社員制のゲームについてはBYKT天原鉄道を参照。

BYKT鉄道はbeitarouが運営する鉄道グループである。
2024年1月にグループ人数1000人を達成した。

路線

この鉄道には特に路線図といったものはなく、広大な路線が広がっている。

車両

無料

107系100番台

2両の近郊型車両。BYKT鉄道初の車両。

107系900番台

窓の数が異なる。100番台と併結して運用することもある。

キハ100系

1両の気動車。ドアが開閉可能。ただし戸袋がないため外に開く。

キハ110系

こちらも1両の気動車。戸袋がある。

DEC700形

1両の蓄電池電車。2両で併結運転を行うことも可能。ドア開閉は不可。

2300系(2両)

名鉄の通勤型風車両。

2300系(4両)

上記の車両を一から作り直しリアル化したもの。ドア開閉が可能かつ非常警笛とミュージックホーンを搭載している。

京王8000系

京王の通勤型風車両。

キハ187形

JRの特急型風気動車でドア開閉が可能。車内チャイムを搭載している。

1600系

名鉄風の車両。ドア開閉は不可だがミュージックホーンを搭載。

1700系

名鉄風の車両でドア開閉は不可能。ドゥワァ!センナナヒャク!

06系

営団地下鉄風の車両。2両編成。

10-300形

都営地下鉄風の車両。4両編成。

209系0番台

JR風の車両。4両編成で6ドア車が組み込まれておりドア開閉が可能。

209系900番台

6ドア車がない。

209系1000番台

顔が地下鉄仕様になっている。

209系3000番台

一番後ろの号車だけ片側がボックスシート。

VIPパス

205系02編成

4両編成の205系。

E721系0番台

2両編成のE721系。

E721系500番台

空港線用。荷物棚が設置されている。

E721系1000番台

サブライトが付いているが、2両編成である。

SAT721系

塗装以外はE721系500番台と特に変わりない。

リンク

最終更新:2024年08月31日 18:51