ロナウヂーニョのC21交流サイト

アワード結果発表の前に

最終更新:

ronaldinho

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
最近、話す人が増えましたが、同時に「この人マナーが悪いな」と感じる機会が増えています。

「親しき仲にも礼儀有り」

この言葉をもう一度考えて欲しいと思います。

今日色々と過去のC21について話していたのですが、ちょっと思い出したことが有ったので書きたいと思います。

私はビッグマンテスが販売された頃にC21を始めたのですが、軍曹になるのに1ヶ月半くらいかかりました。
当時は今よりは難易度が高く、0時終了の時代とは言え、1ヶ月半は長かった方だと思います。
また、同じくらいに始めた人の方がすぐに俺を追い抜いていきました。

確かに、私はゲームが下手です(特にアクション系)。
が、それ以上の理由があったのです。

それは俺のプレイスタイルでした。
実は昔から雑談とスキンを中心に生活していました。

狩りをするときはミッションのためのレベル上げ、またはスキン代稼ぎのときだけです。
後はツアーにたまに参加するだけでした。
なのでMtパーツがダンジョンでドロップした時代を過ごしながら、ドロップで入手したものはいくつかしかありません。

ちなみに初めてデゴで集中的に狩りをしたのは今年2月末。
恥ずかしながらそれまでトッドンの存在を知らなかったです^^;

で、今年1月になってやっと性能を考えてアセンを組みました。
バルサ専用機のコンセプトである「美しく勝利せよ」のためです。
実はMk-Ⅲは1月にアセンブルロボを買ったときに作ったものでして、それまではほとんど改造を行っていませんでした。

で、そんな俺でも去年一度だけ性能のバランスについて思ったことがありました。
(と言っても今みたいに大して考えませんでしたけどねw)

皆さんが思い当たるのはW系の弱体化だと思いますが、それではないです。
俺がバランスについて感じたのは「シャドウハンター」です。

現在では性能では良い方とはされていない「シャドウハンター」。
実装当初は持っている人が非常に多かった機体。
「バランスが悪化した」と言った人はいたのかは知りません。

俺が「シャドウハンター」で感じたものは「高基本値・高潜在」です。
「シャドウハンター」が発売される前は全惑星共通で販売していたものはマンテスだけでした。
そして、同じ惑星で販売されているもの同士のバランスはおおよそ保たれていました。

で、ここからマッハなどの「高基本値・高性能」ロボが増えていきました。
元を辿ればここからバランスが崩れたのではないでしょうか?

さて、今回は前回と違いかなり偏った見方をしました。
ついでにもう1つ書きます。

雑談・スキン系の私としても、やはり戦闘バランスは取って欲しいです。
ただ、正直どちらの修正でも構わないと思っています。
私は戦闘をさほどしませんし、どちらの修正であってもGR系や多段ロボの相対的な弱体化は免れませんからね。

(あ、でもバルサ専用機がパワーアップした方が良いなぁ・・・w

それとお知らせが1つ。
前回の記事に追記をしましたので読んで頂けると嬉しいです。

そう言えば「 http://blog.cyberstep.com/dev/ 」にスキンに関して書いてありますね。
15色しか使えなかったり、UVの共有が多いのはこのためだったのですね。
でも、一部のモンスターパーツのバグだけは直してください・・・


カテゴリ: [C21] - &trackback() - 2007年07月08日 03:28:36
  • ここでは始めましてですねぇ。私は軍曹になるのに3ヶ月かかってますよ^^; -- セントーリ (2007-07-11 00:27:51)
  • そういえば初めましてですねw意外にも3ヶ月・・・そういえば俺は公安さんに助けて貰ってばかりだったなぁ・・・^^; -- ロナウヂーニョ (2007-07-11 21:07:43)
名前: コメント:
#blognavi
目安箱バナー