プリースト
※精神タイプを中心に解説しています。
[[テンプラー]]とどこが違うの?
■狩り
- プリーストは「支援特化」 テンプラーは「殴り職」
- プリーストはPTに必須な職なのでPT需要が高いが、ソロは全くといっていいほどできない。
もしソロをしたいと考えるなら・・・サブで他キャラ育てるのをお勧めします。
- テンプラーは魔法攻撃職というイメージが強いが、魔法よりも鈍器で殴る回数のほうが多くなる。PTでは鈍器で殴りながら味方のHPを回復させる。範囲スキルは殆どないに等しいが、回復スキルが優秀で、攻撃力もそれなりにあるのでソロもできる。
■タウン戦
- テンプラーは前線に立ち、バフ消し・範囲スタン等駆使しながらKILLを稼ぐ。リフレクションスキルがかなり優秀で、スキル効果中は有害スキルを全て跳ね返すことができる。最高装備を揃えるのには多大なお金がかかるが、極めた時の強さは全職一。
- プリーストは後方でオブリケーション・マジバリ・ヒール等を使い味方の支援に専念。余裕があれば攻撃等もするが、基本的にKILLを稼ぐ職ではない。裏方好きな人向け?
プリーストの看板スキル
オールマイティー対象の全てのステータスが増加するスキル。どの職に対しても有効なバフなので、喜ばれる場面が多いはず?
オブリケーション
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを軽減させるスキル。タウン戦ではPTにプリーストがいるのといないのではかなり差が出てくる。
バキューム
対象が通常攻撃できなくなる、対人専用スキル。ナイト(特にガーディアン)・瞬ダン等、通常攻撃メインで攻撃を行う職に対してかなり有効。
マジックバリア
1次職ヒーラーのスキルだが、精神型の場合は引き続きPT・対人で活用する場面が多い。
武器について
プリーストは2次精神ワンド+盾装備がお勧め。対人戦・タウン戦では精神or体力の付いたユニーク剣・鈍器・短剣を装備する人もいる。
スタッフは盾が持てないのと、精神
ウィザードの影響で素材が非常に高価なため、お勧めはしない。
■狩り武器:ロハの旗×3・エドネの冠
PT狩りでは上記武器+ソウルメディテーション+メイドたんでMPポーションを殆ど使わずに狩りすることができる。(マレアグレイス入れない人は吸収なくてもいいかも)
■対人武器:マレアの香炉×3・ロハの旗
Mob狩りと違い、対人・タウン戦では旗より香炉のほうがダメージ減少効果は高くなる。マレアの香炉は非常に高価(2M~2.5M程度)なので、対人武器製作は資金の余裕ができてからで。
(ロハの旗の代わりに古びたマレアの香炉や、洗練されたマレアの香炉を使う人もいる)
スキル
ブルーファウンテン(取得Lv50)
対象のMPを増加させる支援バフスキル。スキルポイント余裕あれば取ってもいいが、なくても構わない。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
292 |
15m |
4秒 |
4秒 |
18分間対象のMPが5%増加。 |
| 2 |
322 |
21分間対象のMPが10%増加。 |
| 3 |
351 |
24分間対象のMPが15%増加。 |
| 4 |
380 |
27分間対象のMPが20%増加。 |
| 5 |
409 |
30分間対象のMPが25%増加。 |
| 6 |
439 |
30分間対象のMPが30%増加。 |
| 7 |
351 |
120分間対象のMPが35%増加。 |
インカネーション(取得Lv50)
減少経験値も回復できる蘇生スキル。蘇生の際にはスキル復活呪文書(1個50,000Cron)が必要。タウン戦等ではリバイブのほうが使い勝手がいいため、こちらは狩り専用スキルになる。
呪文書が割高なので、スキル取得は減少経験値が大きくなるLv75~80以降で構わない。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
183 |
15m |
10秒 |
30秒 |
レベル60までの死亡状態の対象を15%HPとMP、減少経験値の30%を復旧して復活させる。 |
| 2 |
201 |
レベル70までの死亡状態の対象を30%HPとMP、減少経験値の40%を復旧して復活させる。 |
| 3 |
219 |
レベル80までの死亡状態の対象を45%HPとMP、減少経験値の50%を復旧して復活させる。 |
| 4 |
237 |
レベル90までの死亡状態の対象を60%HPとMP、減少経験値の60%を復旧して復活させる。 |
| 5 |
255 |
レベル100までの死亡状態の対象を75%HPとMP、減少経験値の70%を復旧して復活させる。 |
| 6 |
273 |
レベル100までの死亡状態の対象を90%HPとMP、減少経験値の90%を復旧して復活させる。 |
| 7 |
219 |
レベル100までの死亡状態の対象を100%HPとMP、減少経験値の99%を復旧して復活させる。 |
オールマイティー(取得Lv50)
対象の全ステータスを増加させる支援バフスキル。転職したら最優先でLv6or7推奨。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
292 |
15m |
4秒 |
4秒 |
18分間対象の全てのステータス3%増加。 |
| 2 |
322 |
21分間対象の全てのステータス6%増加。 |
| 3 |
351 |
24分間対象の全てのステータス9%増加。 |
| 4 |
380 |
27分間対象の全てのステータス12%増加。 |
| 5 |
409 |
30分間対象の全てのステータス15%増加。 |
| 6 |
