初!投票でロワを決めるよ!
【日程】
9/9(水)~9/14(月) ロワ案のプレゼン期間
9/15(火) お休み(ロワ案の整理、修正、駄弁る、など)
9/16(水) ロワ投票
9/17(木) キャラ投票
9/18(金) 予備日(名簿作成など)
9/19(土)~9/23(水) 宴の始まりじゃぁ!
+
|
【ロワ案一覧】 |
+
|
テラカオスバトルロワイアル |
【ロワ名】
テラカオスバトルロワイアル
(以下、TCBRと省略)
【出場条件】
- 大抵の架空キャラは登場可能。(でも版権的にヤバいキャラは慎重に)
- 史実・実在の著名人(例:イチローとか)も(おおよそ現実離れしたキャラ付けで)登場可能。
- 実在するロワ、完結したロワ、妄想ロワからも登場可能。リピロワやオリロワからも可。
- 完全新規のオリキャラを出してもいいですが、大量生産はやらないでください。(例:>>4527、名簿作成者、◆6/WWxs9O1s、etc...)
【キャラ投票のルール】
投票はありません(後述)
【特殊ルール?】
※殆どは既存のTCBRと同様の仕様なので、大雑把に記載。その他はTCBRを参照してね。
- 名簿なし、どんなキャラも登場可能。語り中にキャラをどんどん継ぎ足しちゃってください。
- テラカオスなので大量虐殺やズガンもよくある光景です。だからお気に入りのキャラが唐突に死亡してもめげないでね。
- キャラの復活も(テラカオスでは)日常茶飯事です。とはいえ、特殊な人材以外での乱発はなるべく控えてください。
- 主催者は一日目から登場してもいいです。たぶん後付けで黒幕や代替わりが発生するけどな!
- 頃合いになったら『第○期TCBR完結!→第☆期TCBR開幕!』ってなことをやってもいいよ。(でも無理してやる必要もないよ)
【その他】
五連休語り向けの大型企画だよ!
無制限の登場人物、なんでも有りな展開、場合によっては状況・環境のリセットなど。
いくらでも語りネタを作り出せるような企画としてTCBRを挙げました。
未知数な領域でまさにテラカオスが予想されますが、皆の妄想力で楽しい語りにしましょう!
|
+
|
妄想オールロワ2 |
【ロワ名】
妄想オールロワ2
【出場条件】
リピーター、自作のオリキャラ無し。それ以外は何でもあり
【投票のルール】
一人4票の全採用。但し、参加者が200名に達したらその時点で投票は締め切り。
|
+
|
妄想オール混沌ロワ |
【ロワ名】
妄想オール混沌ロワ
【出場条件】
全ジャンルからなんでもあり。過去の妄想ロワからでも可。
【投票のルール】
一人5票の全採用
【その他】
オールジャンルの全採用と混沌のなんでもありを合わせてみた
|
+
|
オールジャンルロワ2 |
【ロワ名】
オールジャンルロワ2
【出場条件】
リピやオリキャラ以外可、VIPSSやbotの参戦も可
【投票】
一人3人まで(但し人数の区切りはなし、1みたいに気楽にやろうぜ)
|
+
|
剣ロワ |
【ロワ名】
剣ロワ
【コンセプト】
剣士たちによるバトル
【出場条件】
刀剣を武器とするキャラ、意志を持った剣
【投票のルール】
一人12票
3票以上で当確
【その他】
武士からファンタジー世界の剣士、剣道部の一般人キャラなど、
幅広いジャンルから出せるのがアピールポイント
日本刀、レイピア、ライトセーバー、木刀、ねぎ剣、なんでもござれ
|
+
|
北海道ロワ |
【ロワ名】北海道ロワ
【コンセプト】北海道関係者でバトロワ
