R-Number 207 イングラム1号機(INGRAM 1)
【いんぐらむいちごうき】
「あたしのイングラムはなぁ…あたしが毎日乗って…少しづつ動きを覚えさせて…ここまで鍛え上げたんだ…あんたが気まぐれで遊ぶ玩具とはなあ…違うんだぁ!!」
情報
作品名 |
機動警察パトレイバー |
|
カテゴリ |
<SIDE LABOR> |
定価 |
7,776円 |
発売日 |
2016年10月27日(木) |
再販日 |
|
商品全高 |
約120mm |
付属品
- 手首:×8(右×4、左×4)
- 武器:37mmリボルバーカノン、スタンスティック、スタンスティック(短)
- 表情:通常、センサーカバーフェイス
- その他:盾、盾ジョイント、盾ジョイント(柄付)、右腕フレームパーツ、右腕交換補助棒、本体アンテナ(予備)、98式特型指揮車、指揮車アンテナ×4(予備含め左右×2)、ディスプレイ用ジョイントパーツ
商品画像
機体データ
- 所属:警視庁警備部特科車両二課
- 分類:警察用レイバー
- 開発者:篠原重工八王子工場
- 形式番号:AV-98
- 全高:8.02m
- 重量(本体/全備):6.0t/6.62t
- パイロット(フォワード):泉野明
- メカニックデザイン:出渕裕
篠原重工八王子工場が激化するレイバー犯罪に対抗するべく立ち上げたAV計画により開発された次世代型警察用レイバー。
人間に近いシルエット実現しており、豊富な手持ちオプションが使用出来る精巧なマニピュレーター、モーショントレースなど革命的な機能が多数盛り込まれた。
FRPを多用した装甲と超電動モーターにより軽量機体による高い運動性とレイバー同士の格闘戦にも耐える性能を両立しているが、マニピュレーターは精密故に繊細かつ高価な為原則パンチはご法度とされる。
市民や犯罪者への心理的影響を考慮して設計してヒロイック然としたスマートなデザインになっているが、気密性の低い密閉式コクピットのせいで居住性は劣悪。
1号機はパイロットの野明が昔飼っていたペットに因んで「アルフォンス」のニックネームで呼ばれ大事にされている。
商品解説
評価点
問題点
不具合情報
関連商品
コメント
最終更新:2017年04月15日 18:03