音川鉄道とは、@Yuutrain1205が制作・経営していたフリードライブ制鉄道である。 2023年より個人開発ゲームとして登場。当時はバス・電車ともに運転のできるゲームであったがポイント操作が難しい、車両が扱いづらいといった問題を抱えていた。また当WIKIの前身のWIKIに掲載した際にはグループゲームでないことを理由に議論を引き起こした。
2024年3月、突如グループゲーム化。この際、車両のクオリティが向上し人気のゲームとなったが2024年9月に以下の騒動が発覚。この日を境にプレースを封鎖。再開の見込みは立っていない。
昨年、音川鉄道は大きなアップデートをし、マップを一新した。車両も今までのスタジオ製車両から、メッシュ製だと思われる東京メトロ18000系に変更された。その頃は車両のクォリティが一気に上がったなくらいしか思われず、特に問題にはならなかった。 それから徐々に車両が追加されていき、2024年9月にJR東日本のTRAIN SUITE 四季島を模した車両が追加されると、ある疑惑が生じてしまう。 それは、車両をマインクラフトのリアルトレインMOD(RTM)からリークしているという疑惑だ。RTMの車両をRobloxに取り込むのは規約違反であり、これをRTM関係者らが確認してみると、すべての車両がリーク品であったことが発覚。これによりステークホルダーとの関係が失墜。この問題は音川鉄道にとどまらずROB鉄界隈全体で水面下の重大な問題となってしまったのであった。
ゲームURL:https://www.roblox.com/games/16838519934/OtokawaRailway
グループ:https://www.roblox.com/groups/34037985/unnamed