82 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2010/05/13(木) 13:57:09 0
ロミオメール、ジュリエットメールの例をここでみると
恋愛・結婚・離婚して痛い人になるのと
一生そういうのに縁がない多分喪決定な人生なのとどっちかマシなのか?と思う
ロミオ化、ジュリエット化してる本人はリア充なんだろうな
周囲には迷惑かけてるけど自分の世界に入っていて幸せそうだ
自分にはそこまで相手に執着できる情熱が羨ましく思う
ダメになって別れた人や離婚相手にメールや手紙送るなんて面倒臭いし
そんな縋るような情熱残らないと思うけど
世の中には無駄に前向きな人もいるよな…と思ってたけど
けっこうそっちのが多いんだな…理解不能だ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254409653/948
948 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 10:24:42
ID:8cf+mmwf
もうだいぶ前に自然消滅したと思っていたADHDの元彼からメールがきて結婚したいから「母親に会ってほしい」と言われた。もう付き合ってないから無理だよと言ったら、「年内に結婚しないなら申し訳ないけど友達だから」と意味不明なメールが返ってきた。
勝手に音信不通になったと思ったら、意味不明な自分勝手な連絡をよこすわ、まだ付き合ってると思うわ、ADHDの人ってみんなこんな感じなのか?
やり直す→付き合う→プロポーズってのが正当な流れだとおもうんだけど…。
83 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2010/05/13(木) 14:04:18 0
>>82
「申し訳ないけど友達だから」ってw意味不明w腹痛いw
友達ですらないのに。もうなんだかコピペ先の人に乙を言いたい。