(実装: 未定)
※実装予定段階の役職のため、推測データが多数存在します。
説明
狂人系役職です。基本事項は
狂人系を参照して下さい。
占い能力により、夜投票先の
役職に応じた
情報が得られます。
ただし、結果は「
村人」か「
人狼」のみです。
- 狩り対象になるのかどうか
- [占い狂人(仮名)]は一般的な狩り能力を受けると「狩人に狩られて」死亡するかもしれません。
占い能力により、夜投票先の
役職に応じた
情報が得られます。結果は「
村人」「
人狼」の2種類です。
基本的には、
人狼系は「
人狼」、それ以外は「
村人」と判定されると思われます。
ただし一部
役職は上記と異なる結果になり、
鬼火系サブ役職によって
占い結果が上書きされる可能性があります。詳細に関しては
占い結果を参照して下さい。
[占い狂人(仮名)]の
占い能力に
呪殺能力はありません。
[憑狼]の
憑依を足止めする能力は持っていないと思われます。
また、
占い妨害や
呪いの影響を受けると思われます。
他役職との関係
- [窮奇][奇術師]
- [占い狂人(仮名)]は初日に夜投票をするので、役職のすり替えを受けません。
- 天候「満月」(Ver. 1.5.0 α2~)
- 天候「満月」の時、他者占い妨害能力は無効です。夜投票自体は必要です。
- 天候「半月」(Ver. 1.5.0 α4~)
- 天候「半月」の時、50%の確率で占い妨害が自動的に発生します。
- 天候「新月」(Ver. 1.5.0 α2~)
- 天候「新月」の時、占い・魔法・悪戯などの夜投票能力は無効です。夜投票自体は必要です。
- 天候「月蝕」(Ver. 1.5.0 α9~)
- 天候「月蝕」の時、呪い所持者の呪いは無効です。
不確定要素
- 占い結果が例外的に「村人」か「人狼」になる役職、あるいは上書きされる鬼火系が灯っている場合(同じく影響を受けると思われる)
- 占い結果が本来「蝙蝠」か「鬼」になる役職の場合
- 1. 本来の結果は無視して人狼系は「人狼」判定、他は「村人」判定になる
- 2. 例外的な結果を含めて「村人」判定に統一する
- 3. 例外的な結果を含めて「人狼」判定に統一する
- [鬼火][古戦場火]が灯っている場合の扱い
- 1. この場合だけ「鬼」「蝙蝠」判定になる
- 2. 「村人」判定になる
- 3. 「人狼」判定になる
- 4. [鬼火][古戦場火]は無視される
- 護衛された場合の挙動(護衛可能 / 護衛制限 / 狩られる)
- [憑狼]の憑依を足止めする能力(おそらく不可)
- 占い妨害や呪いの影響(両方受けるはず)
最終更新:2021年06月16日 18:40