439 |
30分間対象の全てのステータス20%増加。 |
| 7 |
351 |
120分間対象の全てのステータス25%増加。 |
ディスペル(取得Lv53)
ダンの結界(シーリングスクエア)の解除ができる。結界内部からのみで、結界外部からは解除できない。経路スキルなので必ず取る事になる。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
296 |
27m |
2秒 |
30秒 |
対象の結界を解除。 |
グループメンタルブロー(取得Lv54)
スキルを使用すると範囲内にいるPTメンバーに支援バフがかかるスキル。ソロでも使用可。
PTメンバーと一定距離以上離れると支援バフが消えてしまうので、離れる際は注意。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
298 |
不明 |
4秒 |
4秒 |
18分間全てのパーティーメンバーの精神を3%増加させる。 |
| 2 |
332 |
21分間全てのパーティーメンバーの精神を6%増加させる。 |
| 3 |
382 |
24分間全てのパーティーメンバーの精神を9%増加させる。 |
| 4 |
415 |
27分間全てのパーティーメンバーの精神を12%増加させる。 |
| 5 |
431 |
30分間全てのパーティーメンバーの精神を15%増加させる。 |
| 6 |
477 |
30分間全てのパーティーメンバーの精神を20%増加させる。 |
| 7 |
382 |
120分間全てのパーティーメンバーの精神を25%増加させる。 |
イレイス(取得Lv54)
相手にかかっているスキル消す、対人スキル。テンプラーのイレイスと比べると効果は薄いが、使える回数は多い。(テンプラーのイレイスはリキャスト60秒)
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
186 |
27m |
0.5秒 |
30秒 |
対象にかかってる強化効果、弱体効果をランダムに2個解除する。 |
スタッフマスタリー(取得Lv54)
バキュームを取る際に経路となる自己バフスキル。精神型の場合はLvを上げなくてOK。
マレアマインド(取得Lv56)
精神プリーストの攻撃スキル。1次スキルのディバインビームと比べるとキャスト・リキャスト共に長いが、威力は高い。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
188 |
27m |
3秒 |
12秒 |
対象に精神の650%ほどのダメージを与える。 |
| 2 |
220 |
対象に精神の700%ほどのダメージを与える。 |
| 3 |
240 |
対象に精神の750%ほどのダメージを与える。 |
| 4 |
260 |
対象に精神の800%ほどのダメージを与える。 |
| 5 |
268 |
対象に精神の850%ほどのダメージを与える。 |
| 6 |
295 |
対象に精神の900%ほどのダメージを与える。 |
| 7 |
240 |
9秒 |
対象に精神の1000%ほどのダメージを与える。 |
マレアバトル(取得Lv56)
マレアグレイスを取る際に経路となる持続スキル。グレイスと同時には使えないため、こちらはLvを上げなくてOK。
バキューム(取得Lv56)
相手の通常攻撃を止める、対人スキル。ガーディアン・ディフェンダー・瞬ダン・近接スカウト等、通常攻撃中心の職に対して効果絶大。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
94 |
27m |
0.5秒 |
180秒 |
10秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
| 2 |
110 |
15秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
| 3 |
120 |
20秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
| 4 |
130 |
25秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
| 5 |
134 |
30秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
| 6 |
147 |
35秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
| 7 |
130 |
45秒間対象が通常攻撃できなくなる。モンスターに使用不可。 |
グループインスタントヒール(取得Lv58)
PTメンバーのHPをすぐに回復することができる。狩りでは緊急回復用としてLv1(+スキル石)あれば十分。タウン戦では通常のグループヒールでは間に合わない場面も多いので、Lv4~6にしておくと便利かもしれない。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
202 |
24m |
0.5秒 |
120秒 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の300%ほど直ちに回復させる。 |
| 2 |
222 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の400%ほど直ちに回復させる。 |
| 3 |
242 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の500%ほど直ちに回復させる。 |
