盧毓 子家

rank3/軍師
固有:濁波流落
威力:
効果:相手全体の知力を下げる
lv 1 25 30 36
[兵力] 14 44 51 60
[武力] 5 19 22 26
[知力] 14 54 63 74
[防御] 7 29 34 40
[命中] 8 35 41 48
[素早] 11 47 54 64
[詳細]
盧植の息子で曹丕に召し出され魏に仕えた。詩経や尚書などの古典に通じており、当時の逃亡兵とその家族に対する処罰に対し、古典の内容を用い反対し曹操はその主張に感嘆した。人材の登用にも力を入れており、才能より人格・品性に重きを置き善政に力を注いだ。

戦闘「そう慌てなくても・・・眼鏡を拭く時間くらい、いいでしょ?」
仲間「大事なのは人となりです。他の物はあとからついてきますよ」

過去のコメントログはこちら

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など
  • 王美人の出現で微妙になったな (2011-05-26 20:01:40)
  • ↑兵種が違うから役割が違う、廬イクの初期早11に対し王美人は10、この差はおおいに考慮されるべき。固有の優劣なんかじゃ選択できません。 (2011-05-26 20:23:59)
  • ↑↑魏と群と言う違いもあるから、編成に違いが出てくるのではないかな?王美人入れたら術師が使えないとか。 (2011-05-26 23:41:44)
  • 王美人は群だからロイクのいる魏にはいらないかな (2011-06-01 04:06:44)
  • 強いなコイツ…今さらか(笑) (2011-07-01 14:02:38)
  • でも兵低すぎる。 (2011-07-01 15:48:45)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月19日 20:18