今年はもういっちょ!ロワの題材は投票式で決める!
【日程】
10/24(土)~10/27(火) ロワ案のプレゼン期間
10/28(水) ロワ投票
10/29(木) キャラ投票
10/30(金) 予備日
10/31(土)~ 本番
+
|
【ロワ案一覧】 |
+
|
バトロワin欧州 |
【ロワ名】バトロワin欧州
【コンセプト】
欧州に大英帝国が周辺地域を征服して誕生した「大欧州帝国」という巨大国家が存在し、
選ばれた国民たちに「戦闘実験第六十八番プログラム」という殺し合いをさせている、という設定で妄想ロワ。
|
+
|
アニロワ4 |
アニロワ4
【参戦条件・制限】
※アニメで放映された部分までの設定は使えますが、話の進んでいる原作などの設定はなるべく控えてください。
- 参戦できるアニメは4クール(一年)以内に完結したものに限らせていただきます。
※ただし、シリーズもので分割しつつ通算4クール以上放映したアニメは参戦可能とします。 例)ジョジョ、とある、デュラララ!、etc
※一年以上ほぼ毎週放映しているアニメは今回規制させていただきます。 例)サザエさん、TCG系、銀魂、etc
【主催者関連について】
- 主催者は初日から語りOK。【仮称】表の主催者。
- ただし終盤の対主催戦は2日目以降になってから。それまでは司会進行、放送、運営管理、隠密行動などがメイン。
- 表の主催者は上限4名まで。選出は投票で決めます。(後述)
- 2日目の15時以降から新たな主催者を2名まで追加可能とします。【仮称】裏の主催者
- 裏の主催者の名前を挙げる時、『どうしてロワを開幕したのか』などの事情も一緒に付け加えてください。
ただ単に『まさか○○が黒幕だったとは』などの名挙げのみはなし。以後の裏の主催者語りではスルーしてください。
また『○○は××が目的で主催者をやっていた』など一行で終わる内容もなるべくなしでお願いします。
- そして複数挙げられた候補の中から、妄想ロワ住民達での協議によって2名以内で選んでいただきます。
ロワ開催の理由・事情、主催者に見合ったキャラであるか、などで最適そうな裏の主催者を決めてください。
- 16時までにまとまらない場合は、有力候補の中から挙げられたのが早い順の2人を裏の主催者とします。
【投票ルール】
- 今回はキャラ投票日にロワ参加者、予備日に(表の)主催者を投票します。
- 一人の投票数はロワ参加者12票、(表の)主催者5票。
- ロワ参加者の足切ラインは3票で固定。 ※ただし、50名以下の場合は2票まで緩和。
- 主催者は票数の多い上位4名で選出。同票が多数の場合、最初の票が早く投票されていた順に選出する。
※ロワ参加者の出典以外からは主催者を出さないでください。
※ロワ参加者として当選しているキャラは、主催者として投票・登場することはできません。
【日程】
10/29 キャラ投票
10/30 (表の)主催者投票
10/31 語り開始(表の主催者も語りOK)
11/1 09:00~ 主催戦語り解禁(この時点では表の主催者のみ)
11/1 15:00~15:30 裏の主催者のプレゼン
11/1 15:00~16:00 裏の主催者の協議・決定
11/2 00:00~ END語り解禁
|
+
|
宇宙人ロワ |
【ロワ名】
宇宙人ロワ
【コンセプト】
未来世界で行われる宇宙人たちのバトルロワイアル
【出場条件】
宇宙人、あるいはアニメ・漫画・ドラマ等の宇宙人キャラに投票可能。
(地球以外の星出身の人物・キャラであればOK)
地球人と宇宙人のハーフ・クォーターはありです。
ガンダム作品等のスペースノイド、コロニー出身はNG。
【投票のルール】
1人最大10票
多くても100人未満の人数のロワを目指したい。
【その他】
表向きの主催者は最初から語ってもOK。
|
