5月末に行ってきた社内全体会議後の
懇親会と同様に7月初めにも同じような感じの会議&懇親会がありましたので、行ってきました。
↑一応、賞与のお話を聞くのがメイン。とりあえず、ゼロではないことは理解したよ。
懇親会は前回と同じお店で、今回は貸切ではなく他のお客さんも大勢いました。
料理自体も前回とほぼ同じはず・・・だと思ったら、1品足りないな。前回のはサービスだったのかな。
まずは、アボカドのサラダ。今度はちゃんと、茶色い謎物体(トマトの下付近)も味わってみたんだけど、何て表現したらいいか良くわからないものでした。
乾杯はアルコールがダメな人以外はほぼビールで。
タンドリー盛り合わせ。前回と変わらず、カリフラワー・ブロッコリー・ジャガイモ・エビ・シシカバブ・チキン。見えないけど、下に敷いてある玉ねぎが辛めな味付けで結構良かったな。
前回も飲んだ、カシスラッシー。コレはかなりお勧め。
生春巻き@スィートチリソースをつけて。お隣テーブルのものも頂いたりして、今回は4巻きほど食べたかな。
手羽ぎょうざ。コレって、手羽用意して、中に餃子の餡を詰めてオーブンで焼くような感じだと思うから、自分でも作れるんじゃないかと予想しつつもまだ試してない。
カシスソーダ。今回はカシス系で攻めるよ。
ナシゴレン。自分のいた席付近には、がっつり食べる系の方が多かった為、登場して数分後には空になりました。
パッタイ。パクチー大好きなIさんは不在だった為、今回のパクチーは総務のSさんが美味しく頂きました。みんなパクチーよけて食べるからw
なので、今回は追いパクチーはありません!(前回の写真を流用)
ガーリックチーズナン。内部には大量のチーズが入っていて、とても美味。一人で食べると、どれ位のカロリーになるんだろう。
チャイ@ホットで。飲み放題一覧見てたら、何故か飲みたくなった。
ここの店での〆はやはり、ベリーベリーベリーデザートナンロール。普通のナンでも果物・アイス・生クリームと合わせるとこんなにお洒落になるんですね。
最終更新:2014年07月07日 22:43