| 4 |
262 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の600%ほど直ちに回復させる。 |
| 5 |
270 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の700%ほど直ちに回復させる。 |
| 6 |
292 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の800%ほど直ちに回復させる。 |
| 7 |
242 |
90秒 |
パーティーメンバー及び使用者のHPを精神の1200%ほど直ちに回復させる。 |
マレアグレイス(取得Lv58)
PTメンバーの体力を上昇させる、持続スキル。持続スキル使用中はMPの自動回復がなくなるため、使用時はMPポーションを飲むか、ソウルメディテーション+メイドでしのぐ。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
持続5 |
不明 |
ON/OFF |
- |
パーティーメンバー及び使用者の体力を3%増加させる。 |
| 2 |
持続6 |
パーティーメンバー及び使用者の体力を6%増加させる。 |
| 3 |
持続7 |
パーティーメンバー及び使用者の体力を9%増加させる。 |
| 4 |
持続8 |
パーティーメンバー及び使用者の体力を12%増加させる。 |
| 5 |
持続9 |
パーティーメンバー及び使用者の体力を15%増加させる。 |
| 6 |
持続10 |
パーティーメンバー及び使用者の体力を20%増加させる。 |
| 7 |
持続5 |
パーティーメンバー及び使用者の体力を25%増加させる。 |
ネメシス(取得Lv58)
知能プリーストの攻撃スキル。精神型はスルー推奨。
パーフェクトヒーリング(取得Lv59)
HPを全回復させれるスキルだが、キャスト時間が4秒と通常のヒールよりもかなり長い。
体力ディフェンダー・体力デカンとの相性はいいが、使える場面は少ない。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
914 |
15m |
4秒 |
60秒 |
対象のHPを100%回復させる。 |
ソウルメディテーション(取得Lv60)
マインドエアを取る際に経路となるスキル。マレアグレイス使用時に使うとMPポーションの消費を抑えることができる。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
102 |
- |
0.5秒 |
60秒 |
30秒間スキルを使用してもMPを消耗しない |
マインドエア(取得Lv60)
タウン戦では先制攻撃を仕掛ける際に有効。ルート耐性のある職や、有害スキルを跳ね返してくる職もいるため、使うときは注意。
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
328 |
27m |
0.5秒 |
30秒 |
4秒間対象と15メートル以内の敵4体を移動できなくする。 |
| 2 |
361 |
6秒間対象と15メートル以内の敵5体を移動できなくする。 |
| 3 |
411 |
8秒間対象と15メートル以内の敵6体を移動できなくする。 |
| 4 |
427 |
10秒間対象と15メートル以内の敵7体を移動できなくする。 |
| 5 |
443 |
12秒間対象と15メートル以内の敵8体を移動できなくする。 |
| 6 |
484 |
15秒間対象と15メートル以内の敵9体を移動できなくする。 |
| 7 |
411 |
20秒間対象と15メートル以内の敵9体を移動できなくする。 |
オブリケーション(取得Lv62)
PTメンバーの被ダメージを軽減させるスキル。タウン戦・ボス戦で効果絶大。効果範囲はマレアグレイスと同じなので、使う際はそれで効果範囲を確かめよう。
Lv7の場合、PTにプリーストが2人いれば途切れる事なくオブリを賭け続けられる。
(プリA:キルタイム⇒プリA:オブリ⇒プリA:オブリ⇒プリB:キルタイム⇒プリB:オブリ⇒プリB:オブリ⇒プリA)
| スキルLv |
消費MP |
射程距離 |
キャスト |
リキャスト |
効果 |
| 1 |
332 |
不明 |
2秒 |
90秒 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを10%ほど軽減させる。 |
| 2 |
382 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを20%ほど軽減させる。 |
| 3 |
415 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを30%ほど軽減させる。 |
| 4 |
431 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを40%ほど軽減させる。 |
| 5 |
447 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを50%ほど軽減させる。 |
| 6 |
486 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを60%ほど軽減させる。 |
| 7 |
411 |
60秒 |
30秒間全てのパーティーメンバーの被ダメージを70%ほど軽減させる。 |
最終更新:2009年04月20日 23:05