+
|
アニロワ4th |
アニロワ4th
【参戦条件・制限】
現在までに放映されているアニメ作品・OVA・アニメ映画のキャラ
今期放映中のアニメも可
基本アニメ準拠の設定
妄想アニロワ2、3に参戦したキャラクターは投票の対象外といたします
(主催として出てきたキャラは投票可ですが、そのキャラが参加者として出ていた場合は不可です)
【投票ルール】
一人10票
おおよそ80人前後を参戦目安としたいです
2日24時(3日0時)から主催戦語りとします
3日1時からEND語り解禁
なお、主催の追加は3日0時半までとさせていただきます
|
+
|
安価キャラロワ |
安価キャラロワ
【参戦条件・制限】
過去ロワキャラや極端に知名度の無い作品のキャラ以外
【投票ルール】
原則として安価を踏んだキャラを参戦とする(参戦条件に満たない場合、下のレスを有効とする)
1回のレスに書き込めるキャラは1人
何回でも書き込んでOK
ID非公開でも有効とする。
参加者は60人を予定
|
+
|
数字ロワ |
【数字ロワ】
【コンセプト】
名前に数字を持つキャラでロワ
【参加条件】
- 苗字または名前に数字が入ってるキャラが参加対象(金田一一@金田一少年の事件簿など)
- 数字が入っているならば日本語以外でもOK(シックス@魔人探偵脳噛ネウロなど)
- ただし、名前の『読み』がその作品独特のものの場合は投票禁止とする(一方通行@とある魔術の禁書目録など)
【投票条件】
【その他】
語り中は唐突な行殺、相打ちは全て無効とする
|
+
|
従者ロワ |
【ロワ名】
従者ロワ
【コンセプト】
正規ロワであった主従ロワの従者オンリー版
【出場条件】
作中で明確に主と呼べる存在がいるキャラ。
同格の主が複数存在するキャラはNG
【投票のルール】
1人6票
【従者:主@作品名】という形式で投票する。
例)【エスカルゴン:デデデ大王@星のカービィ(アニメ)】
主が同じキャラを複数投票するのはNG
主が同じキャラが複数当選した場合票数が多い方のみ当選、同票の場合は先着順
【特殊ルール】
主キャラも主催に捕らえられており、部下が死亡した場合主催に殺害されてしまう。
|
+
|
少女ロワ |
【ロワ名】
少女ロワ
【コンセプト】
人間の少女によるバトルロワイヤル
【出場条件】
5~19歳の人間の少女が対象
異能持ちだったり、異世界の少女は有
妖怪や機械などの人外だったり、男キャラの変身した姿、ロリババアなどはアウト
リピキャラ、現実勢は禁止
【投票】
一人10票
参加者は80人前後を予定
|
+
|
シャッタード・グラスロワ |
【シャッタード・グラスロワ】
【コンセプト】
善悪逆転キャラでバトロワ
【参加条件】
- 善悪が明確になっているキャラがわかりやすい
- 例:黄金の精神に目覚めたDIO様VSドス黒い邪悪なJOJO
:悪逆非道な勇者ダイと魔界と人間界を守ろうとするバーン様と愉快な仲間達
:博愛精神で正義感を持ち世界平和を望む魔王ケストラー
【投票条件】
【その他】
|
+
|
女子高生ゾンビロワ |
【女子高生ゾンビロワ】
【参加条件】
女子高生の版権キャラ・二次元キャラ。(東方、実写など含む)
ゾンビキャラは後からいくらでもぶっこみ可能。
【語り制限】
1日目の21時から会場に大量のゾンビが乱入(する話が通った流れで妄想)
ゾンビの出典は問わない(参戦作品じゃなくてもいい)し、自我の強いゾンビキャラとかでもいい
【投票】
1人10票最大100人
|
+
|
パラレルロワ |
【ロワ名】
パラレルロワ
【コンセプト】
原作とそのパラレルワールド扱いの作品のキャラ達でロワ
【参加条件】
起源は同一ながらも物語の異なる作品が別に存在する作品のキャラが対象
コミカライズ、ノベライズ、アニメ版、実写版、ゲーム版等媒体の違いによって物語もしくはキャラクターの性格が明らかに異なる作品も可とする