【出場条件】
以下に当てはまれば参戦可能
- 北海道が舞台の作品のキャラ
- 北海道出身という設定のキャラ
- 北海道ゆかりの歴史上の人物
- 北海道のご当地キャラ
- 北海道の動物
※注意事項
- 「作品内で一回でも北海道に来たことがあるキャラ」は流石に数が多すぎるのでダメ。フィクションからは出身者・在住者のみで
- 実在人物は出身者・在住者のみならず、榎本武揚・土方歳三・クラークなど関連がある人物ならOK
ただし、1945年までに没している人物でないとダメ
- 動物は野生動物はもちろん、北海道犬や道産子馬など土着の家畜でもOK、固有種でなくてもいいし外来種でもOK
また絶滅動物(エゾオオカミなど)や古生物(ニッポニテス、エゾミカサリュウなど)、未確認動物(クッシーなど)もOK
ただし植物は流石にNG
- 雪ミクは年度ごとに別キャラ扱いとし、投票時には【雪ミク2014ver@ご当地キャラ】などと表記すること
雪ミクとだけ書かれた票は、現時点で最新である雪ミク2016verとして扱う
【投票のルール】
【特殊ルール】
MAPは北海道のミニチュア
【その他】
もう何度スナイプを外したかわからない北海道ロワ
今回も正直オール系と競って勝ち目があるとは思ってないが、せっかくの機会なので晒してみた
|
+
|
数字ロワ |
【ロワ名】
数字ロワ
【コンセプト】
名前に数字を持ったキャラでロワ
【出場条件】
- 基本的には名前、もしくは苗字に名前を持ってるキャラなら誰でもあり(金田一一@金田一少年の事件簿など)
- 数字ならば外国語でもOK(シックス@魔人探偵脳噛ネウロ、チンク@魔法少女リリカルなのはシリーズなど)
- ただし、名前の『読み』がその作品独特のものだった場合は投票禁止(一方通行@とある魔術の禁書目録など)
【投票のルール】
- 一人12票
- 基本的に3票以上で確定。3票で多すぎる場合は4票当選とするが、少なくても2票への繰上げはなし
【その他】
大体目安は100~120人くらいまでで
|
+
|
妄想聖杯戦争 |
【ロワ名】妄想聖杯戦争
【出場条件】
特になし。
fate原作キャラもOKだし、アニメ・漫画・実写キャラをマスターやサーヴァントにしてもOK。
現実キャラの参戦もあり。
サーヴァントのステータスや宝具は事前に書いてもいいし、ロワを進める中で決めてもいい。
また、サーヴァントに限りリピーターキャラ参戦あり。
ただし、その場合はステータスや宝具、ロワでの活躍などの詳細は必須。
【投票のルール】
- まず、【マスター@出典作品&サーヴァント名@出典作品(クラス)】の形で
投票する主従コンビを選出する期間を設ける。
例:【衛宮士郎@Fate/stay night&アルトリア・ペンドラゴン@Fate/stay night(セイバー)】
選出する主従コンビの上限に制限なし。
その後、その挙げられた主従に投票。
【特殊ルール】
だいたい二次キャラ聖杯戦争系と同じ。
令呪がなくなると失格して退場。
エクストラクラスあり。
優勝できるのは1人のマスターとサーヴァントだけ
マスターやサーヴァントの片方が倒れた場合、もう片方と契約することで復帰が出来る。
【その他】
聖杯戦争が妄想でやれるのか試してみたいです。
|
+
|
虫ロワ |
【ロワ名】
虫ロワ
【コンセプト】
虫に関するキャラクターでロワ
【出場条件】
虫に関する特徴をもったキャラ
【投票のルール】
- 一人12票
- 三票以上獲得で当選、三票獲得者が多すぎるようなら四票当選
