過去の活動内容

2012年3月にVIPスレにてスタート
8月にSkype会議、9月でニコニコ開始
選挙期間は盛り上がったよ

2012年3月にVIPスレにてスタート

2012年3月1日に、2ちゃんねるのニュー速(VIP)にて、
「日本ってかなりやばくね?」というスレがスタート。

真面目な話題はあまり盛り上がらないVIPが、マジレスの嵐で
1000まで完走し、まとめサイトにもとりあげられ、
次スレもたてよう、避難所も作ろうとなって始まったのが発端。




3月中に、まとめWikiサイト(ここ)、したらば掲示板、政治用語botなどができる。

4~5月は活動方針について議論。活動名「日本やばい」も
 活動目標「日本の今後を考える若者を増やす」もこの頃決まる。

6~7月はややgdgdに。


8月にSkype会議、9月でニコニコ開始


8月に、人集めの方法を大きく変えました。
 人集めプランの立案、Wikiの大改変、Skype会議の開始など。

9月にニコニコ生放送スタート。VIPスレ立ても再開(その後しばらく休止)

選挙期間は盛り上がったよ

11月16日~12月16日
 2012年衆議院選挙の期間。政治に対する関心が深まる時なので、
 日本やばい活動も活動強化月間として、活発になりました。

 「小説化企画」もこの頃立ち上がり、現在も進行中。
 「マニフェスト比較」「うまい棒配布オフ」も。
 「寄付しろ署名」「再若年候補者へ運動」は、完遂ならず。

 7つも企画が立ち上がったり、Twitterで紹介されて
 フォロワーが倍増したりと、いろいろ盛り上がった月でした。

 企画協力・応援して下さった皆様にお礼申し上げます。
 ありがとうございました。

2013年6月

2013年6月現在、大きく変わったことはありませんが、
コミュニティ人数は着々と増え、公式botはフォロワー1000人越え、
ニコ生放送も政治以外のジャンルが出てくるなど、遅いですが順調に発展。

2013年1月
 活動目標を見直し。更なる成長への土台作り。

2013年2月
 「政治用語bot(そふと)」ができたり、総統閣下シリーズが作られたりした
  同人誌企画がアイデアとして登場

2013年4月~6月

  突如哲学ニュースnwkでスレがまとめられ、人が増える
  VIPでのスレ立てを再開
    しばらく新規さんの対応で追われる・・・(嬉しい)

2013年7月

  活動理念、方針を変更「日本やばい」活動から「日本やばいwww」に

2013年8月
  くぎゅう10さんが引退、wiki管理人さんが休業

2013年10月,11月

  ニコ生主体の方針を転換、Ust等に手を拡げる
  同人誌企画が本格的に動き出す。

以下、終了した企画


VIPスレ立て強化月間 11/16~12/16

企画主:くぎゅう10

まず、数撃ちゃ当たる作戦で、単発立てます
次に、やる夫が道州制について学ぶようですスレ立てます

12/22追記:結局、期間中は4スレほど立てました。

増税ではなく、お年寄りが寄付しよう署名

企画主:カズマさん


①消費税増税は若い世代こそ負担が大きい!ただでさえ世代間格差デカイのに!
②財政赤字拡大は、ずっとそれを放置してた今のお年寄り世代の責任!

を論拠に、増税をやめて、代わりに「60歳以上の方は、個人金融資産の3%を寄付して!」
って若者が主張するだけ主張して、オンライン署名を集める企画

※運営補佐2名募集中! 未成年優先
※企画詳細はこちらからお年寄りは寄付しよう署名(仮)

■(各政党のマニフェストを整理?)
各政党の公約を比較しようぜ、って声が多かったので。
結局、Wiki編集出来る人がいなく、綺麗にはまとまらなかったですが
2012選挙公約比較

また、12月13日に、自民・民主・維新のマニフェスト比較放送やりました。
総コメント1000超え、そこそこ好評でした。

11/25 大阪でうまい棒配布オフ

企画主:過激なファン スカイプ◆009x.NbkgY


日本やばい活動の、随一のオフ活動、草の根活動です!
前回の実績(152本も配布!したらばへの反応あり!ブログでも紹介が!)が
あるため、今回もかなり期待されている企画です。

参加メンバーも増えてます!さらなる盛り上がりを目指して!

※無事終了しました ありがとうございます
200本をたった45分で配布完了したそうです。4人ともお疲れ様でした。

最若年候補者へ投票しよう運動
公職選挙法に触れる可能性を考慮し、今回は見送りに。

企画主:したらば管理人

所属や政策とか無視して、ただただ選挙区で最若年の候補者に投票しよう
という、一風変わった運動です

意識革命さんの「国民議会」に参加します
+ ←詳細
←収納
これはウチの活動ではなく、日本やばい活動との協力関係にある
「意識革命」のLoki.Re1さんの企画です!

いろんな政治団体・市民活動が代表者一人来て政策を出し、
1団体1票で決議をとり、共同政策を完成させます。
模擬国会みたいなノリ?政治議論を盛り上げるのが趣旨。

参加団体は、結構本格的なところも多いです。
「政策を作る」という議論スタイルも目新しいです。
かなり深い議論が期待されます。
我らが日本やばい活動からも有志が参加します。

リンク:意識革命 の 国民議会










←:活動概要   →:参加方法
















.
最終更新:2013年11月26日 21:32
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|