攻撃手段 | 倍率 | シ削 | 備考 |
---|---|---|---|
クロード・アシュトン・ディアス | |||
通常攻撃1 | 1.00 | 1 | |
通常攻撃2 | 1.00 | 1 | |
通常攻撃3 | 1.05 | 2 | |
対空攻撃 | 1.05 | 2 | |
プリシス・ウェルチ・チサト・ボーマン・オペラ・エルネスト | |||
通常攻撃1 | 1.00 | 2 | |
通常攻撃2 | 1.00 | 2 | |
通常攻撃3 | 1.05 | 2 | |
対空攻撃 | 1.05 | 2 | |
レナ・セリーヌ・ノエル | |||
通常攻撃 | 1.00 | 2 | |
対空攻撃 | 1.05 | 2 | |
レオン | |||
通常攻撃 | 1.00 | 1 | |
対空攻撃 | 1.05 | 2 |
攻撃手段 | 倍率 | シ削 | 備考 |
---|---|---|---|
通常攻撃時に星を飛ばして追加攻撃 | 0.25×8 | 0 | 星が出ている間に攻撃しても星が出ない クロードの最速連打なら(1撃目+星8)→(2撃目)→(3撃目+星8)みたいな感じになる 通常三連すべて星を出したいなら遅めにつなげる必要がある セリーヌの連打で連続で星を出せたり出せなかったり微妙な間隔 対空攻撃S/Lともに星は出ない |
攻撃時に浮遊状態の敵に全体に追尾弾を発射する | 1.00 | 0 | AAMボックスの効果 攻撃/必殺技1回につきαオンワンみたいな弾が1コ出現する ヒールスターでは出ない |
必殺技ヒット時にバラを発生させて追加攻撃を行う | 1.00 | 0 | グロリアス・ソーンの効果 基本的に必殺技1ヒットにつきブロークンハートみたいなのが1コ出るが当たらなかったりする サウザンドウィップ10ヒットにつき追加6ヒットくらい |
攻撃手段 | Lv | 合計 | 内訳 | シ削 (内訳) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
クロード | |||||
フェイズガン | 1 | 2.00 | - | 3 | 強化後とは別扱い 強化後は後述 |
空破斬 | 1 | 1.35 | - | 5 | 貫通するようになった Sも1ヒット+浮かせに |
2 | 1.80 | - | |||
流星掌 | 1 | 2.55 | 0.85×3 | 6 (2×3) | Lは1発分+貫通 |
2 | 6.00 | 1.00×6 | 12 (2×6) | ||
3 | 12.00 | 1.50×8 | 16 (2×8) | 最速でキャンセルすると7ヒットで終わってしまう | |
兜割 | 1 | 0.40 | - | 30 | 完全にブレイク目的に |
2 | 0.55 | - | 範囲拡大 | ||
双破斬 | 1 | 1.70 | 0.85×2 | 4 (2×2) | 流星に勝ってるとこ上の判定くらい? |
2 | 3.40 | 0.85×4 | 8 (2×4) | ||
活人剣 | 1 | 2.25 | 0.75×3 | 9 (3×3) | 周囲回復:(INT×2.0)×2回 計INT×4.0 |
2 | 3.00 | 0.75×4 | 12 (3×4) | 周囲回復:(INT×3.5)×3回 計INT×10.5 | |
3 | 4.25 | 0.85×5 | 15 (3×5) | 周囲回復:(INT×5.5)×4回 計INT×22.0 最速でキャンセルすると4ヒットで終わってしまう | |
バーストナックル | 1 | 1.05 | 0.55+0.50n | 37.5~ (30+7.5n) |
炎拳がヒットした敵の周囲に追加爆発 Sで吹き飛ばし Lで貫通 1撃目を敵が密集したところに撃つと追加の範囲爆発が人数分出るので シールド削りは最大30+7.5×敵数となる その性質上1撃目が貫通して飛んでいくLレンジだと巻き込みやすい 最速でキャンセルすると追加爆発が起こらない |
2 | 1.15 | 0.65+0.50n | |||
爆裂破 | 1 | 0.85 | 0.85×1 | 1 | 地属性 Sで周囲攻撃 Lで直線攻撃 |
2 | 2.55 | 0.85×3 | 3 (1×3) | 範囲拡大 | |
3 | 5.10 | 0.85×6 | 6 (1×6) | 範囲拡大 Sだと6ヒットしやすい Lだと根本に当たるだけだと3ヒット 奥の部分に当たれば5~6ヒット Sを最速でキャンセルすると5ヒットで終わってしまう | |
吼竜破 | 1 | 2.85 | 0.60+0.75×3 | 20 (5×4) | |