【その他】
あと三日で完結ロワにあった虫ロワを参考に提案。
種族が虫のキャラクター、虫に関する能力や魔法を使うキャラ、虫を模した格好のキャラ、虫がモチーフのキャラ、虫モンスターを好んで使うキャラなど参戦キャラの幅はせまいようでなかなか広い
|
+
|
混沌ロワ2 |
【ロワ名】
混沌ロワ2
【出場条件】
全ジャンルからの投票可。過去の妄想ロワのリピーター枠(リピロワ系列もあり)からでもOK
(前回の混沌ロワと同じ感じと思ってくれればOK)
【投票のルール】
|
+
|
IDOLアニロワ |
【ロワ名】
IDOLアニロワ
【コンセプト】
アイドル活動がメインのアニメ作品のキャラクターでロワ
【出場条件】
アイドル系アニメ以外のアニメ作品は参戦不可
上記の条件を満たした作品内のアイドルなら男女問わず誰でも参加可能
【投票のルール】
- 一人十二票
- 当確ラインは三票以上、三票獲得者が多数なら四票当選に
【特殊ルール】
放送と次の放送の間にロワ観戦者(読み手)による不人気投票が行われる
一回の投票につき一人七票、同一人物に投票不可
投票結果は次回放送で発表
不人気キャラ上位三人は結果発表後に首輪爆破、ゲームから脱落
【その他】
アイドルは人気も実力もあってこそ
一般人多めなので実力差はあまりない
|
+
|
LGBTロワ |
【ロワ名】
LGBTロワ
【コンセプト】
L(レズビアン)G(ゲイ)B(バイセクシャル)T(トランスジェンダー)でロワ
【出場条件】
- LGBTに該当するキャラや実在人物
- LGBTであることを匂わせるような描写があるキャラ
【投票のルール】
- 一人12票
- 3票以上のキャラが当選。3票以上のキャラクターが多すぎたなら4票以上のキャラが当選
【その他】
最初はホモロワにしようと思ったけど汚過ぎるのでやめました(本音)
|
+
|
忍者ロワ |
【ロワ名】
忍者ロワ
【コンセプト】
忍者またはそれに類する職種のキャラでロワ
【出場条件】
忍者またにそれに類する職種のキャラ(ニンジャだとかNINJYAとかそういうのも可)
【投票のルール】
【その他】
ずっとスナイプで狙ってる人がなかなか取れてないみたいだしそろそろ一回やってみてもいいんじゃなかろうかと思って
|
+
|
アニメ&ゲームロワ |
【ロワ名】
アニメ&ゲームロワ
【コンセプト】
ゲームおよびアニメキャラによるロワ
【出場条件】
ゲームおよびアニメのキャラ
【投票ルール】
【その他】
折角なんでこういうのもアリかな的な
|
+
|
オールジャンルロワ2nd |
【ロワ名】オールジャンルロワ2nd
【出場条件】
前回のオールジャンルロワと同じ。
リピーター以外は特になしで、1票入ったらその時点で当選。
【投票のルール】
1人6票まで
【特殊ルール】
特になし
【その他】
大型連休となるとやはりおっきなロワをやりたい!
|
+
|
パロロワオールスター!大乱闘リピーターロワ |
【ロワ名】
パロロワオールスター!大乱闘リピーターロワ
【コンセプト】
完結ロワキャラを集めたリピロワ
【出場条件】
- パロロワwikiにある完結済みロワのキャラであること
- 完結ロワで生還していた場合は生還後、死亡していた場合は死亡後から参戦
【投票のルール】
- 一人20票
- 三票以上獲得で当選、三票獲得者が多すぎるようなら四票当選
【その他】
完結ロワキャラをごちゃ混ぜにしてリピーターロワがやりたいんや!
