◆01. 【ワールドマップ】
ここでは『ロマサガ』のワールドマップと『グイン』の
ワールドマップを比較する。
まずは以下が『グイン・サーガ』の地図である。
上記の地図では全体が分割されているのと、
文字が小さすぎるのと、エリア別の区分がわかり辛い。
そのため、これを簡略化したものが下図である。
その『グイン』の地図を180度回転させ、
一部の地域の位置を移動したものが下図である。
各エリアで起こるイベントやエリア間の位置関係など、
この地図が『ロマサガ』ワールドマップの元ネタになっている。
下が『ロマサガ』のワールドマップを簡略化したものである。
先述の『グイン』の180度回転地図と見比べると類似性がよくわかる。
『ロマサガ』の地図上にある探索可能ポイントは、
ほぼ180度回転させた場所にある
グインの舞台と同じ。
『更にそこで起こる各種イベントも
同じ場所で起こる『グイン』のイベントとほぼ同じという、
徹底したパクリ仕様になっている。
次ページから地域別に比較例を見ていく。
.
最終更新:2020年04月19日 20:57