2 | 3.60 | 0.60+0.75×4 | 25 (5×5) | ||
3 | 4.35 | 0.60+0.75×5 | 30 (5×6) | 範囲拡大 | |
ソードボンバー | 1 | 3.00 | 1.50×2 | 6 (3×2) | 火属性 火弾で浮かせて追撃爆発 |
2 | 6.00 | 1.50×4 | 12 (3×4) | 火弾が2つに | |
3 | 12.00 | 1.50×8 | 24 (3×8) | 火弾が4つに | |
鏡面刹 | 1 | 4.50 | 1.00×3+1.50 | 21 (3×3+12) | フィニッシュで浮かせ |
2 | 7.50 | 1.00×6+1.50 | 30 (3×6+12) | ||
3 | 9.50 | 1.00×8+1.50 | 36 (3×8+12) | ||
フェイズガン | 1 | 2.00 | - | 3 | フェイズユニット獲得で再使用&強化可能 MPも消費 |
2 | 6.00 | 2.00×3 | 9 (3×3) | ||
アシュトン | |||||
ツインスタッブ | 1 | 2.00 | 1.00×2 | 6 (3×2) | リーチが長い 原作よりは… |
2 | 2.50 | 1.25×2 | |||
3 | 3.00 | 1.50×2 | |||
クロススラッシュ | 1 | 1.20 | 0.60×2 | 30 (15×2) | ブレイク技に |
2 | 1.50 | 0.75×2 | |||
ノーザンクロス | 1 | 2.35 | 0.75×2+0.85 | 25 (5×2+15) | Lで氷飛ばし 氷のシールド削りが高いけど潰されるし そういう用途でもないかな |
2 | 2.50 | 0.75×2+1.00 | |||
3 | 2.70 | 0.75×2+1.20 | |||
ピアシングソーズ | 1 | 1.65 | 0.55×3 | 21 (7×3) | 扇形に3,5,7発投射 相手がデカければ密着全当て可能 |
2 | 2.75 | 0.55×5 | 35 (7×5) | ||
3 | 3.85 | 0.55×7 | 49 (7×7) | ||
リーフスラッシュ | 1 | 1.85 | 0.85+1.00 | 9 (3+6) | ワープ 引き寄せ |
2 | 3.35 | 0.85+1.00+1.50 | 19 (3+6+10) | ||
ハリケーンスラッシュ | 1 | 1.40 | 0.70×2 | 2 (1×2) | Lで踏み込み |
2 | 3.50 | 0.70×5 | 5 (1×5) | 近いと4ヒットに減ったり | |
3 | 7.00 | 0.70×10 | 10 (1×10) | 近いと6ヒットに減ったり ヒット数がブレまくる インセインリング(吹き飛ばしアップ)を2つ付けると敵と状態にもよるが14~19ヒットくらいまで伸びる 実用性は不明 | |
デッドトライアングル | 1 | 3.40 | 0.85×4 | 8 (2×4) | ワープ ただしアシュトン3体が存在できない位置(外周など)の場合ワープしない 敵を拘束する 攻撃後入力を受け付けない謎の硬直がある 沈黙/麻痺/石化/即死のいずれかを確率で付与するらしいがほとんど見ない 背後攻撃判定になることがある |
2 | 7.00 | 1.75×4 | |||
ドラゴンブレス | 1 | 6.00 | 1.00×6 | 18 (3×6) | (強化前)7ヒットする敵もいる 火属性と水属性のうち有利なほうが適用される |
2 | 10.00 | 1.00×10 | 30 (3×10) | ||
ソードダンス | 1 | 5.60 | 0.80×7 | 14 (2×7) | |
2 | 8.00 | 0.80×10 | 20 (2×10) | ||
3 | 15.60 | 1.20×13 | 26 (2×13) | ||
トライエース | 1 | 2.00 | - | 25 | 全体攻撃 防御無視 剣の竜巻みたいなのあたりから無敵 |
2 | 2.50 | - | |||
プリシス | |||||
ロケットぱーんち | 1 | 1.25 | 5 | 直線 | |
2 | 2.50 | 1.25×2 | 10 (5×2) | 貫通追加 敵が大きいと3-4ヒットすることがある | |
ほっぷすてっぷ | 1 | 0.55 | - | 25 | 確率で気絶付与 |
2 | 0.65 | - | |||
モール | 1 | 0.85 | - | 15 | 潜り中無敵 |
2 | 1.00 | - | 範囲拡大 | ||
