ヘンダーソン 外科医の家の中のカタナ(Katana)について
前作の刑務所エリアの消火斧と同様、5メートル前後離れてもう一度確認すると性能が変化する。
レア度は変わらないものの、納得行く性能になるまで粘り、良性能のものを入手する事ができる。「邪悪な」という接頭辞の物は平均的に高性能なのでお勧め。
マップ上に刺さっているなら他の武器でも同様の事ができる。
滝の上の隠しチェスト
マリクのマリーナのボートのエンジンのある小屋から更に南のほうに大きい滝がある。
この滝の上の岩にチェストがあり、ショックボムが10発固定で入っている。
ただし船でしか行くことができないうえ、足を踏み外すと岩の上にもボートにも戻れないため死亡が確定する
チャプター1開始直後にピストルを入手する
サンタマリア教会にはピストルが固定で入っているチェストがあるため、最初の強制イベントの後すぐに取りに行けば最初から銃プレイができます。
パラダイスサバイバル・キャンプからピエール・ストアまで車で移動し、そこから水中を徒歩で向かうと比較的安全に到着できます。
白レジェンダリ武器
前作で登場したレジェンダリ武器がノンレア状態(白文字)で
MAP上に落ちているので、いくらでも拾う事が出きる。
確認されているのは以下の5つ。
マチェーテ Tijuana Machete |
パラダイスサバイバル・キャンプのカウンターに刺さっている。
|
バウンサーズパル Bouncer's Pal |
ホヤホヤ・バー南のハライ避難村へ向かう道、分岐路に倒れているゾンビ脇。 形状はバット。 参考動画 |
マスターシェフ Master Chef |
ピエール・ストア北西のキャンプ跡地にある横倒しになった木に刺さっている。 形状はクリーパー。 参考動画 |
デスティニーピック Pick of Destiny |
オーシャンビュー・バンガロー北の作業台北にあるはしごを上った先、網棚に立てかけてある。 アンジェラ・ゲラの記録その5のある場所。 形状はピックアクス。 |
バニッシャー Banisher |
オーシャンビュー・バンガロー正面の高い位置にある家の扉脇に刺さっている。 形状はアクス。 |
M72 LAW M72 LAW |
オールド・タウン・シネマの屋上中央にM72ロケット(弾)x1とセットで落ちている。 形状はロケットランチャー。 |
隠しデッドゾーン
ここには金属チェストが4つある他、中央にある木箱を開けると「小型の道具箱/Toolbox Midget」と言う名前の小型インフェクテッドが現れる。
倒すと自分のレベルに応じたゴルフクラブ(Golf Club)が入手できる。
なお元ネタはボーダーランズでチェスト等を開けた際に稀に出現するLoot Midget。
一度入ると入れなくなりゲーム再起動(マップ移動も?)で再度はいれるようになるがToolbox Midgetは出てこない。
消耗しない戦い方
大量に出くわすウォーカー相手にいちいち武器を振り回すのは効率的ではない。
ウォーカーであれば、キックや特殊攻撃で転ばせてから、素手攻撃で両腕とも骨折させればあっさり即死させられる。片足を折っても即死する。(インフェクテッドは片腕を折っただけで即死)
大半のウォーカーは素手とストンプだけで一切消耗せず対処可能。消耗によりゲームが詰む危険を孕むソロプレイでは特に重要なテクニック。
無論、ウォーカーでも大勢でいる場合やサグなどの大型系の敵に対しては、消耗を心配する余裕など無いので振り回そう。節約は普段に心がけよう。
なお、前腕骨折→上腕骨折→ストンプの順で攻撃し倒せば地味ながらボーナス経験値も得られる。両腕を折ったり、先に上腕を折るとボーナス経験値は少なくなる。
消耗しない戦い方2
投てき武器は投げたモーションの後、次に投げる分を取り出した時に所持数を消費するという仕様。
なので、火炎瓶などの投てき武器は投げた直後に武器を切り替えれば消費しない。(PS3版ならR2を押す。※長押しはしないこと)
なお、開閉できる扉の付近で、投げた直後に扉を閉めることでも消費されない。
レッツ・エンジョイ・パルス・ライフ!
