ペパ

ペパとは、大和魂のラストサムライである。


神道にあらず儒道にあらず仏道にあらず、

神儒仏三道融和の道念にして、中古以降専ら武門に於て其著しきを見る。

鉄舟、これを名付けて武士道と云ふ。

      (山岡鉄舟・武士道より抜粋)


概要


ペパ(以下ぺぱにゃん)とは、現代っ子の多い大和勢の中でも古きを重んじる武人であり、棋士である。

彼の不死武士デッキは正に武士道そのものである。ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!何度も蘇ってくる不死武士。そこ、次元で乙とか言わない。

何気にwiki登録者の中で一番大和勢としての日が浅いが、いつの間にか順応していた。ぬこ恐るべし。


アイコンは前述の通り黒猫を好んで用いている。ついこの前エタバトの上納地区アイコンを使っていたのには理由があった。それは後に後述する。




大和勢としてのぺぱにゃん


そばにいるよ


○○さんいたのの被害者とかそういう意味ではないのだが。気がついたらチャットにいる。

まるでそれは猫のように、そばにいてくれる。そんな安心感が、彼にはある。

尚、PCの都合でアイコン変更が反映されないという不具合を抱えていたが、つい最近解消されたようである。おめでとう!

「羽生」という愛称は彼が某棋士にとてもよく似ていることから。マジで似ている。



不死武士は蘇るさ!何度でも!


ぺぱにゃんと言えば不死武士。常識である。

たかが不死武士と侮ることなかれ。スタンバイフェイズに何度も何度も蘇ってはトラパートやジャンクロンとともにシン☆クロし我々に刃を向けてくる。

また一族の結束によりありえない打点を持った不死武士が何度も何度も立ち上がる様子を想像して貰いたい。もはやホラーである。



チャットでのキャラクター


夜更かし勢、かつ意外と皆勤勢なのでは?とスタッフは考えている。

また麻雀勢でもあるので、元気に個室を作っては他の麻雀勢と打っている姿が多く目撃されている。

また類似品として「ペパN」の存在が示唆されているが、未だ調査中である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月03日 00:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。