デカレンジャーロボ(Dekarengerrobo)
【でかれんじゃーろぼ】
「特捜合体!」「ビルドアップ!デカレンジャーロボ!」
情報
作品名 |
特捜戦隊デカレンジャー |
カテゴリ |
スーパーロボット超合金 |
定価 |
5,040円 |
発売日 |
2011年11月18日 |
再販日 |
|
商品全高 |
約140mm |
付属品
- 手首:×9(握り手×2、開き手×2、持ち手×2、ワッパー持ち手×2、サムズアップ手・左)
- 武器:シグナルキャノン、ジャッジメントソード(展開時、収納時)、ジャイロワッパー
- その他:ジャッジメントキャノンエフェクト、パトストライカー(ゴーカイジャー版)、パトストライカー用グリップ×2、デカゴーカイオー腕部用パーツ一式
商品画像
機体データ
デカレンジャーロボ
- 所属:宇宙警察地球署
- 分類:巨大ロボット
- 全高:45.0m
- 重量:4600t
- パイロット:デカレッド(赤座伴番)、デカブルー(戸増宝児)、デカグリーン(江成仙一)、デカイイエロー(礼紋茉莉花)、デカピンク(胡堂小梅)
5台のデカマシンが「特捜合体」して完成する巨大ロボット。
主な武器はジャッジメントソードとシグナルキャノン。必殺技はパトエネルギーをフルチャージし、シグナルキャノンを一斉発射する『ジャスティスフラッシャー』と、ジャンプしてからのジャッジメントソードによる斬撃『ジャッジメントクラッシュ』。
合体時の集合コクピットは設けられておらず、合体後も全員元のコクピットに乗ったままで戦う。また、デカブレイクのデカバイクロボと合体する事で「スーパーデカレンジャーロボ」になる。
パトストライカー(ゴーカイジャー版)
- 所属:海賊戦隊ゴーカイジャー
- 分類:ゴーカイマシン
- 全高:6.2m
- 全幅:10.9m
- 全長:21.5m
- 重量:300t
デカレンジャーのレンジャーキーによって召喚される、パトロールカー型のゴーカイマシン。
ゴーカイオーと合体し、銃撃戦を得意とする特捜戦闘形態「デカゴーカイオー」となる。
デカゴーカイオーの必殺技は、両手足のハッチのガトリング砲で一斉射撃を行う「ゴーカイフルブラスト」と、離脱したパトストライカーがスピンしながらガトリング砲を乱射する「ゴーカイパトストライク」。
商品解説
スパ金戦隊シリーズ第3弾。
機体各部のサイレンはクリア成型で内部ディテールも再現される。
ヒザ関節は前二作より可動クリアランスを意識した設計となっており、正座ポーズをとることも可能。
右脚はホルダーカバーが展開し、シグナルキャノンを取り出す場面を再現できる(あくまでイメージであり、実際に収納することはできない)
ゴーカイジャー版パトストライカーはゴーカイオーと合体しデカゴーカイオーを再現できる。
評価点
- 安定した造型。
- よく可動する。
- クリアパーツによる見栄えの良さ。
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2016年09月07日 22:36