今年の会社の忘年会は、会社近くの居酒屋です。
同じコースだったのか、
こちらの時とほぼ同じメニュー構成。
煮物 + 叶家名物おぼろ豆腐
煮物は前に来た時と同様にイクラとか入ってる・・。ホント、食べるものに気を使うようになったな。
自家製のおぼろ豆腐は相変わらず美味い。
越後の珍味5種盛り
うん、大根の上に乗っている赤いやつら・・・は、我の敵だー!!
氷頭なますといくらの親子おろし和えだと?、貴様も敵だー!!
まあ、ちょっとだけだから食べたけどさ(勿体ないし)。
刺身盛り合わせ(3品)
一人一切れずつなんだけど、一番最初にどれを食べたかど忘れして困ってたっけ。
食べ終わった後に残ったワサビは、この後出てくるはずの蕎麦のために少しだけ確保(生わさびっぽかったので)。
久保田
店長からのプレゼント。去年の懇親会時も同じ銘柄が出てきていたので、あの時もプレゼントだったのか。
折角なのでほんのちょこっとだけ。
栃尾のジャンボ油揚げ ねぎ味噌入り
中にねぎ味噌が塗られていて、そのままでも美味いけど、醤油をかけるともっと良くなります。
梅酒
ココの飲み放題で飲むものは、やっぱコレかな。
鶏の山椒醤油焼き
この日、2回目の肉ー。イイね!!
ちなみに昼は↑こんなの食べてました・ω・
田舎煮
あれっ?また煮物来たぞ。
自家製漬物盛り合わせ
前と同様に蕎麦の前の口直しかな。
へぎそば
コシがあって旨い!
あっ、次にココで懇親会とかする時は、「叶家コース」じゃなくて「越山コース」でお願いしますね・∀・(肉系のメニューが多くなるし、+1000円くらいだから)。飲み放題とかはいらないから。
おまけ
ビンゴの景品で「米」があるらしいという話を聞いたんだけど、もし当たって持って帰る事になったら、それ罰ゲームだろwwwwwと盛大に草を生やしていたら、見事に罰ゲーム・・。
でも、5kgだったのが幸い。10kgなら確実に発狂もの。
最終更新:2015年12月31日 12:15