アークチャージャー

シングルプレイでは二周目から登場する武器。
「チャージャー」と略されることが多い。
副武装はまとめ撃ちで、威力は高いがすぐにオーバーヒートするので、連発は出来ない
この武器は対象に命中するとまず、アークチャージャーの弾を対象に引きつける効果を持つ(性能は劣るがブルズアイのタグと似たような効果)。
また、攻撃をした対象の近くに別の対象がいた場合、ダメージが別の対象にも移っていき、
そして、その移る対象が多ければ多いほど、威力を増していく。
なので、人が密集してるところにアークチャージャーを撃ち込めば、一度に何人も倒すことが出来る(最高7人まで)。
また、ブリーチやメルトダウンの「ノッド」もその例外ではなく、アークチャージャーを使えばすぐに破壊することが出来るので、ブリーチやメルトダウンでは重宝される。

こんなに素晴らしい性質を持っているのに、使う人が少ないのは、
射程が短すぎること(正直ズームモード不要)と、すぐにオーバーヒートして使い物にならなくなるからだと思われる。 アップデートにより最強の武器になってしまった。 正直、一撃武器になってしまっている。

基本的な使い方

  • 集団に特攻する時、特攻した先に集団がいた時。
  • オーガーのシールドを貫通するので、対オーガー用に。

対策

  • 射程は目測で4mほどなので、とりあえず離れる。
  • 弾切れ(オーバーヒート)しやすいので、初弾から数発かわせれば有利に立てる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月30日 09:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。