火炎
NAME | POWER | MP | ADD | RENGE | 備考・習得方法 |
ファイヤーブレス | 100 | 15 | なし | 近-拡散 | 初期習得済み |
参考 | 初期デジモンアグモンが覚えている、少し拡散する | ||||
ファイヤータワー | 150 | 31 | ピヨリ | 中,遠 | |
参考 | 隙が大きく邪魔されやすいが発動すればほぼ当たる | ||||
ファイアーウォール | 220 | 65 | なし | 近-自周囲 | |
参考 | デジモンの360度に発生するので回り込まれても当たるので優秀 | ||||
マイン | 240 | 106 | ピヨリ | 中,遠 | けいこう洞窟のバードラモン |
参考 | 発生がとても遅いファイアータワーの強化版、より遠距離気味に | ||||
スプレッドボム | 250 | 159 | なし | 遠-自周囲 | メガログラウモン(ボス) |
参考 | デジモンから全方向へ爆発の波が発生する、広範囲 | ||||
参考 | ヒットまでラグがあるのと見た目より範囲がかなり広い |
氷水
大気
自然
格闘
NAME | POWER | MP | RANGE | ADD | 備考・習得方法 |
マッハジャブ | 85 | 4 | 近距離 | なし | 鉄路の平原の黒化したガブモン |
参考 | 基本2Hitだが、攻撃範囲が狭いのでカス当たりで1Hitになることが多い | ||||
マッスルチャージ | 0 | 10 | 自分 | なし | 道標の森のゴブリモン/トレーニング |
参考 | 攻撃力を上げる。モーションは短め | ||||
スピンアタック | 180 | 39 | 近距離 | ピヨリ | 古代骨の沼のサンフラウモン |
参考 | ファイアウォールの格闘版。威力は控えめだがピヨリ効果つき。 | ||||
ヘビーインパクト | 165 | 75 | 近距離 | ピヨリ | ケイコウ洞窟のレオモン |
参考 | マッハジャブとほぼ同じリーチ・出の速さだが、攻撃範囲が若干広め。 | ||||
ウォークライ | 0 | 50 | 自分 | なし | トレーニング |
参考 | 攻撃・防御・素早さを上げる。初代デジモンワールドのウォークライとほぼ同じ効果 |
光
闇
機械
NAME | POWER | MP | RANGE | ADD | 備考・習得方法 |
メカニカルルクロー | 150 | 24 | 近距離 | - | 機械系デジモンに進化 |
参考 | 初期技の中でもそこそこ使える技だが、これしか使えないと厳しい。 | ||||
アップグレード | 0 | 30 | 自分 | なし | トレーニング |
参考 | 自分の全能力を上昇させる。初代デジモンワールドの機械技「フルポテンシャル」と同じ。 | ||||
エナジーボール | 200 | 69 | 近距離 | なし | 地下水路迷宮のアンドロモン |
参考 | 自分の目の前に球体を出して攻撃する。発生は遅めだが、攻撃範囲はそこそこ広め。 | ||||
極太レーザー | 250 | 106 | 近~中距離 | なし | 地下水路迷宮のアンドロモン |
参考 | 相手に向かって太目のレーザーを撃つ。発生が遅めなので潰されないように注意。 |
汚物
NAME | POWER | MP | ADD | 備考・習得方法 |
エンガチョキック | 汚物系デジモンに進化 | |||
超悪臭噴射 | ||||
ウンチ乱れ投げ | ||||