パラレルの可能性もあるが明確ではない、といった作品はNG
同一のタイトルを冠するシリーズによる世界観の違いはパラレルと見なさない
例えば、仮面ライダー(特撮版)と仮面ライダー(萬画版)、仮面ライダー555と仮面ライダー555 パラダイス・ロストという組み合わせは可能だが、初代ライダー&555という組み合わせはNG
同姓同名の人物も可、リピキャラや二次創作キャラは禁止
【投票のルール】
1人最大7票(最大14キャラ)
【キャラ名A@作品名A:キャラ名B@作品名B】という形式で投票する。
例)【天海春香@THE IDOLM@STER:天海春香@アイドルマスター XENOGLOSSIA】
組み合わせで一票、ではなく一キャラに一票、という形で集計を行う
一作品のキャラのみ当選し、パラレルに当たる作品のキャラは落選という形になった場合、当選キャラの分だけ票数が多い順に繰り上がり当選、同票の場合先着順
|
+
|
漫画ロワ |
【漫画ロワ】
【投票ルール】
(ただし、投票状況によって変動が起きるかもしれません。ご了承ください)
【その他】
主催勢は大体10人までで
|
+
|
主人公vsボスロワ |
【主人公vsボスロワ】
【コンセプト】
主人公とボスキャラでパロロワ
【参加条件】
- 原作が終了した作品の主人公、もしくはボスであることが対象
- 複数主人公の作品は主人公全員、ラスボスではなくても○○編のボスなどでも参加できる
- 外伝作品の主人公、ボスも参加は認められる
- ライバルはボスキャラではありません、ラストバトルで戦ったとしてもラスボス認定はされない
【投票条件】
- 主人公5票、ボス5票
- 参加者は最高で60~80人くらい
【その他】
主催は5人まで、主催の名前を挙げるときはロワを開始した理由を語る
また、性格や戦力バランスを無死した勝利や相打ち、心変わりなどをやらないことを心がけよう
|
+
|
ロリ&ロリコンロワ |
【ロワ名】
ロリ&ロリコンロワ
【コンセプト】
ロリキャラ&ロリコンキャラでパロロワ
【出場条件】
あなたの考えるロリキャラ&ロリコンキャラならOK
【投票ルール】
1人最大10票
但しロリキャラとロリコンキャラに各々最低1票以上入れなければならない
参加者は両方合わせて最低60名以上で
|
+
|
サムライロワ |
【ロワ名】サムライロワ
【コンセプト】侍や武者のロワ
【出場条件】いわゆる侍や武者といったものであることが条件
- 具体的なラインはそれっぽければOK
- なのでいわゆるSAMURAIとか武ゲイ者みたいなのもあり、要はフィールで
- 史実やノンフィクションの作品は禁止
- 主催者は参戦作品のキャラ限定で、00:00:00から↓5のレスまでのキャラ(関係ないレスが合っても繰り下げ無し)
一人もいなかった場合は該当者が当てはまるまで繰り下げ
【投票のルール】一人十票
参加者は50人以上100人以下、当てはまらないなら多い方を採用
|
+
|
暴食ロワ |
【ロワ名】
暴食ロワ
【コンセプト】
大食い設定のあるキャラでパロロワ
【出場条件】
いわゆる大食い属性である事が作中で描写されているキャラ
以下の場合はNG
- ドラえもんなど特定の食べ物の場合のみ大食いとなるキャラ
- 種族等の特性から恐らく大食いだと思われるものの作中でそのような描写がないキャラ
- 大食い描写が二次創作にしか存在しないキャラ
【投票のルール】
一人10票
当確ラインは参加者が50~100名に納まる程度で
|
+
|
任天堂ロワ |
【ロワ名】
任天堂ロワ
【コンセプト】
任天堂のゲーム作品に登場するキャラでパロロワ
【参戦条件】
任天堂のゲーム作品のキャラ
- 任天堂ゲームのアニメやコミカライズ作品のキャラもOK
