NUMBER (N)INE タグ (N)
更新履歴、11/26 ホームページへのリンクを追加
リーダー:METAL_KING_
サブリーダー:kazunto=beauty__beast
サブリーダーアシスタント:DoubleClutchSoda
ホームページ
http://www25.atwiki.jp/resistance/editx/363.html
オンする時間帯: 平日 20時~26時 週末 オン率は土曜日が低く、日曜日が高い
メンバー: 現在18名&失踪4名(2008/03/25現在)
活動内容: ふつう旗、vs部屋(旗)、クラン内デスマッチ、ランク、旗の紅白戦、旗の研究など・・・
特徴: VC率100%、旗好きのみ、全員がメインアカで所属、追加マップ&2は購入必須。
今後の活動内容: レジ2&バトルフィールド大人数購入予定。
元AoRのメタキン、スイート、カズントに野良のラークを加えたのが立ち上げメンバーです。
AoRが人数不足&TDMクランであるという理由によりJFL参加を辞退したためで、初期メンバーで独立を決意。
当初はクラン名を未定とし、タグは-未-であった。
クランを立ち上げた時期がJFLエントリーの1週間前のことであった。
1週間以内(エントリー終了時期まで)にメンバーが10人に満たなければクランを解散するという条件付きでのクランであった。
結局、エントリーする時点でメンバーは12人集まり、クラン名を現在のナンバーナインに改名し、正式に活動が始まりました。
現在は4月より始まる旗リンピックに向けて練習中です。
現在メンバーは若干名募集しています。
旗が好き、VCを持っていることが最低条件です。旗に関して言えば独特な立ち回りや考え方を持っている人を優先的に募集しております。試験はアリ。面接に加えて他メンバーとの相談で入隊の是非を決めさせて頂いています。
ご希望の方は普通旗部屋などにいるメンバーにご相談ください。
ナンバーナインのリーダー。ラビ族(アフロと2人クラン・・・)>D&Gのリーダー>AoRを経て現在に至る。趣味は旗爆弾。性格も旗爆弾。旗大会に出たいがためにこのクランを作り上げた人物。(解散する予定はなし)
戦闘力は決して高くないが守備・攻撃ともに的確な指示とメンバーを鼓舞する能力を持つ。ランクではカービン・ブルズを使わないという縛りを設け、多用な武器を使用する武器スペシャリストと言える。(彼曰く)彼を倒す度に経験値が30010入るらしいので、最高指令官になりたい人は彼を倒せばいいだろう。(ガセネタ注意)最近、ちょっとブリーチにはまってきたらしいw「あ?ああ?ああああああああ!」
4をAに見立ててこれでラークと読むらしい。意味不明。なかなか読んでもらえずアールエルさんとして苦悩し続けた経緯を持つ。その名のとおりタバコはラークを愛用。守りに的確な指示を出せる数少ない人材。リアルでメタキンに遭遇してからキャラが変わり変な路線に突っ走りはじめている。クランD&G初期にメタキンに勧誘され、ほいほい突いてきてしまった・・・いわばメタキンの金魚のフン的な存在。 以後、えろい戦い方を叩き込まれ敵のケツは残らず頂くHENTAIである。 見かけたら後ろには気をつけろ!!