経験値/お金稼ぎ
デリバリークエスト(繰り返し
アイテムを渡す)の要求
アイテムを大量に店で購入し、手間をかけずに何度もクリアして稼ぐ方法。
経験値はもちろん、クエスト報酬>購入価格なのでお金稼ぎにもなる。
要求
アイテムが売られてない場合は時間経過やレベルアップ時などで販売品が変わる模様。
「ファム・ファタール/Femme Fatale」編
クエスト依頼は浸水したジャングルのサンタマリア教会から北へ進みマップ北端周辺にいるミヤ。
発生条件は同じくミヤから依頼される「探知機/Proximity」と「余剰分/Surplus」をクリア。
要求
アイテムのブレードはヘンダーソンにいるロドリゴ/オーウェン/アレックスの3人から買える。
3人とも確定販売ではないのでリストにある時に大量に購入しておくとよい。
後述のニーナと異なり、会話スキップとクエスト完了確定のボタンが同じため一気にレベルを上げたいときはこちらが便利。
「清掃の仕事/Cleaning Job」編
クエスト依頼はヘンダーソンの仮設病院にいるニーナ。
発生条件は同じくニーナから依頼される「レディーファースト/Ladies First」をクリア(この時はニーナはヘンダーソン街中にいる)。
要求
アイテムの漂白剤はヘンダーソンにいるオーブリーか、チームのジェーン医師(
ショップレベル3)から買える。
ジェーン医師はランダム販売だが20%OFF、オーブリーは割引なしだが確定販売。
事前に終わらせるクエが1個で内容的にもミヤに比べて短時間で終わらせられ、ニーナも
ファストトラベルからすぐ、要求
アイテムも確定販売ありといろいろ好条件。
ただし会話スキップとクエスト完了確定のボタンが異なるため、一度に大量にデリバリーするときは不便。
裏技/バグ技
ゲームの楽しさを著しく損なう恐れがあるので2周目以降推奨。
オレンジ色のレア武器を必ず出す方法(通称:5時間法則)
これは必ずオレンジ色のレア武器が出るようになる状態をオートセーブで保存して維持する方法
全てのチェストで実行可能で、チェストのテーブル内にある武器種をオレンジ色にできる
- 欲しい武器種が白ネームとして出るチェストを探す
- 周囲に敵がいない場所あるいは纖滅状態にしてキャラクターを4~6時間放置する
- 時間が経過したらまずメニュー画面からサウンド設定などを変更しオートセーブする
- チェストを開けて欲しい武器種でない場合は取らずにゲーム機本体からゲームを強制終了する
- ゲームを起動して4を繰り返す
武器を複製する
- 複製したい武器と消滅しても良い不要な武器を用意する
- R2を単押で武器切替えした時に複製したい武器→不要な武器の順番になるよう設定
- 複製元の武器を手に持ちLRで地面に向かい投げる
- 投げた瞬間にR2単押しで武器を切り替えると不要な武器へ複製元が上書きされる
※マップに固定で出現する武器に上書きしてもマップ切り替え時などに消滅する
※チェストや
ショップで購入した武器へ上書きする必要がある
無限に投てき武器を使う
上記裏技の派生型、対象の投てき武器とは消費タイプの投てき武器である
投てき武器を投げた瞬間にR2単押しで武器を切り替えると個数が消費されない
コメント
- 箱プレイヤーは人口少ないのに他社ハードを変に貶める様な奴が他より目立ってるからホントに印象悪いわ…… -- (名無しさん) 2018-09-15 12:39:34
- 今見ると「しゃていきょりすらないのかー」とか無意味要素のドヤや性能変化しないとかいうデマやPS3を貶めたいだけのアレばっかで草も生えないな -- (名無しさん) 2018-03-07 15:51:38
- DC版だと無限に投擲武器使うが修正されて使えなくなってます -- (名無しさん) 2017-08-02 17:23:37
- ハライ避難所・サンタマリア教会でシアンのスカートの中を覗く事ができます、スナイパーライフル推奨。これを小ネタとして項目に追加できないでしょうか? -- (変態) 2015-02-23 02:41:20
- 5時間法則はPC版でもできる?本体から強制終了って、タスクマネージャーでおk? -- (名無しさん) 2015-02-12 20:55:22
- このゲームマジ楽しいわ -- (とん) 2015-02-09 00:04:32
- ゾンビしつこい -- (金木) 2015-02-02 13:15:57
- 確定レア武器もチェストから取った後に捨て、自爆、ロードした後捨てたアイテムを拾いメニューに戻り再開を繰返せば何個でも取れるで 倉庫番が近くに居るところでやるといい 自爆ロードを挟むのは5時間法則を保つ為に必要だから忘れずにね -- (名無しさん) 2014-10-12 00:02:50
- 増やしたいの捨てた後 火炎瓶や手榴弾で自爆してデスカウントが終わる前にスタート押して最後のチェックポイントロードを押せば手元と地面とで増えてるで -- (名無しさん) 2014-10-11 23:45:28
- 難しいです -- (デッドアイランドリップタイドさん) 2014-08-15 15:28:29
最終更新:2020年06月05日 16:02