- 他社と共同開発したゲームの場合、そのゲームオリジナルのキャラはOKだがゲスト出演した他社キャラなどはNG
【投票ルール】
一人10票
参加者は大体80人くらい
|
+
|
銃剣チームロワ |
【ロワ名】
銃剣チームロワ
【コンセプト】
剣士とガンマンが戦うチーム戦のロワ
【出場条件】
- 剣もしくは銃がメイン武器のキャラが参加可能
- 参加できるのは剣と銃で戦うのが一番強いキャラで別の武器や
素手の方が強いみたいなキャラは参加不可
メインの判別が難しい場合は投票後に数の少ない方のチームに入る
【投票のルール】
- 一人十票まで
- 銃使いと剣使い両方に必ず一票入れる
- 一チーム40人で参加者80人位が理想だが投票によっては可変あり
【特殊ルール】
- 建前として剣チームと銃チームのチーム戦でどちらかが全滅したらロワ終了で
生き残ったチームの中で一番殺した人数が多い参加者の願いをかなえると説明される
【その他】
- 行殺は基本的に禁止その代わりに一日一回以上語れらなかった参加者は死亡済み扱いになる
- 主催は黒幕を含めて参加者と同じ作品内から5人まで進行役なら初日から2人までなら語るのはあり
|
+
|
御曹司・御令嬢ロワ |
御曹司・御令嬢ロワ
【コンセプト】
財閥や大企業、あるいは爵位持ちの貴族などの子息・子女を参加者としたロワ
【参加条件】
上記のコンセプトに準じたキャラ。ただし跡継ぎ以外の次男や次女などのキャラも可とする
【投票ルール】
一人十票。足切りラインは特に定めず投票結果の範囲にて妥当と思われる人数規模で区切る
|
+
|
TRPGロワ |
【ロワ名】
TRPGロワ
【コンセプト】
市販TRPGのキャラでロワ
【出場条件】
- 自作ではなく、ルルブ付属のサンプルシナリオとか公式に登場しているキャラのみ参加可能
(クトゥルフのキミタケ、ソードワールドのヒースクリフ・セイバーヘーゲンなど)
- 自作のキャラは禁止。ニコニコとかのリプレイ動画に出てるプレイヤーキャラも禁止。
【投票のルール】
- 一人十票まで
- どのゲームの、どのルルブに載ってるキャラかも明言すること
【特殊ルール】
- ロイスとかヒーローポイントシステムは、他の作品の似た要素で代用できる
- 同じ言語でないと会話や読み書きでの意思疎通ができない
|
+
|
妄想二次キャラ未来日記 |
妄想二次キャラ未来日記
【コンセプト】
参加者に未来日記を渡して殺し合いをさせる
未来日記の内容は語り次第だができるだけその人物にふさわしいもので頼む
【投票】
1人10票
現代日本を舞台にした作品に登場する、普通の人間
当選は30人前後。
【特殊ルール】
主催は未来日記のデウスとムルムル、場合によっては市長。
目的は神の選定
2日以降は協力者など追加可
全員桜見市に居住しているとして、原作での人間関係や環境もほぼそのままとする
【語りスケジュール】
2日目:主催関係者の追加とか解禁。
結末は流れで。ただ3日目も一応結末スナイプをする
|
+
|
死人ロワ |
【ロワ名】死人ロワ
【コンセプト】作中での死者によるロワ
【出場条件】
原作で死亡したキャラクターによるロワ
- 死亡後最終的に蘇生した
- 元々死んでいて何らかの形で作中に出演している(Fateのサーヴァントとか)
は参加資格なし
【特殊ルール】
優勝した場合の報酬は「好きな状況での蘇生」
【投票ルール】
一人8票
当選ラインは60~80人
|
+
|
禿ロワ |
【ロワ名】
禿ロワ
【コンセプト】
禿キャラでロワ
【出場条件】
- 禿ているキャラでのバトルロワイヤル
- 禿は丸禿でなくバーコード禿や10円禿のキャラでも参戦OK
- 丸坊主キャラもOK、一応髪があるのに禿呼ばわりされるキャラもOK
- オリロワのみリピ参戦OK…オリで禿キャラっていたっけ?