|
+
|
裏社会ロワ |
【ロワ名】
裏社会ロワ
【コンセプト】
裏社会の住人による血みどろバトル
【出場条件】
ギャング、殺し屋、指名手配犯、ヤクザなど裏社会のキャラクター
【投票のルール】
一人10票
3票以上で当選
|
+
|
混沌オールロワ |
【タイトル】
混沌オールロワ
【出場条件】
無し。とりあえず誰でもいい。(もちろんリピ枠や実在人物、MADネタもOK)
【投票のルール】
一人15票
2票で当確
【その他】
混沌ロワの出場条件をオールレベルにぬるくしました。
|
+
|
NHK教育ロワ |
【ロワ名】NHK教育ロワ
【出場条件】
BSから地上波に降りたもの、また逆にBSで再放送されたものも可。
海外ドラマもOK。つまり、教育テレビで放送されたものなら何でも可。
【投票のルール】
ひとり10票。足切りラインは2票~3票(結果を見て判断)
【その他】
着ぐるみからアニメキャラまで揃えた、ある意味『混沌ロワ』なロワをやってみたいです。
ちなみに『中の人』や『下の人』はいません。そのキャラクターそのものです
|
+
|
未登場ロワ |
【ロワ名】
未登場ロワ
【コンセプト】
今までの妄想ロワに参戦したことのないキャラで開催
【出場条件】
- オールロワを除く全ての妄想ロワに参戦した事のないキャラでロワ
- 外伝やスピンオフなど別作品での参戦も不可
【投票のルール】
|
+
|
Dead or Alive ロワ |
【ロワ名】Dead or Alive ロワ
【コンセプト】
それぞれ生と死に関係するキャラによるロワ
【出場条件】
死側:
ゾンビ、亡霊、キョンシーなどのアンデッド属性のキャラ、及び霊や死体を使役する能力のあるキャラ
吸血鬼は作中で明確にゾンビなど死者を作る・使役する設定・描写のある者に限る
生側:
特殊能力などで何か生命を「生み出せる」キャラ(動物、植物問わず)
及び作中で明確に他者に「生命エネルギー」又はそれに類するものを「与える能力」を使ったキャラ
「生命エネルギー」を「奪うだけ」の場合は不可
【投票のルール】
- 一投票につき15票
- 3票で当選
- その他、投票に関するルール
【その他】
殺し合いで生死に深くかかわるロワだしいいかと思うんだ
|
+
|
オール妄想リピロワ |
【ロワ名】
オール妄想リピロワ
【コンセプト】
12~14年までの歴代妄想ロワキャラ達でやるリピロワ
【出場条件】
【投票のルール】
|
+
|
オールロワ2 |
【ロワ名】
オールロワ2
【出場条件】
リピーター、オリキャラ、現実出展以外ならば何でもあり
【投票のルール】
1票でも投票されれば即出場
一人8票、先着50人の最大400名とする
【その他】
集計やらせて貰ってる身としては、オールやるならこれくらいにしたほうがいいかな
一人辺りの票数少ないと逆に面倒くさいし
|
+
|
能力ロワ |
【ロワ名】
能力ロワ
【コンセプト】
異能・能力(魔法類も含む)キャラクター達によるロワ。一般人には興味ありませんっ!
【出場条件】
とりあえず異能・能力(魔法類含む)を持つキャラクターで。何の能力も持たない一般人系キャラはお断り(機械化されてて戦闘できるならギリギリセーフ)
【投票のルール】
3票で当確(多すぎる場合は4票で当確)
【特殊ルール】
何らかの要員で一般人になってしまった参加者は即首輪爆発DA!