リアル世界での隠密はまかせろ!!と言わんばかりのど変態である。さりげないボデイータッチに注意を払った方が身のためだ。
ヴィンちゃん曰く、意外と普通・・・
「一人やった!」「一人やった!」
「お客様、これが私のせいいっぱいのスマイルですw」
クランに再入隊した伝説のマリネ様。実はJFL初戦にも出場していた隠れ古株。クラン内デスマッチをやるとテンションが15アップするらしい(*□*;)旗とブルズアイ大好き^^便所掃除を押し付けられてることと、マリネと呼ばれることに対して以外はNにハマっているw
もっこりと言われるとキレるので気をつけろ!!!!使用禁止用語を最近では使うところまで(N)になじんできたw
「もっこり」「うん!」
メンバーの中で唯一呼び捨てではなく君付けで呼ばれている。旗ではかなりオールラウンドな働きができ、頼れるリリス君である。前までは守りだとおもってたが、実は攻めもかなりの実力を持っている。ただ、タバコ吸うとき、VCをミュートにしてしまい、戻すの忘れて、そのままで試合してしまうことが数多く存在する。最近VCのセクシーさに磨きがかかり、リーダーを虜にしているwその妖艶なキャラは誰もがハマッテしまう。
「・・・です」
「は?ディスってんの?」(過去に一回ネタで言ってくれた)
ギャル男さんとかなり似ているが、音程が半オクターブほど異なる。
チェダーの奪還&守りのスペシャリスト。どんな状況でも臨機応変に対応できる人物。目撃者の情報によるとブルズの家の2階に彼女が住んでいるらしい。その為、彼の邪魔(旗を奪取する行為など)をすると、窓ガラスを破り飛び出してきて抹殺されるであろう。タイガーマンを超えるお茶目度を持つ人物である可能性が出てきた。クラン内の写真撮影(デスマッチで行った)の時のキル数はトップ3に入る猛者であるw
地味に格闘が強くクラン内でデスマをすると常に誰かの背後に・・・次はあなたの後ろにいるかも・・・・・・・・・・バックには気をつけて・・・・・・・・・
サブウエイトンネルでは倒した敵全員隠密などと記録をもつ。ラークがリアルでのガチ●モだとしたら、彼はレジ内でのガ●ホモ。
「マジ、すいません、、、」
と、カズントに良く謝るらしいw
最強。もはやボイチャが最強である。最近は特に磨きもかかり、ボイスチェンジャーを巧みに使いこなし、存在感をより一層アピールする。小島ヨシオをこよなく愛し人生を彼の物真似にささげている。L3を押して「フェ~イ」と連呼する彼と同じチームの人間は思わず消音にしてしまうかもしれない。実力はお墨付き。守りで安定した働きをみせる。PSPに浮気気味だが、、、その実力は衰える気配がない。新品を買いたくはないのか?くにゃくにゃのコントローラーを愛し、それに慣れ確実にカービンで頭を狙えるようになった。ここ最近ではクラン内の中で嵐のイメージが定着しつつあるが(ロイ君の代わりに)、みんなそんな彼が好きですw最近は旗よりも裏部屋にはまり、その才能を歪んだ道で発揮しだした。
「ふぇ~い」「マスター、コーラ一つ」
黒いお兄ちゃん=リアルではギャル男?汚ギャル?
チェダー潜入のスペシャリスト。入り口守りでは彼を捉えきることはできないだろうと思ってもらいたい。最近はマンチェスター守りのポジションにも定評があるのか?廃墟側や塀の上を守っていて頼れるのか?安定した守備を魅せるギャル男である。また、カズントの2番弟子であり、ボイチャの声はリリス君と激似なため***な関係である可能性がある。メタルキングに「エアフュエルちゃんと取って攻めてね」と言われると逆切れする怖いお兄ちゃんでもある。そんなお兄ちゃんだが、現在は旅に出ているらしく、まだ今年に入ってみたモノはいない・・・
「・・・です」
とにかく末尾に「です」を付ける。「おかえりです」と言われるだけでメイド喫茶の雰囲気を味わえる。
TDMやタイマンの強さはクラン内トップレベル。名前と声が一致しないため、最初は違和感を覚えるかもしれない。最近PS3が壊れたらしいorz約1週間たった今いまだに行方不明。が最近復活したらしい!この前見かけたが、すぐに闇の彼方へと消え去っていった。最近ではまゆみさんの性別すらもあやふやな記憶になりつつあるw
「あのね、まゆみね、、、」
ギャルか!っていうか、ほとんど現れないorz
レア中のレア。彼を見かけた人物は幸せになれるという。今年1度だけ深夜にオンし、ふつう旗に現れた。チェダーでどさくさに紛れて旗を1本持って帰ってき、英雄となった。そして伝説となった。。。
「カラン、カラララ、ガシャ」
口癖というか骨のぶつかり合う音である。最近その音すら聞こえなくなってきた。。。
オールラウンダー。全てのポジションを任せることができる。タイガーマンとは会話なしでも心が通じるらしい。(虎ちゃん曰く)暇な時間に虎ちゃんとランクやカスタムのTDMで日々腕を磨き、その伝説のキル能力を存分に完璧に竜の如くエロく旗に活かす。色々な武器を使いこなすことができる。ヘッドショットを出す能力はクラン随一。
「分かりました。。」
かなり忠実なキャラで実力も相当なものだが、
「運がなかったんだよ、おめぇらは!」
などと言う様なハードコアなキャラにいつの日か成長してもらいたい。
また、「旗は奪還してなんぼのゲームやぁぁぁぁ、おらぁぁぁぁ!!!」
等とボイスチェンジャー(-5)ほどの低い声で言ってくれるようなキャラに育ってほしい。
しっかりとHNを覚えてもらえずヴィンセントなんとか・・・なんて呼ばれることも・・・。
「は?不意打ちかよ、うぜえ」とたまに暴言を吐くところが通好みであるw
元AoR組の一人。マンチェ、チェダー共に攻めのスペシャリスト。オーガーを多様し、なかなか力尽きないため厄介。クラン内で彼の生命力には定評がある。メタルスライムは彼ではないのか?という疑惑が・・・。名前がかわいい為よく逆ナンされているのを目撃する。ナンバーナイン不動のスタメン(スタントマン)である。彼の特徴として、欠かせないのがサブアカマニアであるということ。現時点で最も多くの赤をNに入れている人物である。
「・・・」
彼の声を聞いた人物はメタルキングのみであり、その声はもはや伝説となっている。
が、ここ最近ついにボイチャデビューを!?