えーい、やあっ | 1 | 0.85 | - | 7 | |
2 | 1.70 | 0.85×2 | 14 (7×2) | ||
パラボラビーム | 1 | 1.50 | 0.75×2 | 8 (4×2) | |
2 | 2.25 | 0.75×3 | 12 (4×3) | ||
3 | 3.00 | 0.75×4 | 16 (4×4) | ||
ぽかぽかアタック | 1 | 1.50 | 0.75×2 | 8 (4×2) | |
2 | 2.25 | 0.75×3 | 12 (4×3) | 範囲拡大 | |
3 | 3.00 | 0.75×4 | 16 (4×4) | 範囲拡大 | |
ブラッディマリー | 1 | 2.19 | 0.73×3 | 15 (5×3) | ちょっと半端な数字(0.73) |
2 | 3.65 | 0.73×5 | 25 (5×5) | 前進量増加 | |
3 | 5.84 | 0.73×8 | 40 (5×8) | ||
ほろほろグラフ | 1 | 3.50 | 1.00×2+1.50 | 6 (2×3) | |
2 | 4.50 | 1.00×3+1.50 | 8 (2×4) | ||
無人くんスーパービーム | 1 | 5.00 | 1.00×5 | 10 (2×5) | 直線光攻撃 |
2 | 16.00 | 2.00×8 | 16 (2×8) | ||
ばーりあ | 1 | 5.75 | 1.15×5 | 25 (5×5) | 自身にバリアを張る(一定量のダメージを無効化したあと割れる) 無効化量はおそらく1000固定 (ダメージ50のトロッコ20回でちょうど壊れる) |
2 | 6.75 | 1.35×5 | |||
ウェルチ | |||||
ビンタ | 1 | 1.00 | - | 5 | 乾いた音を立てる… |
2 | 1.20 | - | |||
3 | 1.40 | - | 範囲拡大 | ||
でこぴん | 1 | 0.50 | - | 12 | ブレイク技 |
2 | 1.30 | 0.65×2 | 24 (12×2) | 前方に貫通する衝撃波が追加される | |
3 | 1.50 | 0.75×2 | |||
左手の法則 | 1 | 0.50n | - | 30n | 地属性 相手を拘束して地面に落とす(失敗多い) 落としたところに極狭い範囲攻撃のため、掴んだ敵数分または重なっている敵数分ダメージ・シールド削りが発生する レベルを上げると効果範囲拡大となっているが、この範囲は拡大してるように見えない 多少離れていても吸い込んで掴むため、この距離が伸びている? |
2 | 0.65n | - | |||
3 | 0.75n | - | |||
ぐるぐる | 1~3 | 1.00 | - | 10 | 指し棒回し中心に範囲攻撃+確率で気絶付与 レベルで効果範囲のみ拡大 |
あっちむいてホイ | 1~3 | 1.25 | - | 3 | 前方に攻撃して確率で反転付与 レベルで効果範囲拡大+反転確率上昇 結構奥まで伸びる |
怒りの鉄拳 | 1 | 1.00 | - | 5 | 吹き飛ばし |
2 | 1.25 | - | |||
3 | 1.50 | - | |||
連続ビンタ | 1 | 5.00 | 1.00×5 | 10 (2×5) | |
2 | 11.70 | 1.30×9 | 18 (2×9) | ||
3 | 17.05 | 1.55×11 | 22 (2×11) | ||
ぴぴぴぴぴん | 1 | 3.00 | 0.60×5 | 50 (10×5) | |
2 | 6.00 | 0.60×10 | 70 ((4+10)×5) | 貫通する衝撃波が追加される シールド削りがなぜか指4+衝撃波10に? | |
3 | 7.50 | 0.75×10 | |||
大地の怒り | 1 | 1.00 | - | 5 | 地属性 全体攻撃 飛んでる敵に当たらない |
2 | 3.00 | 1.50×2 | 10 (5×2) | 重い敵には3ヒットする | |
3 | 4.00 | 2.00×2 | |||
にーべるんなんとかー | 1 | 1.50 | - | 15 | 光属性 全体攻撃 |
2 | 2.00 | - | |||
3 | 12.50 | 2.50×5 | 75 (15×5) | ||
ディアス | |||||
空破斬 | 1 | 3.00 | 1.00×3 | 6 (2×3) | 確率で命中低下付与 Sを最速でキャンセルすると2ヒットで終わってしまう Lは大きい敵に4-6ヒットすることがある |
