0
スパークギャップ衝撃は防御無視なの?それともただ単にホール切断くらい?
五十トンを越える戦車っていのうがどれくらいの大きさなのかもわからん
479 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 23:53:29 ID:i86mLByX
478
五十トンを越える戦車
現代のMBTは大抵50㌧から60㌧以上はある。
だから普通の近代戦車と思っていいんじゃないかな。
菊地作品なんかだと1万㌧戦車なんて化け物戦車が出てくるけど。
480 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 23:55:59 ID:xo3vZgMz
473
攻撃に速度と射程が入ってないんだが
481 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:04:42 ID:rUd7nbSd
480
射程は一律数百mくらいかと。スパークギャップのホール参照。
速度は特殊参照で現実準拠の電撃並み(150km/sec)。
この辺は前回の考察と同じかね。
482 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:20:24 ID:ailXUzdq
スパークギャップ衝撃って、魔術師の防御破った奴?
あれなんか発生までに時間がかからなかったっけ
「加速」した吸血鬼と同等の速度を持つ相手
最善の動きでおぎなってるだけで、身体能力的には常人と変わらなかったはず
あんまり関係ないかも知れんが一応
483 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:20:39 ID:z7OcYRog
電撃≠雷撃
特に説明が無い場合速度不明の電撃が雷速になる事は無い
484 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:21:38 ID:WGOUES61
戌子なんであの位置なんだ?
ぐらいだったはずですが
まとめの人さん、修正お願いします
485 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:27:01 ID:ailXUzdq
近代戦車
微妙に予断だが、日本の戦車がソ連の戦車の弾丸を受けて爆発しなかったそうな
いや、まあ一口に戦車の耐久と言っても差は有るな・・・ってだけ
486 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:32:26 ID:rUd7nbSd
482
確か加速剤?使ったスーツじゃなかったっけか。
ヴァトー神父はROMでは出てなかったような。
483
なんか出たときにその辺色々あって、それなら雷速で
いいんじゃね?ってなったはず。掘り返すのは面どいから勘弁してくれ。
487 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:33:36 ID:WGOUES61
479
紙細工のように引き裂かれた戦車がどんな感じなのか原文引用お願い
488 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:35:39 ID:YSfk0wtX
483
生体や大気中の電子に干渉する操作能力の産物なので自然のそれと同等でいいと思う
489 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:37:28 ID:gLew61cu
言いたいのは名前ちょっと出てこないが多分知ってる奴だと思うんだが、
近代戦車っていうか欠陥戦車だから考慮に入れなくていいってw
(チハかなんかみたいな名前だったような気がするんだが)
歩兵用の機関銃でも打ち抜けるやつだし。
つーか基準、第3世代型戦車くらいにしとこうよ。
作中で最新鋭で自動制御だしそれくらいの性能はあるだろ。
490 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:38:54 ID:MHqe4oO3
485
チハやチヌが例外的に貧弱なだけだw
それに二次大戦中の話だぞ
その時代の戦車と現代のMTBはかなり別物だ
491 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:39:59 ID:MHqe4oO3
MBTだった
492 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 00:59:32 ID:od6Qa9Mc
第二次大戦期でもティーガーみたいな一部のものは50~60tあったみたいだけど。
チハやチヌって20tもなかったような覚えがするw
26スレ目
232 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 22:53:30 ID:1sr4MWuY
アベルの空飛ぶ描写で具体的な速度ってあんの?
全巻読んでも見当たらないが。
233 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 23:00:44 ID:3SVRLxx9
232
俺も探したがないな
それと、吸血鬼って移動は音速近いって地の文にあったよな
416 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 23:21:50 ID:D630DQS5
アベルって音速に近い速度の数十倍ってことは適当に音速の20倍ぐらいでいい?
ところでどこからやるべきだろうか
つーか最大の電撃の威力がわからん
418 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 23:43:15 ID:gate63Th
416
射程とか攻撃速度が書いてないのばかりだし修正行きで良くないか?
419 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 23:54:45 ID:1WP2IX44
直すとなると面倒くさいんだよなアベル
なんか魔術師の方が作りたくなってくる
22スレ目
456 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 17:54:42 ID:FTyK2PaL
455
飛行速度および長距離移動速度は、具体的な描写が見付からなかったので。
鳥並みおよび、達人並み程度とす。でも良いんじゃないの。
457 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 18:05:39 ID:EW9d9ZqA
456
延々と加速した吸血鬼と移動続けつつやり合ってるから、最悪でも達人の数十倍はあるはず。
ていうか、素の吸血鬼が「人間が認識することすら出来ぬ速度」なんで、推測でいくと
「人間が認識することすら出来ぬ速度×数十」?と言う訳分からない物になってしまうのよ
458 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 18:07:11 ID:zT2pzHXt
ていうか短編に長距離移動したことなんてあったっけ?
459 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 19:02:48 ID:FTyK2PaL
457
人間の認識限界の速度×数十にすれば良いじゃん。
そんなに難しいか?
460 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 19:06:25 ID:EW9d9ZqA
459
じゃあ具体的にどのくらい?と言われると困るじゃん。
人間の認識限界がどのくらいなのかなんて距離によってどうとでも変わるし。
461 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 19:13:39 ID:duJrM9jc
算出できる最低値だろ
462 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 19:39:44 ID:FTyK2PaL
460
って言うか。
「人間が認識することすら出来ぬ速度」を吸血鬼が出した部分を原作から持ってこればいいじゃん。
本持ってるんでしょ?
