| + | 表示 |
| 分類 | 出現ボス | 備考 |
| 銅1 | オーカス ルスア |
調査中。夜はボス部屋の前に大量のポイズンドラゴンとダークエンジェルがいるので危険。 |
| 銅2 | ドラコニアン スパークビースト |
地下1階のワープから移動した部屋に出現。 石像の鍵晶を使い、1階東側→ベイカントゴースト→銅2というルートは、銀貨と青箱(最大3個)の両方を入手できるのでオススメ。 ただし、青箱を開けるのに魂を合計2個消費する必要がある。道中の敵は全滅させよう。 |
| ベイカントゴースト | ベイカントゴースト | ポータルから比較的近い場所にいるので、銀貨稼ぎに向く。 直行すると少しオーブが不足するので、1階の敵を全滅させておくとよいだろう。 ベイカントゴーストの分身を手っ取り早く見抜くにはブロウビートがあると便利。姿は見えなくても、おびえている様子が分かる。 フェイクのピクルゴーストからもオーブが入手可能なので、後の探索が少し楽になる。 |
| 魔徒ウィリョル | 魔徒ウィリョル | 遠すぎるのでわざわざ行く必要はないだろう。(調査中) |
| ラジエル | ラジエル | 地下5階のワープから移動した部屋に出現する特殊天候ボス。金貨稼ぎに向く。 ラジエル自体はHPが低く大したことはないが、道中の地下3階に大量出現するポイズンドラゴン&ダークエンジェル&プロールゴーストが厄介。 無視すると扉を開ける途中にポイズンドラゴンの超威力突進を食らうし、相手をすると感知連鎖で恐ろしいことになる。 ポイズンドラゴン対策の装備を用意しておくべきだろう。ソロならティップトゥがあればラク。 |
| クエスト名 | 討伐対象 | 出現時間帯 | 確定報酬 | 素材 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 昼 | 朝夕 | 夜 | 昼(特殊) | ||||
| 冥界の邪神 | オーカス | 銅1 | - | - | リーボ銅貨 | ? 醜悪な牙 真紅の爪 | |
| 冥闇の死徒 | ルスア | - | 銅1 | 銅1 | 死徒の妖骨 死徒の頭骨 闇の雫 | ||
| 地護の竜人 | ドラコニアン | 銅2 | 銅2 | - | 竜人の堅皮 邪竜の鋼牙 土の雫 | ||
| 狂暴な雷獣 | スパークビースト | - | - | 銅2 | 魔獣の岩角 醜悪な牙 野獣の皮 | ||
| 空虚な悪霊 | ベイカントゴースト | ○ | ○ | ○ | ○ | リーボ銀貨 | 法師の証 魔界の妖布 醜悪な牙 死界の布 |
| 暴水の魔徒 | 魔徒ウィリョル | ○ | ○ | ○ | ○ | リーボ銀貨 | ? 魔王の大角 水の雫 強堅な角 |
| 神秘の天使 | ラジエル | - | - | - | ○ | リーボ金貨 | ? サファイア 真紅の爪 死界の布 |