2 | 4.05 | 1.35×3 | |||
ケイオスソード | 1 | 0.60 | - | 3 | ケイオスソード発動までの被ダメージの蓄積量をそのままダメージに加算する この加算量は属性によるダメージの増減がない この上乗せダメージでダメージの限界を突破することが可能(限界突破なしで5桁出せる 6桁までは確認) ケイオスソードが当たらなくても蓄積量はリセットされないが当たって回避されると消える ダメージの出ない自爆系アイテム(マンドレイクやバイオレントピル)を使っても計上されないが ダメージの出る自爆系アイテム(クラッシュピル)は計上される ただし戦闘不能になると被ダメ蓄積値がリセットされるため、戦闘不能回避系の手段が必要 Sで吹き飛ばし |
2 | 1.00 | - | |||
クロスウェイブ | 1 | 2.55 | 0.85×3 | 9 (3×3) | |
2 | 3.75 | 1.25×3 | |||
朧 | 1 | 0.35 | - | 15 | 朧中に攻撃を受けると後ろに回り込む すなわち背後のシールド削り+50%が有効となる |
2 | 1.05 | 0.35×3 | 45 (15×3) | いろいろとシールド値に対して殺意がある 最速でキャンセルすると1ヒットで終わってしまう(大損) | |
疾風突 | 1 | 0.55 | - | 40 | |
2 | 0.75 | ||||
孤月閃 | 1 | 1.00 | - | 20 | 直線貫通 |
2 | 1.25 | ||||
鳳吼破 | 1 | 0.85n | - | 13n | 火属性ではない Lで撃つと近くの敵に連鎖爆発を起こす このとき敵数分ヒット数・シールド削りが上がる 背後攻撃判定になることがあり、シールド削りが上がる |
2 | 1.00 (S) 1.15n (L) |
||||
円月斬 | 1 | 0.55 | - | 35 | 周囲に攻撃 確率で沈黙/即死を付与 |
2 | 1.10 | 0.55×2 | 70 (35×2) | 範囲拡大 モーションが早くなり、引き寄せ効果が追加 最速でキャンセルすると1ヒットで終わってしまう(大損) | |
夢幻 | 1 | 2.00 | 1.00×2 | 10 (5×2) | |
2 | 3.25 | 1.00×2+1.25 | 15 (5×3) | ||
3 | 4.50 | 1.00×2+1.25×2 | 20 (5×4) | ||
朱雀衝撃破 | 1 | 0.65 | - | 30 | 火属性 |
2 | 0.75 | ||||
3 | 2.50 | 1.00+1.50 | 75 (30+45) | 着地点から火柱 | |
チサト | |||||
朧車 | 1 | 2.00 | 1.00×2 | 2 (1×2) | |
2 | 3.00 | 1.00×3 | 3 (1×3) | ||
3 | 5.00 | 1.00×5 | 5 (1×5) | ||
バーニングカーズ | 1 | 1.50 | 0.50×3 | 36 (12×3) | 3方向に投射 |
2 | 2.50 | 0.50×5 | 60 (12×5) | 5方向に投射 | |
3 | 4.00 | 0.50×8 | 96 (12×8) | 3方向→5方向に投射 | |
旋風 | 1 | 1.20 | 0.60×2 | 20 (10×2) | |
2 | 1.80 | 0.60×3 | 30 (10×3) | ||
3 | 2.40 | 0.60×4 | 40 (10×4) | ||
10万ボルト | 1 | 3.60 | 1.20×3 | 3 (1×3) | 風属性攻撃 確率で麻痺付与 |
2 | 6.00 | 1.20×5 | 5 (1×5) | ||
3 | 8.40 | 1.20×7 | 7 (1×7) | ||
フレイムスロアー | 1 | 2.60 | 1.30×2 | 2 (1×2) | 火属性攻撃 火炎放射 |
2 | 6.50 | 1.30×5 | 5 (1×5) | ||
3 | 14.30 | 1.30×11 | 11 (1×11) | ターゲット周囲に降らせるように変化 | |
昇り竜 | 1 | 4.20 | 1.40×3 | 9 (3×3) | |
2 | 5.60 | 1.40×4 | 12 (3×4) | ||
3 | 8.40 | 1.40×6 | 18 (3×6) | ||
チアーガス | 1 | 3.00 | 0.60×5 | 30 (6×5) | 確率で麻痺付与 位置取りはしてくれるが敵が密着してくると当たらない |
2 | 6.60 | 0.60×11 | 66 (6×11) | ||
