水樹奈々

概要

水樹奈々とは、声優にして歌手、いわゆる声優アーティストである。


プロフィール

血液型はO型、身長153cm。愛媛県新居浜市出身。本名は近藤奈々。 好きな食べ物はカレー、嫌いな食べ物はトマト。好きなプロ野球球団は阪神タイガース。


声優活動

1998年、ゲーム「NOëL 〜La neige〜」門倉千紗都役で声優デビュー。その後、様々なキャラクターを演じている。また、MUSIC JAPANや満点☆青空レストランなど、ナレーターを務めることも多い。


代表キャラ

フェイト・テスタロッサ(T・ハラオウン) [魔法少女リリカルなのはシリーズ]

ほしな歌唄 [しゅごキャラ!シリーズ]

赤夜萌香 [ロザリオとバンパイアシリーズ]

緒方理奈 [WHITE ALBUM]

花咲つぼみ(キュアブロッサム) [ハートキャッチプリキュア!]

アロイス・トランシー [黒執事Ⅱ]

リコッタ・エルマール[DOG DAYS]


歌手活動

2000年、シングル「想い」でデビュー。 2005年、シングル「ETERNAL BLAZE」で声優初のオリコン初登場2位を獲得したのをきっかけにブレイクし始め、現在では2年連続で西武ドームで単独ライブを行い、2009年、2010年と連続で紅白歌合戦に出場するまでになった。 2009年6月にはアルバム「ULTIMATE DIAMOND」で、2010年1月にはシングル「PHANTOM MINDS」で、それぞれ週間オリコン1位を獲得している。


代表曲

POWER GATE

初のライブツアー「LIVE ATTRACTION」から歌われ続けている曲。 ライブ定番曲となっており、「on the street!」などのコールはライブの楽しみの一つ。 2010年3月27日、NHK総合テレビの特別番組「春うた2010」で水樹奈々の春うたとして披露された。

innocent starter

「魔法少女リリカルなのは」のオープニング。 水樹奈々本人が作詞した、アニメの内容とリンクした歌詞が感動を呼ぶ。 イベント『NANA SUMMER FESTA 2007』のアンケートで1位をとったことからも、その人気が伺えるだろう。くーらのベスト奈々ソン。

ETERNAL BLAZE

「魔法少女リリカルなのは A's」のオープニング。 前述したとおり、水樹奈々ブレイクのきっかけとなった曲であり、本人いわく「たくさんのチャンスをくれた曲」。 ライブでも必ずと言っていいほど歌われる。この曲のイントロが流れた瞬間、会場中がウルトラオレンジで染まる光景は圧巻の一言。

SUPER GENERATION

水樹奈々初の本人が作曲した曲。この曲をきっかけに、水樹奈々は作曲活動も始める。現在、水樹奈々作曲の曲はこれを含めて6曲存在する。疾走感あふれるメロディと真っ直ぐで前向きな歌詞に励まされる。この記事の筆者であるアルスのベスト奈々ソン。

DISCOTHEQUE

「ロザリオとバンパイア CAPU2」オープニング。 「CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA」のフレーズが癖になる曲。 ライブでは「ちゅるぱやコール」が盛り上がりを見せ、水樹奈々のライブに欠かせない一曲となっている。一緒に叫べばあなたもちゅるぱや病患者。

深愛

「WHITE ALBUM」前期オープニング。 水樹奈々の29歳の誕生日に発売された曲。2年後には同じタイトルの自叙伝も発売された。アニメの題材である恋愛と同時に、亡くなった父への想いも歌詞に込められているという。初出場の紅白歌合戦で披露された記念すべき曲。

PHANTOM MINDS

「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」テーマソング。 水樹奈々初の週間オリコンシングルランキング1位獲得。 アニメ版なのは1stのオープニングである「innocent starter」とリンクしており、「扉」「本当」「始まり」「ずっと傍にいるから」といった共通の歌詞が存在する。 2010年の紅白歌合戦で披露された。

SCARLET KNIGHT

「DOG DAYS」オープニング。 2011年4月13日に2枚同時発売されたシングルのうちの1枚。鐘の音や合唱団の歌声が壮大な世界観を描いている。「大切な人を守りたい」という素直な気持ちを、「DOG DAYS」のキャラクターの視点から歌っている。

POP MASTER

第31回高校生クイズテーマソング。 2011年4月13日に2枚同時発売されたシングルのうちの1枚。本人作曲の第6弾でもある。奈々さんの等身大の想い、夢に向かって進むことの意味を歌った曲で、ライブでファンと一緒に歌う部分が多く盛り込まれている。


その他の活動

2010年2月より、「新居浜ふるさと観光大使」に就任。地元の独立野球リーグチーム「愛媛マンダリンパイレーツ」の始球式など、観光大使として積極的に活動中。

また、昨年の「デジタル応援隊」に引き続き、今年は「紅白応援隊」に就任。関根麻里、テリー伊藤とともに紅白を盛り上げていく。


大和魂において

の一つとして水樹奈々勢が存在する。メンバーはアルスLE。新規メンバー絶賛募集中。

また、大和魂年末紅白戦は紅白歌合戦での水樹奈々の熱唱の後行われた。


以上を見て、奈々さんについて分からないこと、知りたいことがあったらアルスに聞けば大抵わかる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月28日 15:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。