【その他】
ハルヒの名台詞からネタを思いついた
|
+
|
全能以外なんでもありロワ |
【ロワ名】
全能以外なんでもありロワ
【コンセプト】
全能キャラが無双したりするのがつまらないから企画しました。
【出場条件】
- 全能ではない架空のキャラはOK。
- 史実・実在の人物もOK。他のロワ・妄想ロワなどからもOK。オリキャラもOK。二次創作のキャラもOK。
- 要は全能ではないなら何でもいい。版権的に危なくてもOK。
【投票のルール】
一人何票でもいい。
一票で当確。
定数なし。
【その他】
キャラが復活してもいい。
参加人数が100人を超えた場合、大量虐殺・ズガンもOK。
|
+
|
チーム戦ロワ |
【ロワ名】
チーム戦ロワ
【コンセプト】
2つのチームによる大規模大戦ロワ
【出場条件】
- 特に制限自体はないが、リピ枠はオリロワ系列のみとする。
【投票ルール】
【特殊ルール】
- 復活関連に関して:6名以上のキルスコアを稼いだ方に、一回のみ死んだ参加者の蘇生を認める
- リーダーが死亡した場合、一時間以内(リアル時間)に新リーダーが決定しなかった場合はそのチームは負けとなる
【その他】
- チームリーダーに関しては22:00、23:00時のスナイプで決定する
チーム戦は一度やってみたかったんや
|
+
|
顔傷ロワ |
【ロワ名】
顔傷ロワ
【コンセプト】
顔に傷を負ったキャラでロワ
【出場条件】
- 外傷であれば誰でもOK!(火傷も含む)
- 顔を含む全身の外傷もOK!(志々雄真実など)
- 外科手術による縫い目や傷跡も含む
- ただし、顔の奇形は含まない
【投票のルール】
(同票数の場合、各キャラの最後の1票が早い順に当選)
【特殊ルール】
- ABCの三つのグループ・会場に分けて予選を行い、各予選の生き残りが本戦の会場に合流する。
- 予選は40名ずつで行う。各予選会場には個別の主催者が監視している。
なお、予選の段階で首輪を解除したり予選会場の主催者を打倒することも可能。
しかし期限になると真の主催者によって強制的に本戦会場に転移させられる。状態もそのまま引き継ぐ。
- 一日目、二日目、三日目は各予選の語り、四日目・五日目は本戦の語りにする。
- グループ分けは…適当で。住人が決めてもいいし、集計人がテキトーに決めてもらう、とか?
【その他】
大型連休なので実験的な試みの企画。
やっていることはこの間のオリリピロワと同じようなもの。
|
+
|
学生ロワ |
【ロワ名】
学生ロワ
【コンセプト】
学生キャラによるバトルロワイアル
【出場条件】
作中で学校に所属している生徒キャラクター
【投票のルール】
一人12票
当確ラインは3票
【その他】
ありそうでなかったテーマで
|
+
|
数字ロワ |
【ロワ名】数字ロワ
【コンセプト】名前に数字があるキャラ
【出場条件】
- 語呂合わせは無し(漢字の名前なら漢数字、カタカナなら日本語以外で2文字以上の数字)
- 偽名や愛称はその名前で投票できるくらいに浸透しているなら可
- 千と千尋みたいに偽名、本名に両方とも数字がある場合は別人扱い
- 参加者は100名以上
- 語り中は集計やまとめ禁止
- 結末はスナイプでは無く語り
- 現実、リピーターは無し
【投票のルール】一人十票
【その他】出場可能なキャラかどうかの議論は起こらない……と思う
|
+
|
モンスター闘技場 |
【ロワ名】
モンスター闘技場
【コンセプト】
正規であるモンスター闘技場を妄想でやってみる
【参加基準】
リピ系は禁止だが、オリロワのみ可、ポケモンやカードゲームのモンスター、メガテンの悪魔、RPG系のモンスター有り
【投票数】
一人15件
【備考】
モンスターならなんでもありだが、ルシファーやミルなんとかさんや破壊神ヘヴィデスメタル等の
チートや大ボス系はアウト、通常の雑魚モンスターでお願いします
|
+
|
漫画ロワ |
【タイトル】
漫画ロワ
【出場条件】
なし
【投票のルール】
1人2票、作品投票
【その他】
1人2票なら、きっと集計人さんは泣かない……!
|
|
+
|
【投票結果】 |
【妄想オール混沌ロワ】×1
【混沌オールロワ】×1
【混沌ロワ2】×14
【オールジャンルロワ2nd】×7
【オールロワ2】×1
【チーム戦ロワ】×2
【全能以外なんでもありロワ】×8
【漫画ロワ】×1
【能力ロワ】×1
【剣ロワ】×1
【学生ロワ】×1
【忍者ロワ】×2
【Dead or Alive ロワ】×1
以上の結果、【混沌ロワ2】で決定いたしました。
|
最終更新:2015年09月17日 21:21