プレパレーション | 1 | 3.00 | 1.50×2 | 16 (8×2) | ピッピッしてるあたりから無敵 背後攻撃になったりならなかったりする |
2 | 6.00 | 1.50×4 | 32 (8×4) | ||
3 | 9.00 | 1.50×6 | 48 (8×6) | ||
ボーマン | |||||
気功撃 | 1 | 0.75 | - | 8 | |
2 | 1.50 | 0.75×2 | 10 (5+5) | この段階で威力増加↑ってあるけどヒット数上がるだけ | |
3 | 2.70 | 0.90×3 | 15 (10+2+3) | 妙なシールド削り | |
毒氣弾 | 1 | 1.70 | 0.85×2 | 4 (2×2) | 毒付与 |
2 | 3.40 | 0.85×4 | 8 (2×4) | 毒付与確率上昇 | |
3 | 7.00 | 1.00×7 | 14 (2×7) | 毒付与確率上昇 | |
首枷 | 1 | 0.55 | - | 35 | Lで頭上ワープ |
2 | 0.65 | - | |||
3 | 0.85 | - | |||
朱雀双爪撃 | 1 | 0.65 | - | 35 | 火属性 直線貫通 |
2 | 0.75 | - | |||
3 | 0.85 | - | 範囲拡大 | ||
秘仙丹 | 1 | - | - | - | 周囲回復:INT×3.0 |
2 | - | - | 周囲回復:INT×8.0 ステータス異常回復 | ||
死方陣 | 1 | 1.40 | 0.70×2 | 14 (7×2) | 即死付与 浮かせ |
2 | 2.55 | 0.85×3 | 21 (7×3) | 即死付与確率上昇 | |
3 | 4.00 | 1.00×4 | 28 (7×4) | 即死付与確率上昇 | |
旋風掌 | 1 | 5.00 | 1.00×5 | 5 (1×5) | 前方直線 確率で気絶付与 4-6ヒットでぶれる インセインリング2個でヒット数が増える(7-9くらい) |
2 | 6.25 | 1.25×5 | 気絶確率上昇 ヒット数が増えやすくなる?(11ヒットくらい) | ||
炸裂掌 | 1 | 0.65 | - | 40 | 周囲の味方にATK+25%を付与する グロースと同じ枠でありグロースをかけると+50%で上書きされる |
2 | 0.75 | - | |||
3 | 0.85 | - | |||
破砕弾 | 1 | 3.75 | 1.25×3 | 6 (2×3) | 火属性 浮かせ |
2 | 6.25 | 1.25×5 | 10 (2×5) | ||
3 | 10.00 | 1.25×8 | 16 (2×8) | ||
桜花連撃 | 1 | 5.25 | 0.75×7 | 28 (3×6+10) | |
2 | 8.65 | 0.85×9+1.00 | 31 (1×6+10+5×3) | ||
オペラ | |||||
フレイムランチャー | 1 | 3.00 | 1.00×3 | 6 (2×3) | 火属性 Sで火炎放射 Lで弾撃ち |
2 | 4.00 | 1.00×4 | 8 (2×4) | 範囲拡大 | |
3 | 5.40 | 1.35×4 | 14 (2×7) | 範囲拡大 | |
フォトンプリズン | 1 | 0.50 | - | 30 | 一定時間行動停止 |
2 | 0.65 | - | 貫通追加 | ||
αオンワン | 1 | 2.00 | 1.00×2 | 8 (4×2) | 追尾 |
2 | 4.00 | 1.00×4 | 16 (4×4) | ||
3 | 6.00 | 1.00×6 | 24 (4×6) | ||
ヒールスター | 1 | - | - | - | 味方全体回復:最大HPの35% |
2 | - | - | - | 味方全体回復:最大HPの55% | |
レーザービット | 1 | 3.90 | 1.30×3 | 6 (2×3) | 途中で拡散 |
2 | 6.50 | 1.30×5 | 10 (2×5) | ||
3 | 9.10 | 1.30×7 | 14 (2×7) | ||
スプレッドレイ | 1 | 1.20 | 0.60×2 | 18 (9×2) | 飛ぶ |
2 | 2.40 | 0.60×4 | 36 (9×4) | ||
3 | 3.60 | 0.60×6 | 54 (9×6) | 上下に広げるので単体に対してせいぜい3-4ヒット | |
コールドウィンド | 1 | 5.20 | 1.30×4 | 8 (2×4) | 水属性前方 確率で移動速度低下 |
