この鉄道は「峰川急行電鉄」(みねかわきゅうこうでんてつ)通称「峰急」です。管理者(設立者)は、Love_Trainです。
なお、当社では社員制のため、誰でも電車を運転することはできません。この鉄道は現在まだ作成の時点のため開業まではいっておりません。
ナンバリング「MK」
峰川急行電鉄の中心部峰川から峰川中央を結ぶ欠かせない路線
MK1 | 峰川(みねかわ) |
MK2 | 東峰川(ひがしみねかわ) |
MK3 | 峰川ドーム(みねかわどーむ) |
MK4 | 峰川中央(みねかわちゅうおう) |
ナンバリング「MK」
峰川本線の峰川~峰川中央間の複々線区間の内側を走る路線。
内側を通ると峰川の次は峰川中央までノンストップとなり、外側(本線)を通れば東峰川、峰川ドームに停車することができる。
MK1 | 峰川(みねかわ) |
MK4 | 峰川中央 |
ナンバリング「MK・KM」
峰川本線と直通している路線。
峰川中央~川間間を結んでいる第二ターミナルを繋いでいる路線。
MK5・KM1 | 新川間(Shin Kawama) |
MK6・KM2 | 川成(Kawanari) |
...coming soon
ナンバリング「SH」
本峰川(もとみねかわ)から峰川関所(みねかわせきしょ)駅までを結ぶ路線。
SM0・MK1 | 峰川(みねかわ) |
SM1 | 上峰川(かみみねかわ) |
SM2 | 峰川山(みねかわさん) |
SM3 | 支線峰川(しせんみねかわ) |
coming soon…
開発者の「M猫海」様が現在作成していただいている峰急の初車両である。
現在ロゴ、UI等の作成をしており、2024年中には完成する予定の車両。
開発者のL2さんがひそかに作っていた車両。
現在デビューしている車両の中では一番高機能であり、ドア開閉、運転GUI改造などいろいろな工夫が施されている。
なお、この9000系では峰急初の特急型車両形式もある。特急型車両は現在通勤型車両と席は変わっていない。
Discord https://discord.gg/83BZgEJb
Robloxグループ https://www.roblox.com/groups/33485190/unnamed