- フリーザ様も禿だがああいった宇宙人キャラまでいれると混乱するからNGで
【投票のルール】
【ルール】
- 報復殺禁止、執念で…とかもなし、行殺はできるだけ自粛で
- 優勝賞品にはどんな禿もフサフサの髪の毛が生える養毛剤を進呈。これは参加者全員が認知
- ロワ開始15分は殺害レスはなし
|
+
|
氷雪ロワ |
【ロワ名】
氷雪ロワ
【コンセプト】
氷雪系関係者でロワ
【出場条件】
- 氷雪系の能力者
- 雪や氷をモチーフにデザインされたキャラ
- 雪が積もる地域の在住者、出身者(日本の場合は東北以北、世界では極地、地中海沿岸を除くロシア以北の北半球、高山地帯)
- 雪が積もる地域の野生動物(上に同じ)および氷河期の古生物
- 極地探検家、雪山登山家
- 低温物理学者
- ウィンタースポーツの選手
- 冬にしか活動できない系のキャラ
名前に雪や氷が入っているだけでは不可
実在の人物は死後10年以上経過していること
【投票のルール】
一人10票
人数は80人前後
【その他】
会場は全球凍結時代の地球のミニチュア
|
+
|
Dead or Alive ロワ |
【ロワ名】Dead or Alive ロワ
【コンセプト】
それぞれ生と死に関係するキャラによるロワ
【出場条件】
死側:
ゾンビ、亡霊、キョンシーなどのアンデッド属性のキャラ、及び霊や死体を使役する能力のあるキャラ
吸血鬼は作中で明確にゾンビなど死者を作る・使役する設定・描写のある者に限る
生側:
特殊能力などで何か生命を「生み出せる」キャラ(動物、植物問わず)
及び作中で明確に他者に「生命エネルギー」又はそれに類するものを「与える能力」を使ったキャラ
「生命エネルギー」を「奪うだけ」の場合は不可
【投票のルール】
【その他】
殺し合いで生死に深くかかわるロワだしいいかと思うんだ
|
+
|
ドラゴンロワ |
【ロワ名】ドラゴンロワ
【コンセプト】
竜/龍にまつわる者達でロワ
【出場条件】
- 竜そのもの、竜の特性や力を持つ、竜を扱う、竜を倒した、姿・武器・能力が竜をモチーフにしてる
- その他要素(異名、必殺技等)。コアな設定なら説明があった方がいい
- 蜥蜴・蛇・恐竜は選考外。八岐大蛇@神話のような解釈によるものはグレーだが可とする
- 名前に竜/龍の字が入ってるだけのキャラは禁止(それ以外に関連要素があれば可)
【投票のルール】
1人につき15票
理想は70~80人。最低でも100人以内に抑えたい
【ルール】
- 主催解禁は2日0時から。ただし本編は進めず明確な人員決め、目的の整理をする。
主催戦の解禁は3日0時から、END解禁は1時からとする。
- 主催はどんなに多くても10人以下に留める。またただ観てるだけの「観客役」は基本出さない(そうしても違和感のないキャラなら問題ない)
表向きの主催、司会、裏方などは1日目から各一人を出しても構わない。勿論出さなくてもよい。黒幕も同様、必ずしも必要ではない。
黒幕(ロワの真の目的を主導する者)は5人まで。少ないに越した事はない。道具や装置なら制限は特にない。
中核にいる人物は、最低1人は竜関連にする。執着や因縁があるでも問題ない
- 「○○が●●を殺した」のような一行一文で済むようなレス(行殺)は禁止。設定上適うはずもない相手を倒すなら納得させる説明を心がけるように
誰かを殺したキャラを速攻雑に殺す(報復殺)のもNGだが、因縁を挟んだ流れに持っていけるならその限りではない