2 | 6.80 | 1.70×4 | |||
グラビティシェル | 1 | 1.65 | 0.55×3 | 24 (8×3) | 闇属性攻撃 引き寄せ |
2 | 3.30 | 0.55×6 | 48 (8×6) | 範囲拡大 | |
ライトニングブレット | 1 | 2.50 | 1.25×2 | 4 (2×2) | 風属性攻撃 S:周囲 L:前方直線 |
2 | 5.00 | 1.25×4 | 8 (2×4) | ||
3 | 7.50 | 1.25×6 | 12 (2×6) | ||
ハイパーランチャー | 1 | 8.40 | 1.20×7 | 7 (1×7) | 光属性攻撃 前方直線 |
2 | 11.70 | 1.30×9 | 9 (1×9) | ヒット数だけ↑ついてるけど威力も上がってる | |
3 | 17.05 | 1.55×11 | 11 (1×11) | ||
エルネスト | |||||
ディメンジョンウィップ | 1 | 2.50 | 1.25×2 | 4 (2×2) | 背後攻撃扱いが1回 (シールド削り5) |
2 | 3.75 | 1.25×3 | 6 (2×3) | 背後攻撃扱いが1~2回 (シールド削り7~8) | |
3 | 5.00 | 1.25×4 | 8 (2×4) | 背後攻撃扱いが2回 (シールド削り10) | |
スパイラルウィップ | 1 | 2.40 | 1.20×2 | 6 (3×2) | 引き寄せ 浮かせ インセインで3ヒット |
2 | 3.60 | 1.20×3 | 9 (3×3) | インセインで4ヒット | |
アークアタック | 1 | 0.50 | - | 25 | 吹き飛ばし |
2 | 1.00 | 0.50×2 | 36 (18×2) | ||
3 | 1.50 | 0.50×3 | 60 (20×3) | 吹き飛ばし量アップ | |
サウザンドウィップ | 1 | 4.20 | 0.60×7 | 42 (6×7) | |
2 | 6.00 | 0.60×10 | 60 (6×10) | ||
クラウドダスト | 1 | - | - | - | 周囲の味方に回避アップ 動作中もうひとつバフ出るけどなにあれ? |
2 | 範囲拡大 | ||||
3 | 範囲拡大 | ||||
ブロークンハート | 1 | 5.00 | 1.25×4 | 4 (1×4) | 相手の地面から攻撃 |
2 | 7.50 | 1.25×6 | 6 (1×6) | ||
3 | 10.00 | 1.25×8 | 8 (1×8) | 最速でキャンセルすると6ヒットで終わってしまう | |
サンダーウィップ | 1 | 1.85 | 0.60+1.25 | 2 (1×2) | 風属性攻撃 確率で麻痺付与 最初の一撃は周囲で範囲狭い |
2 | 4.35 | 0.60+1.25×3 | 4 (1×4) | ||
3 | 6.85 | 0.60+1.25×5 | 6 (1×4) | ||
ソニックウィップ | 1 | 3.40 | 0.40+1.50×2 | 9 (3×3) | 前方貫通 最初の一撃は目の前で威力低い 遠くから撃ったほうがヒット数が増えやすい これも条件によってすごくヒット数がブレる |
2 | 6.40 | 0.40+1.50×4 | 15 (3×5) | ||
3 | 9.40 | 0.40+1.50×6 | 21 (3×7) | 最初の一撃以外のみに言及すると 近いと5ヒット 遠くから撃てば10ヒットほどいくことがあり、敵がでかければ12ヒット行く インセインつければ17~27ヒットくらい |
攻撃手段 | 合計 | 内訳 | シ削 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ユルティム・カムイ | 9.35 | 0.85×11 | 11 (1×11) | レティシア(SO6) |
エクストリーム・ブレイバー | 16.00 | 8.00×2 | 2 (1×2) | レイモンド(SO6) |
七星双破斬 | 2.00 | 1.00×2 | 60 (30×2) | ラティクス(SO1) |
ヘブンズ・ソード | 5.00 | 1.25×4 | 60 (15×4) | エッジ(SO4) (ヴ?) |
ヴァーティカル・エアレイド | 9.10 | 1.00+1.35×6 | 35 (5×7) | フェイト(SO3) |
イセリアル・ブラスト | 9.00 | 1.00×9 | 9 (1×9) | フィデル(SO5) |