[95/9/27] ロボット集+α Vol.6 決勝トーナメント開幕コメント
●決勝トーナメントに残ったのは以下の8体です。
| 順位 |
ロボット |
勝 |
敗 |
分 |
試合 |
勝率 |
足 |
wp1 |
wp2 |
M/T |
CU/P |
待率 |
コンストラクター |
| 1→ |
29-HITS6 |
193 |
59 |
30 |
282 |
73.8% |
C |
SHL |
SPK |
2:18 |
96.7% |
0.0% |
29型TV |
| 2→ |
STALKER |
124 |
51 |
51 |
226 |
66.2% |
H |
CAN |
SOL |
2:51 |
96.7% |
6.6% |
かっきー |
| 3→ |
ROMIO8 |
126 |
68 |
22 |
216 |
63.4% |
C |
MIN |
SPK |
2:41 |
93.3% |
0.0% |
ヨキタウ委員長 |
| 4→ |
C1SHCA01 |
116 |
54 |
62 |
232 |
63.4% |
C |
SHL |
CAN |
1:56 |
88.3% |
22.8% |
佐藤 清之 |
| 5△ |
SELENE-4 |
118 |
73 |
26 |
217 |
60.4% |
C |
RAD |
SPK |
2:51 |
91.7% |
0.0% |
頼田 俊哲 |
| 6▽ |
GIRIGIRI |
92 |
52 |
65 |
209 |
59.6% |
2 |
CAN |
MIN |
2:30 |
93.9% |
1.4% |
なしのつぶて |
| 7△ |
OGOGO017 |
94 |
59 |
57 |
210 |
58.3% |
H |
SOL |
SPK |
2:40 |
93.9% |
0.0% |
おごご |
| 8▽ |
PSYCHO-R |
82 |
52 |
56 |
190 |
57.9% |
4 |
POW |
ATM |
1:01 |
81.7% |
1.1% |
Ryo's Factory |
1位は、29型TVさんの29-HITS6です。予選トップ、おめでとう
ございます。復活後、いきなりのトップ。流石です。圧倒的な勝率で
す。非常に手堅い機体ですが...。
このくらいの勝率になると、見ている試合はほとんど勝つように思
えます。
2位はかっきーさんのSTALKERです。またしても入賞です。これで
5回連続です。R.C.は偶然や相性もあるゲームですが、実力はそれ
らに優るという証明のようです。
3位は、ヨキタウさんです。委員長と名乗っているのは、Nifty-serve
で参加機体すべてのトーナメントを完全実況した時名乗っていたもの
です。実況を書いたことのある人は、その凄さが分かるでしょう。
ROMIO8は、地雷と概のサーチでスパークを発射するロボットです。
4位の佐藤 清之さんは、前回はRIFLE8で準優勝を獲得しています。
今回は別なシリーズで参加でここまで登りつめました。
5位は頼田 俊哲さんです。SELENE-4は、遠距離からずらしてスパー
クを撃つロボットです。
6位は、なしのつぶてさんのGIRIGIRIです。何がぎりぎりなのかは
私には分からないのですが(笑)、地雷で結界をはり、その中から攻
撃します。
7位は、おごごさんのOGOGO017です。このタイプを練り込んできた
成果でしょうか。
8位のRyo's FactoryさんのPSYCHO-Rは、アトミッカーですね。盲
点を付いたロボットといえるかもしれません。
今回もいろいろな足が入賞しましたね。武器としては、クローラー、
スパークが目立ちます。次回はバージョン1.2での開催になりますので、
特に足がどうなるのか私は楽しみにしています。
トーナメントの組み合わせは決勝進出の8体をリーグに残し、メニ
ューからオートトーナメントを選ぶ、という方法でおこないました。
なお、引き分けた場合は、最初の4試合の後、ランダムに選んだ他
のマップで再試合を行い、どちらかが勝つまで続けます。以降の試合
のマップは、すべてランダムに任せます。
最終更新:2022年07月11日 20:08