- Animationタグで利用されるカウンターの基点を先頭ではなく、Trigger発生時にして欲しいです。
- 仮にミクを4人ならべると、4人が4人同時に瞬きします。現状での対策としてはタイミングの違う目パチを複数用意する事で可能です。
- 目を閉じた状態から目パチに切り替える際、タイミングによっては「閉じ目」→「薄目」→「閉じ目」→「薄目」→「通常」となったりします。当然、この程度なら時間調整すれば良いのですが、気に掛けずに出来るのは楽なので…。
- この仕様になると、瞬き(一度だけ)、ウィンク(一度だけ)、目を閉じる(途中に薄目が入る)、目を開く(途中に薄目が入る)などを1トリガーで指示できるタグの作成が出来るようになります。
- もっともAnimationタグのカウンターは、50が最高の様なので、それまでに他のトリガーを設けてループを防がないと行けませんが…。
- 有ると便利そうなのは、ワンタイム モード?
- 若しくは、カウンターエンドで、ループで戻るカウントを指示?
- 若しくは、カウンターエンドで他のトリガーへの自動移行?
アイデア
コメント
最終更新:2008年02月28日 10:52