攻めのエース。戦闘力も立ち回りも申し分なし。攻めにいることにより相手に恐怖を与える。あだ名は虎ちゃん。ボイチャでは名前とは裏腹に静かだが、行動はタイガーマンという名の通り驚異的な破壊力を持つ。某有名24?クランのリーダーによると彼は3人に分身して敵に襲い掛かることができるらしい(未確認)チェダーに25分間放置しておくと40人ほどは犠牲になる可能性が高い。。。ここ最近過去の爆発力が復活し、相手のマンチェの守備を一人で全滅させたこともある。ボイチャにも慣れてきてもはや死角はなし。名前の威圧感の半端なさも復活★
*お茶目度ナンバー1である。㌧でもない名前なのに、サザエさんにはまっている。
「あ、はい、、、」「、、、」
クラン内で唯一の関西弁なのか!?kazuntoの1番弟子であるらしい。ここ最近オーガという相方を見つけ修行中。エロィ戦い方をするプレイヤーに染めたい、アハン。。。ここ最近、実力がかなり上がってきている。チェダーで感染していると、とても良い働きをする。伝染率はかなりのものである。って、誤字やん!ドラゴンで萌え~
ユニ: 「自分は観戦で見守ってます」
一同: 「む~りぃ~」
守りに全てを捧げる。チェダーのつり橋に彼がいる時は森に一度足を踏み入れたら監視されていると思ったほうがいい。そのプレイスタイルはジョジョに某人物に似てきている。旗爆弾を覚えエロさ20パーセントアップ。本体チャット時にいつもハードな音楽を聴いている。おしとやかな人物かと思いきや、実はガチのハードコア。リアルではモヒカンなのか??と思ったがふつーのイケメンでした^^;マンチェスターの塀の上のポジションは誰も彼を上回ることができない。
「うーわ、ないわぁ」
期待の新人脱出組。便所掃除や部室掃除を文句言わずネチネチとやり続け、やっと正社員に昇格を果たした。クランに入って実はブリーチの方が得意と告白されてメタキンは逃げ出した。。。ブリーチ部屋が立っていると、興奮してテキストチャットがおかしくなってしまう。自宅がチェダーのブルズの家付近にあるらしくチェダーの守りは得意である。が一転してマンチェスターやグリムに出かけるとアウエイ感があり戸惑いを隠せないらしい。近所に雷が落ちると回線落ちするらしいが、先日ナケナシのお小遣いで避雷針を購入したらしい。JFLでのマンチョスターデビューを夢見て日々練習を積む。気が付いたらマンチェが好きになってきており。引越しすら考えている。DQモンスター系のアカウントブームにのっとり、メタル化を図ろうとしている。が、メタルソーダってなんですか?金属の炭酸?最近、サブリーダーアシスタントに任命され、その腕を発揮してもらいたい。
「・・・Soda」
ナンバーナインのメンバーの某人物がメタルキングに憧れてアカを真似した。許せん。訴えてやる!!!ところではぐれメタルはまだ現れないのか?wwモンスター系アカウントブームを巻き起こした張本人である。モンスター系アカウントをこよなく愛し、パート2まで作ってしまった。
口癖 スライム系アカウントのため理解できない
ソーダの天敵であることは間違いない。ソーダはチェダーの田舎に住んでいるが、ガーデイアンはマンチェの都会に住んでいる為ひがんでいる。マンチェスターの地理にとても詳しく日ごろ狙撃して遊んでいるらしい。住所はマンチェスター2丁目3-5マンション301号室。ジモッティ~(地元)であるため旗が取られていても近所のおばさんと共に一瞬で奪還してしまう。実力で言えば剛のエース虎とは逆で柔のエースといえよう。(A様と豹様の同時加入以来、新メンバーが誰も入っていないため、いまだに便所掃除のポジションから抜けることができていない。攻めで指示も出せるようになったのに、クラン内で一番の下っ端という切ない人物。新規メンバーを最も求めているのは彼であろうw)最近のアフロキングの加入により、便所掃除主任のポジションに昇格。おめでとう!!!プレステが壊れたことにより、現実世界でスナイプの練習に日々取り組んでいる。
