【名前】 出雲宗達(いずも そうたつ)
【性別】 男
【年齢】 34
【職業】 なし
【特徴】 無精ひげを生やした総髪の男
【好き】 殺し合い、血しぶき
【嫌い】 命乞い
【特技】 刀、銃、格闘の3つを組み合わせた戦闘術
【趣味】 自分が殺した相手の血を浴びること
【人間関係】
【詳細】
 幕末に生まれた侍。とある藩の浪人で自身の快楽を満たすためだけに人斬りをしている狂人。幕末の動乱の中、殺し合いをしたいがために暗殺の任務をこなし、戦場に赴いて戦い続けていたが、明治になり戦が終わったことで自分の望むものがなくなったことに落胆する。
 思う存分に戦って死ぬことを望む彼は士族反乱に加わろうと西に赴こうとしたとき、バトルロワイヤルに巻き込まれた。
【備考】
 自分や他人の血を浴びると狂気が一層濃くなる。その状態になった彼は技のキレが増し、痛みを感じなくなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月07日 02:50