(実装: Ver. 2.2.0 α3 / 最終更新: Ver. 3.1.0 RC3)
説明
- 封印有効
- [響狼]は[封印師]による封印能力の影響を受けます。
- 封印対象となる能力は「「音を立てない (回数限定)」襲撃をする能力」です。
- 襲撃耐性(人狼型)
- 全ての人狼系は、[餓狼]以外による人狼の襲撃を無効化します。
- 人狼同士の襲撃によって人狼の襲撃が失敗した場合、襲撃失敗メッセージは「人狼を襲撃した」となります。
- 足音能力
- ルートは始点は自分、終点を襲撃先とした、方向転換回数を1回以内とした最短ルートです。
- 終点と通過点にいる全員に投票します。自分には夜投票しません。
- 足音が鳴る地点は通過点にいる、夜の時点における見かけ上の生存者です。
- ここで見かけ上生存という状態は、他者に憑依せずに生存、もしくは憑依されている状態を意味します。
- [響狼]の場合、1回限り「音を立てない (回数限定)」襲撃をすることもできます。
- 襲撃先が身代わり君の場合か、「音を立てない (回数限定)」襲撃をした場合、足音は鳴りません。
- 「音を立てない (回数限定)」襲撃をするか封印能力を受けた場合、[能力喪失]となります。
- 襲撃能力
- 襲撃能力の基本情報は人狼系を参照してください。
- 襲撃先はルートの終点です。襲撃内容は致死です。
- ルートの通過点における罠や護衛の影響は受けません。
他役職との関係
- [境界師]
- 通過点・終点を問わず、[境界師]の神託能力にカウントされます。
- [猩々]
- [響狼]の夜投票先は複数になる可能性があります。
- 天候「霜柱」(Ver. 2.2.0 α4~)
- 天候「霜柱」の場合、20%の確率で最大3名の見かけ上の生存者で足音が鳴ります。
- 天候「地吹雪」(Ver. 2.2.0 α4~)
- 天候「地吹雪」の場合、足音は鳴りません。
- 「音を立てない (回数限定)」襲撃をすることはできないため、わざと[能力喪失]することはできません。
- 配役オプション
- オプション「足音村」を適用すると、普通村の人狼系が[響狼]に置き換わります。
- オプション「固定配役追加P:音鳴村」を適用すると、必ず1名登場します。
- 足音村において、普通村の配役を基準に人狼系が[響狼]に置き換わります。
過去バージョン情報
- Ver. ???~Ver. 3.1.0 RC2
- 死亡者を襲撃できてしまう致命的な不具合があります。
- Ver. ???~Ver. 3.1.0 α6
- 通過点は[境界師]の神託能力にカウントされない仕様ということになっていましたが、
- 2名以上に夜投票した場合は一律で[境界師]の神託能力にカウントされない不具合があります。
- Ver. 2.2.0 α3~Ver. 2.2.0 α4
- 新規実装と、次のバージョンで足音能力者の[文武王]が新規実装されたため、
- オプション「出現率変動A:新顔村」を適用すると登場しやすくなっています。
最終更新:2017年09月22日 22:22