べぇずの久々の大和復帰を祝って開かれた紅白戦。チームは以下の通り。
「第七聖典」 「食える蟹とペリカンアル」 蟹(雑貨) あや(櫃旋風) くーら(ヒロビ) アルス(えたーなるなんとかロード) えるいー(デブリライロ)
「灰皿とテキーラと五条勝」 「7'sSter」 蒼:魚、べえず:デブリ、ケロたん:光デュアル、俺:剣闘獣、てでぬ:墓地BF
○蟹Deck:CarnageVS蒼Deck:Trick Ster●
序盤鬼で黄泉をおとしていく蒼 対しての蟹はセット
シーラを引ければせめれる蒼だがウツボをしても引けない
そして伏せは雑貨 トリシュをだしシーラを出そうと準備してた蛙達を殲滅(チルノみたい)そして攻撃するが冥府の使者が立ちふさがる そのままエンド
シーラが引けない蒼はゴーズをトリシュに突っ込ませエンド
そして蟹のターンになる
ゾンキャリ蘇生からのダグレSSアーマード生成死者蘇生のハゲそしてダークエンドでばをガラ空きにしとどめをさそうとするがトラゴという蒼の悪あがき
そして蒼のラストドローはシーラ 今更来ても後の祭り
蟹がとどめを刺した
●蟹VSべぇずDeck:SOLID STATE SQUAD○ 先行べぇずのEコールエアーからのウルトラマン回収というHEROのお決まりパターンを決める 一方蟹は一枚モンを伏せてエンド べぇずは雑貨と読みスパークを打つがネクガ 蟹にアドを取られる そしてガリスからの ハゲが登場エアーマンをぶち殺しエンド べぇずはモンセット 再びハゲが攻撃するが雪だるまにおいしくいただかれる べぇずはひきづづきセット そこにシロッコが攻めるが伏せはたんぽぽ トークンを残していく その後べぇずはでぶりからトリシュを決めネクガを無理やりつかわせながらのアドを稼ぐ 蟹はゲイルで攻撃力を下げながらトークンに攻撃する そしてトリシュでゲイルは殺される(2700って素敵やん) 蟹はガリスバードガリスハゲ知略でトリシュを奪い攻めるが聖バリにより反撃を受ける べぇずはジェインをだし攻める 蟹は皿をだしジェイン除外後キャリアによるスタダで反撃しかしまたもやたんぽぽに阻まれる べぇずは死者蘇生でたんぽぽ蘇生しキャリアからの御用でスタダを奪い蟹を追い詰める 蟹はセットで終了 べぇずは攻めるが伏せはクリッターでファンカスを手札に加える そしてそのファンカスで皿コピーで御用を除外しキャリア蘇生で自分が御用をだし スタダ奪還に成功するが返しに貪欲からのデブリダンディトリシューらにより場が制圧される なんとか伏せで耐えようとする蟹だがカタストルを出した後スパークで確実に消されてしまいそのままべぇずが勝利した
○aya Deck:非公開VSケロたんDeck:Light Heros● あやは先行セットエンド 一方ケロはEコールエアーで攻めるが死霊に阻まれる 返しにあやはゲイルをだし手札を削ろうと攻めるがゲイルが幽閉されてしまう ケロたんはアナネオで死霊を殴って着実なダメージを与える あやはセットエンド アナネオで攻めるが雪だるまにおいしくいただかれる 返しにヴァーユでエアーマンに殴りかかるという珍しい光景が見える ケロたんはアナネオでヴァーユを倒しにかかるあやのカルートで終わったかに見えたがオネストで返り討ちにする ぽんぽんが登場カルートを引っ張りスタダを作りケロたんの雪だるまを無効にする さらにダストシュゥゥゥゥゥトで追い討ちをかけ逆転の一手のミラクルを神の宣告で確実に潰す 耐えるケロたんにぽんぽんからのアンドロイドでさらに追撃をするあや そしてサイドラSSしか手段がなくなり死霊まで攻撃に参加され どんどんアドが減っていくケロたん ライオウで死霊に攻撃しライフだけは削るケロたんだがスタダ&アンドロイドの猛攻に耐えられず敗北してしまった
