使用機材
エレキギター
- Duesenberg Starplayer Ⅱ(カラー: Surf Green )
ライブツアー「先攻エクスタシー」、学園祭ツアー「学舎エクスタシー」でメインギターとして使用。「幸福論」「ここでキスして。」のPVでも使用。
- Duesenberg Starplayer TV(カラー: Silver Sparkle )
ライブツアー「下剋上エクスタシー」、単発公演「(稀)実演キューシュー 座禅エクスタシー」、ライブツアー「東京事変 live tour 2005"dynamite!"」でメインギターとして使用。「Σ」「やっつけ仕事」「群青日和」のPVでも使用。
- Duesenberg Starplayer TV (カラー: Surf Green )
ライブツアー「下剋上エクスタシー」でサブギターとして用意されていたもの。
- Duesenberg Starplayer TV(カラー: Gold / Black )
ライブツアー「雙六エクスタシー」で使用。「車屋さん」のPVでも使用。
- Duesenberg V-Caster (カラー: Vintage White )
東京事変の「遭難」のミュージック・ビデオ、ライブツアー「東京事変 live tour 2005"dynamite!"」でサブギターとして使用された。
- Duesenberg Rocket (カラー: Black & White )
東京事変のライブハウスツアー「東京事変 live tour 2007 Spa & Treatment」の一部の公演で使用された。
- Rickenbacker 620(カラー: Jetglo )
ライブツアー「先攻エクスタシー」、学園祭ツアー「学舎エクスタシー」でサブギターとして使用。「ギブス」のPVでも使用。
- VOX Phantom (カラー: Red )
「COUNTDOWN JAPAN 06/07」で使用。
- Gibson RD Artist (カラー: Natural )
2006年以降の活動でよく使われているもの。「勝ち戦」のPVでも使用されている。
- Gibson Flying V (カラー: Antique Natural )
PV:「アイデンティティ」
- NAGARE (カラー: Blue )
Sweet Love Shower '99などで使用
アコースティックギター
- K.Yairi FK-1J
ライブツアー「東京事変 live tour 2005"dynamite!"」、「東京事変 "DOMESTIC!" Just can't help it.」で使用されている。
- Martin OOO-28EC
エレキベース
- Danelectro LONGHORN BASS(カラー: AQUA BURST )
ライブハウスツアー「御起立ジャポン」で使用
アンプ
- Orange Rockerverb
- Orange PPC412
その他
最終更新:2012年03月18日 13:03