frame_decoration
勤務先の本社では、毎月(たまに隔月で)全体会議が行われます。

本社で作業している社員は大抵参加するのですが、私も含めて他の会社に行っている社員は都合があえば参加するようです。

会議後は近くの店にて、懇親会が行われるので、それを目当てで参加する方もいるようですね(私もその中の一人ですが)。

今回は、こちらで行った店が閉店して、その跡地に出来た店を貸し切っての懇親会です。


「とりあえず、生!」はあまりしたくないので、乾杯は緑茶ハイ。
うん、生茶の味がするね。


最初に出てきたのは、トルティーヤチップス。
サルサソースもセットで。これ好きなので意外に嬉しいかも。


サラダ。
ドレッシングがエスプレッソ用の珈琲カップ(小さめなやつ)に入れられてた。流石に間違えて飲んでしまう人はいなかったけど。

でも、新鮮な野菜はイイね。


前菜盛り合わせ(だと思う)。
サーモンのクリームチーズ乗せ、オリーブ、ピクルスの3種。意外とピクルスが美味かった。


ラッシーサワー。
ラッシーがあるということは、ココはインド料理店か。名前からはわからなかったな。


タンドリーチキン。
インド料理店なら必ずある一品。野菜炒めもイイお味。


カシスラッシー。
コレは美味い。甘い系カクテルが好きな人は多分コレも好きだと思う。


3種のチーズの盛り合わせ。
カマンベールチーズ、スモークチーズ、クリームチーズ。何となくだけど、コレがデザートって感じがしないでもない。


ラムコーク
ここのラムコークも悪くないな。たま~にちょっと苦手な感じのラムコークでてくる店あるからね。


ナン。
ラストオーダーまでは食べ放題。焼きたてならカレー無しでも全然食べられるね。


バターチキンカレー&ナン。
ナンを小さく切ってくれているので、皆さんで食べるには都合が良いのですよ。

バターチキンカレーは、辛さは控えめで甘みの方が目立っているな。辛口のカレーが好きな人にとっては物足りないかもね。


サグマトンカレー。
カレー2品目。まさか2種類のカレーが頂けるとは。

ナンはお替りできるけど、カレーのお替りは不可。


柚子サワー。
ラッシーサワーも爽やか系だけど、爽やかさでは更に上をいく柚子サワー。


マンゴーラッシー。
〆のソフトドリンク。


おまけ。店の奥にある水槽の熱帯魚達。

最終更新:2015年02月07日 17:41