あ行

伊能忠敬(本家)組

伊能忠敬(本家)
凍空こなゆき
小鳥遊宗太
ウニ

またの名を、『伊能さんご一家』。
ロワでは恒例となった、疑似家族の成立だが
このチームはおそらく、1番のほのぼの家族といえよう


か行

五稜郭の合戦

函館に立てこもった土方歳三(史実)の勢力を、シャクシャインが襲撃したことに始まる一連のバトル。
発端は、対主催の立場ながらも和人・特に武士には強い不信感を持つシャクシャイン(史実では武士に騙されて暗殺されている)を、先導マーダーの紅葉知弦が言葉巧みに騙したことによる。
つーかお前も和人だろ……

対主催同士のぶつかり合いという皮肉な事態になったが、鮭の思わぬ活躍によって和解に至る。
だが五稜郭の戦いはこれで終わりではなかった。

さ行

最終兵器彼女

漫画家高橋しんの作品にして、このロワの参戦作品がひとつ。
内容が内容なので、どシリアスかつど鬱な活躍を見せるのではないかと言われていた。
と こ ろ が ギ ッ チ ョ ン。
この作品は、ハジケた……。

スポーツトリオ

ブリスキー・ザ・ベアー
神崎あかり
日ハム小笠原

B・Bとあかりのコンビに日ハム小笠原が合流した事で結成されたチーム。
スポーツマンシップ溢れるアスリートが集まっており、当ロワ屈指の熱血チームと言えるだろう。

た行


な行


は行


ま行


や行

野生勢

北海道と言えば固有の貴重な自然と動物たち、ということで今回のロワには版権キャラや歴史上の人物のみならず野生動物も大量参戦した。
というか何気に最大勢力である。
内訳は穴持たず・エゾヒグマ(穴持たずとは別熊)・エゾオオカミ・キタキツネ・鮭・ウニ・ホタテ・タラバガニ・毛蟹。
後半は野生というより海産物じゃね? あと鳥類がいない(タンチョウとかシマフクロウとかオジロワシとか色々有名なのに……)

だがあるものは自然を奪った人間への復讐心を胸にマーダーとして活躍、あるものは人間を憎みながらも対主催に、あるものは首輪解除に貢献と、予想を上回る活躍を見せた。
あとホタテさんは反省文書こうか。

ら行


わ・を・ん

ワグナリア組

ダイア
佐藤潤
マナリ
双葉杏
ハス太くん
チュウ兵衛
むー

WORKING!作中に登場する、ファミリーレストラン『ワグナりア』を拠点とするチーム。
笑いありグルメあり癒しありのチームだったのだが……

英数字



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月26日 15:16