「カズント、明日も来いよ」、「ぶひぃ~」
ガーデイアンの相方である。2人で組むと㌧でもないことになる。。。マンチェスターではガーデイアンとルームシェアをしているらしいが、逆で田舎に憧れチェダーに引っ越したいらしい。どうやらTIGERMAN=虎ちゃんの天敵でありP-Panther=豹ちゃんと呼ばれる可能性があるらしい。肉食動物系の可能性は否定できない。ここ最近戦国無双にはまり、レジにはあまり(><:)びえええええん と思いきやオン率完全復活。爆発力のあるプレイヤーでタイマンには気をつけた方がよい。
「ありえねーーー」
メタルキングの伝説の相方。名前までもキングで繋がっている。インパクトあるヤクザ風の名前と声で相手を威圧する。レジはむしろ弱いが、彼の名前と声に関わりを持った瞬間、終末が訪れるであろう。レジではカービンではなく、唯一「チャカ」を振り回す最怖の人物。弾かれたくなかったら、道を空けろ!!!そんな彼でも、ナンバーナインでは新入りなので便所掃除から始めてもらうことになるが・・・・・また、彼のVCの影響によりエンビがよりうるさくなる可能性は高い。数々の伝説の名言を残した人物である。オフ会で最も目立った人物である。
「ないわぁ~」
N-1グランプリの覇者。エンビも勝てないVCの帝王。一度エンビが彼の笑いのつぼを刺激すると、VCから笑いが絶えなくなる。かなり盛り上がる!そして、盛り下がる。究極のエンターテイナーである。FF11にかまりはまってる中毒者でもある。ここでは、あえて旗や戦闘力に関してのコメントは控えさせてもらう。
「あはははwあははあはんぁぁぁぁぁ、おっちゃん笑いつかれたよ!」
斉京。これ以外の表現方法がない。大物芸能人であり、レジ内では数少ないセレブである。雑誌の掲載回数ランキングではいつも上位に食い込む。攻めのキラーマシーン、いやヘルバトラー、いやエスタークである。オーガを持たせたら、まず死なない。チャージャーを持たせたらまず7人撃破。スナればそこら中死体だらけ。変態な武器を愛し、変態並みに使いこなす。こんなQ様だが、Nに入ったからにはカズントの下ネタに調教されて、より一層変態になっていくことだろう・・・・自称神らしい・・・?
最近FLASHの13ページに載っていたネタなのだが、彼は多重人格障害であるらしい。(某エロ取材)どうやら、興奮してくると、自分が神なのであるのを忘れただの通り魔になってしまう。またVCからも充分変態らしさが溢れ出てくる。そんな彼はこれからも、さらに豹変していくであろう。(気持ちいい意味で)
デスマッチをやるとみんなをめっちゃ盛り上げてくれる。まさに変態の神、むしろ代表というあだ名がふさわしい。
「1人やりました、3人やりました、5人やりました・・・全滅したかな?」
「一般人は黙ってろ!!」
リアルが忙しくてなかなかオンできないが、その分オンした時は頼りにならない。ただ、元鷹の団で鍛えた腕があり、奪還の指示やポジショニングはさすがのもの。戦闘力は若干低めだが知識は完璧。まさにインテリ?大学生らしいw
基本的に紹介文のないIDの人物は全員クランメンバーのサブ赤です。
現在Nの平均アカ所持数2弱ですので、みんな別の顔がありますwwぐへへw
過去の栄光
ー使っていたら要注意表ー
この武器を使っていたら要注意という、えー、まあ紹介です。
-戦闘スタイル一覧-
マップ別出陣メンバー
(JFLの最中のフォーメーションです)
*=逆のポジションも出来る
攻めのメンバーは基本的に全員のスタイルが異なる為、組み合わせによって全く別のチームになる。
一体どう変わるのか?
それは秘密です^^剛で攻めるのか?それとも柔でエロく攻めるのか?それはメンバー次第です。
チャージャーが得意な人や、ドラゴン好き、ファーアイLOVE、グレLOVE,オーガLOVE、カービンの鬼、等とみんなの得意な武器が全く違い、また立ち回りもバラバラな為メンバー次第で変わります。
守りに関してはフィーリングです。。。メンバー次第で守り方が変化しますww