シュヴァルツェア・レーゲン×ラウラ・ボーデヴィッヒ(Schwarzer Regen×Laura Bodewig)

【しゅヴぁるつぇあ・れーげん×らうら・ぼーでう゛ぃっひ】

「お、お前は私の嫁にする!決定事項だ。異論は認めん!」

情報

作品名 IS〈インフィニット・ストラトス〉
カテゴリ アーマーガールズプロジェクト
定価 8,190円
発売日 2012年08月31日
再販日
商品全高 約200mm(ラウラ本体・130mm)

付属品

  • 手首:合計×14
    • ラウラ用:×6(握り手×6、開き手×2、平手×2)
    • IS用:×8(握り手×2、開き手3種×2)
  • 武器:レールカノン(本体、ジョイント)、ワイヤーブレード(大×2、小×4)、プラズマ手刀×2
  • 表情:通常顔、睨み顔、叫び顔
  • 頭部:通常、IS装備用
  • その他:シュヴァルツェア・レーゲンパーツ一式(腕パーツ一対、脚部パーツ一対、腰部アーマー、大型スラスター×一対、スラスター用支柱、リアアーマー一対)、プラズマ用手刀グリップ×2、専用スタンド一式

商品画像


キャラクター概要

  • 声優:井上麻里奈
  • 所属:IS学園/ドイツ軍特殊部隊「シュヴァルツェ・ハーゼ」
  • 国籍:ドイツ
  • 身長:148cm
  • 階級:少佐
  • IS適正:A
IS学園に転入してきたドイツの代表候補生。
軍の特殊部隊長だけあって、小柄で細身な身なりに似合わず戦闘能力は一級品。
普段眼帯で隠している金色の左目は、ISとの適合性向上のために行われたヴォーダン・オージェの不適合の名残である。
能力を制御しきれず軍内で出来損ないの烙印を押され存在意義を見失っていたが、ISの教官として赴任した織斑千冬の特訓により部隊最強の座に再度上り詰めた。
転入当初は「ドイツの冷水」と称されるほどの冷徹さと、軍人としてのプロ意識・エリート意識の強さから他の学生たちを見下していた。
特に一夏に対しては千冬がモンド・グロッソ2連覇を逃した遠因として激しく敵視していたが、自身のISが暴走した際彼に救われ、その際の「お前を守ってやる」という一言が切欠で惚れてしまい、ファーストキスを奪う。
それ以降は他の生徒達との交流を通じて次第に性格も柔和になり、年頃の少女らしい反応を見せはじめてきた。
軍人としての生き方しか知らなかった為に一般的な常識や感覚に疎く、部隊の同僚から日本の文化に対する間違った知識を吹き込まれているので奇行に走る事も多い。
思ったことははっきりとに口にするタイプで、一夏への好意を事ある毎に公言しては恋敵達にその性格を羨ましがられている。

機体データ

  • 所属;ドイツ
  • 分類:第3世代型IS
  • 装着者:ラウラ・ボーデヴィッヒ
ラウラ専用のIS。
対象を任意に停止させる事が出来るAIC(慣性停止結界)が搭載されており、1対1では反則的な効果を発揮するが、多大な集中力が要求される為複数相手やエネルギー兵器には効果が薄い。
国際条約違反のVTシステムが密かに組み込まれており、ツーマンセルのトーナメントの際に暴走。
一夏によって破壊されたが、コアが無事だったので予備パーツで補い復活させた。
名前は「黒い雨」の意。

商品解説

ISシリーズ第2弾。
原作の動向が不安視されているISだが、AGPでの展開は問題なく行われる模様。
魂フィーチャーズVol.3で彩色見本が展示されたが、一切の撮影が禁止されていた。
セシリアより設定上の身長が低い為、本体の等身に対する違和感はかなり緩和されている。
顔造形のレベルも向上しているが、期待されていた眼帯の取り外しは残念ながら不可能。
二重関節を多用しており可動面は良好だが、重量の関係でレールカノンには個別に支柱が用意されている他、スカートアーマーの軸が腰の取り付け穴に比べて非常に緩い為、フル装備はスタンドによる支えが出前提となる。
スカートアーマーの問題は水で薄めた木工用ボンドで軸を太らせれば一応解決可能。
セシリア同様腕部分の外れやすい個体があり、品質管理が今一つな感は否めない。

評価点

問題点

不具合情報


関連商品

コメント

  • やはり股がO脚気味……せめて腰を軽装用とIS装着用の二種用意しとくとか考えて欲しかったお -- 名無しさん (2012-09-02 16:08:37)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月10日 19:32