- 死亡と書かれたら(禁止とされた語りでない限り)無理やりな蘇生はしない。理由如何では特例も有り得る。乱発は厳禁
|
+
|
刀剣ロワ |
【ロワ名】
刀剣ロワ
【コンセプト】
剣、刀、刃使いのバトルロワイアル
【出場条件】
刀、剣等刀剣類を主な武器とするキャラ、人物が出場条件。
ナイフ、短刀使いや、刀、剣自体のキャラもOKです。
【投票のルール】
一人10票まで
60~99人辺りの人数を想定しています。
足切り人数はその時次第で
【その他】
主催者戦解禁は2日0時から、
3日0時に結末解禁
主催者・黒幕は最初から語ってもOKです。
空気を読んで適度な人数で。
ただし、主催者戦2日0時以降の追加は禁止です。
|
+
|
ジャンプレーベルロワ |
【ロワ名】ジャンプレーベルロワ
【コンセプト】
ジャンプ系列のマンガでバトルロワイアル
【出場条件】
ジャンプレーベルなら、何でもOKです
【投票のルール】
1人10票。100人以下を想定
足切りラインは結果を見て、考えます
【その他】
主催者戦解禁は2日0時から、
3日0時に結末解禁。
主催陣営は10人を超えない程度で。
|
+
|
ソシャゲロワ |
【ロワ名】
ソシャゲロワ
【コンセプト】
ソシャゲのキャラでバトルロワイアル
【出場条件】
- 現在サービス中のソーシャルゲームに登場するキャラクターであること
ソーシャルゲームの定義:
1、オンライン専用のゲームで、フレンドシステムなど他プレイヤーと何らかの繋がりがある
2、アイテム課金制であり、課金できるコンテンツに上限が存在しないこと
3、レアガチャ・スタミナ・キャラ合成のシステムのうちいずれかのシステムが存在すること
【投票のルール】
一人15票まで
足切りラインは50~99の範囲で調整
【その他】
ソシャゲにありがちなコラボキャラはコラボ元がソシャゲになっていない限り出場禁止
(ベジット@パズドラは不可だが、ギルガメッシュ@ケリ姫スイーツとギルガメッシュ@Fate/GOの共存は可)
|
+
|
LGBTロワ |
【ロワ名】
LGBTロワ
【コンセプト】
L(レズビアン)G(ゲイ)B(バイセクシャル)T(トランスジェンダー)でロワ
【出場条件】
- LGBTに該当するキャラや実在人物
- LGBTであることを匂わせるような描写があるキャラ
【投票のルール】
- 一人12票
- 3票以上のキャラが当選。3票以上のキャラクターが多すぎたなら4票以上のキャラが当選
|
+
|
美形ロワ |
【ロワ名】
美形ロワ
【コンセプト】
美形キャラでロワ
【出場条件】
美人、イケメンなど明確に容姿がいい設定があるキャラ
現実勢は投票不可
【投票のルール】
一人10票
100人を超えない票数のキャラを当選させる(例、3票勢が100人を超えたら4票勢が当選)
|
+
|
オールジャンルロワ2 |
【ロワ名】
オールジャンルロワ2
【コンセプト】
オールロワ1と同じ感じで
【出場条件】
オールジャンルだから、どんな作品でもおk(ただしVIPSSキャラとかマイナーキャラな投票に簡単な解説付でオナシャス)
リピ勢はオリロワのみ可、他の正規ロワからも可
【投票のルール】
一人4票
【ルール】
ロワ開始15分は殺害レスは禁止
前みたいに他のロワに参戦したり、原作出典の同作キャラの参戦もありだが
暴走もほどほどにね
|
+
|
アニロワ4 |
【ロワ名】
アニロワ4
【コンセプト】
いつも通りのアニロワ
【出場条件】
アニメ作品なら海外だろうが古い奴だろうがなんでも可
ただし同人OVAは禁止
【投票のルール】