463 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 20:09:44 ID:EW9d9ZqA
462
描写から5、6mってとこか。
でも人間の認識限界速度なんて知らんよ。
ぐぐってもまるで出てこねぇorz
連続した光の点滅は0.1秒まで認識可能だとあるが、一回点灯しただけならそれ未満でも見えるだろうしなぁ。
とりあえず最悪の値を求めるなら0.1秒以下認識不能として、秒速50~60m。
数十倍の最低値20倍で、秒速1000m、約マッハ3?
464 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 20:30:53 ID:zT2pzHXt
長命種ってヘイスト状態で長距離移動というかヘイストが長時間つかえたっけ?
465 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 20:34:34 ID:EW9d9ZqA
464
長編1巻ラストはほぼ使いっぱなしだったはず。
今1巻手元にないけれど。
466 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 20:44:18 ID:zT2pzHXt
ていうか飛行して長時間移動したのって二巻ぐらいじゃね
後で本探してみるか
488 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 08:51:43 ID:bpnaF/zm
人間の認識限界の速度×数十
長命種のヘイストは反応速度を上げる物だった気が、ソードマスター(人間)の意見からすると動き自体は大した事無いとか(うろ覚えだが、確か2倍あるかないか、最適化した人間(?)なら対処可能なレベル)
487
確かに描写不足で採用できないかも
477
1巻の長門のセリフ「宇宙が熱死を迎えるまで、進化をつずけるはずでした」から時間と完全に無関係とは思えないんだがな・・・・・
というかほとんど推測になるから、今は辞めといた方が無難か
489 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 09:31:09 ID:qsZP7M7/
488
長編一巻に「全てが数十倍」の文字があったから使わせてもらった。
短編に関しては読んだことないから知らないとしか言い様がない。
今は一巻は手元にないがあったはず。
5スレ目
446 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 01:27:21 ID:q9DfpIR2
アベル考察 巨大な劇場の壁程度の射程なので50Mと仮定
×
レリック 無理相手でかすぎ負け
△
リスキィ 反応は同程度相打ちか
△
フォルテッシモ 反応は互角空間の断絶をやぶれないが相手もこちらに攻撃あてられない
○虫生 反応はこっちが上、天雷は効かない、光剣や光弾もよけられるか距離つめて普通に勝ち
○
国東弾 反応はこっちが上、光剣よけて距離つめて勝ちか
○アナピヤ スパークギャップ衝撃で勝ち
○
ニドヴォルク スパークギャップ衝撃で勝ち
×
牟田孝二 無理、負け
×
禁涙境の怪物 同上
◯三明 スパークギャップ衝撃で勝ち
×亜龍 攻撃つうじないのできつい負けか
トロール神>神野=メタトロンにはかてそうにないので
リスキィ=フォルテッシモ=アベルだと思う
533 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 19:52:30 ID:vo67YR1u
アベルの考察なんだが、
○虫生 反応はこっちが上、天雷は効かない、光剣や光弾もよけられるか距離つめて普通に勝ち
○国東弾 反応はこっちが上、光剣よけて距離つめて勝ちか
×虫生 :速度で勝っても、火口落とし→再生封じの光弾連射 で負けじゃないか?
?国東 :距離が有るから相手は幻影で増える。国東自身が再生できるし、幻影は
増殖するので、距離を詰めても倒せるか微妙。相手の数が増えまくったら
アベルは不利じゃないだろうか?
あと、ffの攻撃が当たらんのは何故? アベルはそこまで速いのか?
ちなみに作中で、瞬動で動いた距離は数百メートルが限界。キロ単位の使用描写は無い。
まあ、単に加速するだけの技だから、弾は走り続けるのに疲れたのかも。基本的には持続可能。
537 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 20:06:38 ID:la9BsK2H
533
音速反応クラスの数十倍以上早いんだから超々音速だろ、国東の増殖はすっかり失念してた
虫生は初手の天雷ふせいだら相手がなにか動くまえにこっちの攻撃でころせると判断
ffの攻撃あたらんのは早いのとffの空間断裂攻撃の射程のなさであたらんと判断した
539 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 20:11:36 ID:vo67YR1u
537
音速反応クラスの数十倍以上って明記されて無いじゃん。
第一比較対照の「吸血鬼」(だっけ?)の情報が無いし。
火口作製は無動作ラグ無し。飛べないアベルは落ちるかと。
542 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 20:17:13 ID:sQcpYkc/
539
素のアベルが亜音速の炎を撃ち落とし銃弾も回避、加速吸血鬼がそのアベルが突っ立っている象に見えて
素のアベルに視認不能な速度、それに全く見えない80パーセント起動時アベル。常人に移動したのがわかる
(閃光のような速度と感じられる)弾よりは亜音速反応が知覚不能な時点で絶対に早い。
備考欄に書いてあるぞ
544 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 20:19:32 ID:la9BsK2H
まぁしょうがないアベルはテンプレ改正まちかな
読者である俺は飛んでることしってるがテンプレにかかれてなきゃどうしようもない
562 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/26(水) 22:48:29 ID:la9BsK2H
トリブラのテンプレにほしいのは飛行速度および長距離移動速度かな
後、見やすくするために吸血鬼の速度を備考にいれとくといいと思う
Powered by FC2.com
.
最終更新:2008年11月15日 18:12