帝霞急行電鉄-TEIKYU


帝霞急行電鉄 (TEIKYU) は令和4年9月23日に設立し、令和7年1月11日に廃止・サービスを終了した社員制鉄道。
関西の鉄道をモチーフとしており、現在は第一期プロジェクトとして『浪速環状線』を開発中。

概要 / overview

会社名 帝霞急行電鉄
設 立 令和4(2022)年9月23日
廃止 令和7(2025)年1月11日
路線長 3.1km (2024年2月時点)
社長 KANSAI_TEIO (Teio1101)

路線/route

9路線を保有し、『メトロネットワーク』という総称が付けられている。
ここでは開発が終了したと思われる浪速環状線を紹介する。

浪速環状線
蓮王寺駅を起点とし、城橋、浪速などの主要駅を経由する。帝急電鉄の主力路線である。
路線長は10.8km、駅数は8。駅ナンバリングはO-01~O-08。
他路線からの快速電車・特急電車も乗り入れ、郊外への移動も便利である。
浪速~城橋までの3区間が先行開業区間で、今後順次延伸される予定であったが廃止・サービス終了の為、最終開発がこの区間
までとなった。
【駅名一覧】 【駅ナンバリング】
浪速 (なにわ) O-06
天ノ宮 (てんのみや) O-05
城橋 (じょうばし) O-04
- 以下は未開業区間 -
浪速城公園 (なにわじょうこうえん) O-03
樽橋 (たるはし) O-02
蓮王寺 (れんのうじ) O-01
新稲宮 (しんいなみや) O-08
西府城 (にしふじょう) O-07
- 浪速に戻る -

車両/vehicle

201系


帝急電鉄で唯一電気子チョッパ制御を採用した形式。
2019年に環状線での定期運用を終了したが、「なつかしき環状線」というコンセプトのもと、
2023年にL1編成のみが飛鳥電車区からの転属という形で運用に電撃復帰した。
復帰にあたって、塗装が環状線時代の「蘇芳香(赤10号)」に変更された。
同車は2006年に体質改善工事を受けており、戸袋窓などが廃止されている。

223系0番台

coming soon...

223系2500番台


関菜線の予備車確保と増車を目的として、1999年~2008年にかけて製造された車両。
1999年登場の一次車は、数年前にこと湖西ライン用として全車が八条支所へ転属した。
現在環状線の運用に就いているのは二次車と三次車で、325系との共通運用がほとんどである。
中間付随車が0番台ベースのQ編成と、オール2500番台のS編成が存在する。
しかし、二次車・三次車も体質改善工事の実施や多方面への転属が相次いでおり、
S編成については風前の灯火となっているため、記録は早めに取っておいたほうが吉かもしれない...

321系


通勤車両の新スタンダードとして新機軸を盛り込み、2005年に登場した車両。
全車電動車として片方を動力台車、片方を付随台車とする0.5M方式を始めて導入した。
また、車体にはレーザー溶接を使用し、全車共通設計化でコストダウンを図っている。
車内はロングシートで優先座席を完備する。また、各車両には3台ずつ車内ディスプレイが搭載されている。
基本的には4両固定編成で運用され、現在は特別転属という形で環状線内でも走行中。

325系5000番台


帝急電鉄の次世代標準型旅客列車として2010年に登場した車両。
321系を踏襲し駆動装置にはIGBT素子VVVFインバーターを使用、0.5Mシステムを導入し故障時の冗長性を高めている。
また、保安装置としてATS-ST(帝急電鉄独自)、ATS-Pを搭載。運転台ディスプレイで各車両の状況を確認できる。
車内は2+1のクロスシートで車内ディスプレイを搭載。バリアフリーに対応している。
4両固定編成と6両固定編成が存在し、繁忙期には4+4で8両編成として運用することも可能である。

325系5100番台


5000番台のマイナーチェンジ車として2016年に登場した。
前面デザイン、車内の仕様が若干変更されている。
※現在更新工事のため、運用離脱中。


廃止について

TEITEITEIO_San (@Teio1101_sub) 今日 18:10

— — — — — お知らせ — — — — —

平素は帝急電鉄をご利用頂き、誠にありがとうございます。 この度、当社はサービスを終了する運びとなりましたのでお知らせいたします。

◎日時

  • 2025年1月11日(本日付)

◎理由

  • Robloxでは3D制作が手狭になったため。

一私の開発頻度・意欲が低下しているため。

一後継者が不在、また引き継ぐつもりもないため。

一界隈の民度低下により、サービスの維持に限界を感じたため。

◎その他対応について

一本日を以てプレースは閉鎖します。(廃業運行はございません)

  • Discord サーバーもサービス終了と同時刻に削除となります。

約2年半の間、当社をご利用頂き誠にありがとうございました。

代表として改めて御礼申し上げます。


社長からのお気持ちです🤩


リンク / link

タグ:

過去の鉄道
最終更新:2025年02月03日 14:24