R-Number039 ∀ガンダム(∀ Gundam)
【たーんえーがんだむ】
「ギャロップへ…ホワイトドール出動しますが、戦闘出動ではありません。“洗濯出動”に行かせてもらいます」
情報
作品名 |
∀ガンダム |
|
カテゴリ |
<SIDE MS> |
定価 |
3,240円 |
発売日 |
2009年10月17日(土) |
再販日 |
2015年07月10日(金) |
商品全高 |
約125mm |
付属品
- 手首:×6(握り手×2、開き手×2、持ち手×2)
- 武器:ビームライフル、ビームサーベル基部×2、ビーム刃×2、
- その他:交換用硬質頭部アンテナ、背面ラック、ビームサーベルラック×2、シールド、シールド接続用ジョイント、マルチバーパスサイロ展開胸部、スラスターベーン差し替えパーツ(太股)×2、スラスターベーン差し替えパーツ(脛)×2
商品画像
機体データ
- 声優:朴璐美(HEROES' VS)
- 所属:イングレッサ・ミリシャ
- 分類:モビルスーツ
- 開発者:不明
- 形式番号:WD-M01(System-∀99)
- 全高:20m
- 重量:28.6t
- パイロット:ロラン・セアック
イングレッサ領ビシニティ北部のマウンテンサイクル(アーク山)に長年祀られていた神像内に隠されていたモビルスーツ。
シニティの成人式の日、ディアナ・カウンターのウォドムに反応して起動した。
開発サイドが太陽系外勢力に対する恐怖心に駆られた結果、徹底した「単機による作戦行動」という通常の兵器に求められる大原則「用途に応じた機能の特化」を完全に無視した運用思想のもとに作られた。
機体の周囲を覆ったIフィールドによって駆動する「IFBD(Iフィールドビームドライブ)」で稼働しており、ジェネレータや駆動装備に占有される容積は極端に少ない。
その為上半身は内部が空洞で、駆体そのものが装甲や構造材を兼ねた構造となっており、この内部スペースに牛などの家畜や、核ミサイルが積載された事もあった。
また、本機のIフィールドは宇宙世紀のそれとは異なり、実体弾及び衝撃波等にも対応している他、広範囲への展開で背部広域を防御するなどの効果を見せた。
大量のナノマシンで形成された「ナノスキン」製の装甲を持ち、高度な自己修復機能を誇る。
商品解説
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2015年06月25日 22:11