○くーらDeck:⑨’s checks!VSべぇず●
殺人予告からはじまったべぇくーの大戦 くーさんは早速未来融合でzeroを予約する
べぇずは伏せるがくーさんは構わずアナネオで突撃 着実にLPを減らす
べぇずは1伏せエンド その後未来融合によりzeroが出てくるがそれは通す訳にはいかないと激流・・・しかしそれは悪夢の始まりであった
ミラクルによる白タイツさらにアナネオが追加されべぇずのLPは風前の灯…可と思いきやそこからの超☆融☆合
白タイツ2体目の攻撃でべぇずは殺されてしまった…
○くーらVSお空Deck:核熱 核反応制御不能● 先行伏せスタートのお空にカイクウの2度の襲撃 それに対してサイドラとダリウスで対抗するお空 ダリウス効果でベストロを出すがスキドレにより無効にさえその後ブラホで流されてしまう アナネオの攻撃は幽閉で止めようとするお空だが月の書で無効化されてしまう お空は罠スタンでスキドレを無効にし死者蘇生からのベストロでガイザを展開 スキドレアナネオを潰し攻撃しようとするが月で止められセットもサイクでふきとんでしまう くーさんはエアーマンでガイザを潰そうとするがお返しとばかりに月で攻撃を止められてしまう しかしガイザの攻撃に聖バリで返し展開をきちんと阻む モンがないのか伏せエンドで終わるお空にエアーが襲いかかる! 2回ほど殴ったあとにアナネオ奈落からのシャイニングでホプを消す お空はダリウスを立ててエンド くーさんは安全のためシャイニングを守備にしアナネオで突っ込ませてみると案の定聖バリによるカウンターであった ダリウスでシャイニングに殴り剣効果を使おうとしたところに弾☆圧 お空は詰みと判断しサレンダーをした
ayaVSてでぬDeck:黒いアイツら 伏せエンドのあやにさっそくヴァーユシロッコを落とす闇変態ことてでぬ あやが誘惑でカルート除外し動きが見えないところにアームズ生成からのデルタクロウ!だが神宣に止められる 攻撃するもゆきだるまにおいしくいただかれる闇変態(アッー!)さらにブラホでガラ空きにするあやしかしモンが引けないのかそのままエンド ヴァーユでアーマードを作るてでぬだが奈落によって落とされる増援で終末を回収し キャリアを落としながら攻撃する 返しにとうとうあやの旋風シロッコが発動修羅を加え準備を整える だが返しにてでぬのシロッコが登場 あやはすかさず激流で流す てでぬは賭けで誘惑を打つがいいカードはこない模様 あやはさらにシュラカルで盤石の体制を整える さらにてでぬの伏せもサイクで飛ばし寒波で伏せを封じシュラブラでとどめをさそうとするがネクガで持ちこたえるてでぬ 次のドローでなんとかするしかないがキャリアを戻しからの ダ☆ム☆ド(しかもトップドロー) 奇跡の大逆転を決めたてでぬであった(すごい輝いてた!)
●アルスDeck:ETERNAL BLAZE Ver.LIVE GAMES RED STAGEVSでてぬ○ ダムドアームズ玄米アームズカティ! 長いデッキ名も悲しくなるほどの1ショットであった
LEDeck:非公開VSてでぬ 2度にわたるダムドキルで一気に注目を浴びたてでぬとくーらチームラストメンバー(くーらは控えているが)えるいーの対決。 カードガンナーで攻撃することでライコウの破壊効果を逆手に取ったアドバンテージ確保を狙うてでぬに対し、 そのライコウ効果でダンディを落とし一気に優位に立つえるいー。 そこからのデブリを月の書とゴットバードアタックで止めるてでぬの一歩先を行く、えるいーの隙を見せないデブリ2段構え。 てでぬの反撃の手を確実に潰すべくトリシューラを召喚する。 終末からのネクガで防御を図るも、伏せた異次元からの埋葬をサイクロンで打ち抜かれてしまうてでぬ。 黄金櫃でブラホを予約するも間に合わず、えるいーの勝利が決定した。