一人10票
|
+
|
テレビロワ |
【ロワ名】
テレビロワ
【コンセプト】
テレビ番組でのバトロワ
【参戦条件】
- ドラマ、バラエティ、クイズ、ニュース、アニメ、テレビ映像作品ならなんでもOK
- ゲーム、ビデオ、映画関連は禁止
【投票ルール】
一人10票 3票以上で確定
【ルール】
魔改造もいいけどほどほどにね…
|
+
|
WW2ロワ |
【ロワ名】
WW2ロワ
【コンセプト】
日・独・伊・米・英・仏・露・中出身のキャラクターでロワ
【出場条件】
- 出身が上記8か国に該当するキャラクター
- 該当国家っぽい架空の国(例:扶桑国@ストライクウィッチーズ)の出身もOK
- 実在人物・史実・ゆるキャラ等の参戦もOK、年代は問わない
- 時代によって国の名前が異なる場合は全て同じとして扱う(例:ローマ帝国→イタリア、ソ連→ロシア)
- ハーフ・クオーターはNG(例:惣流・アスカ・ラングレー@エヴァ)
- 出身が明記されていないキャラもNG(例:紅美鈴@東方)
【投票のルール】
【ルール】
- 報復殺、行殺は自粛推奨
- 参加者は各国10×8で80人。ただし投票結果によって変動あり。場合によっては20×8の160人
- 枢軸(独仏伊)と連合(英米仏露中)チームによる対抗戦。ただし同チームでの殺し合いや敵チームとの同盟も禁止ではない
|
+
|
北海道ロワ |
【ロワ名】北海道ロワ
【コンセプト】北海道関係者でバトロワ
【出場条件】
以下に当てはまれば参戦可能
- 北海道が舞台の作品のキャラ
- 北海道出身という設定のキャラ
- 北海道ゆかりの歴史上の人物
- 北海道のご当地キャラ
- 北海道の動物
※注意事項
- 「作品内で一回でも北海道に来たことがあるキャラ」は流石に数が多すぎるのでダメ。フィクションからは出身者・在住者のみで
- 実在人物は出身者・在住者のみならず、榎本武揚・土方歳三・クラークなど関連がある人物ならOK
ただし、1945年までに没している人物でないとダメ
- 動物は野生動物はもちろん、北海道犬や道産子馬など土着の家畜でもOK、固有種でなくてもいいし外来種でもOK
また絶滅動物(エゾオオカミなど)や古生物(ニッポニテス、エゾミカサリュウなど)、未確認動物(クッシーなど)もOK
ただし植物は流石にNG
- 雪ミクは年度ごとに別キャラ扱いとし、投票時には【雪ミク2014ver@ご当地キャラ】などと表記すること
雪ミクとだけ書かれた票は、現時点で最新である雪ミク2016verとして扱う
【投票のルール】
【ルール】
MAPは北海道のミニチュア
|
+
|
忍者ロワ |
【ロワ名】忍者ロワ
【コンセプト】忍者系のキャラクターでロワ
【出場条件】忍者であれば何でもOK(史実、NINJA可)
【投票ルール】
1人10票
足切りラインは様子を見て考えます
【その他】
主催陣営は10人を超えない程度でお願いします
|
+
|
アウトローロワ |
【ロワ名】
アウトローロワ
【コンセプト】
ヤクザ、マフィア、殺し屋、無法者といったキャラでロワ
【出場条件】
- 裏社会に身を置いており、非合法な手段で生計を立てているキャラ・人物
- 上記に該当していればキャラの職業は問わない。闇医者や武器商人、運び屋などもOK
- 単なる犯罪者や殺人鬼はNG
- 暴走族・不良等はNG
- 実在人物は戦前までに限りOK
【投票のルール】
1人10票、参加人数は100人以下になるよう調整する
|
|
最終更新:2015年10月27日 21:48