用語集
あ行
か行
紅の焼き豚
ポルコ死亡話の仮投下時のタイトル。
的確といえば的確だが、それにしてもあんまりなタイトルである。
さ行
四天王なのに五人いる
中盤までのマーダー四天王の状態。
第一回放送を終えた頃、住人の間で『マーダー四天王は誰か?』という話題が持ち上がったのが発端。
軍人縛りなだけあって優秀なマーダーの多いこのロワであるが、殺害数トップクラスのブラッドレイ、克己、
ジェネラル、ヘイヘ、ボイルドの五人の名が挙げられると、特に異論もなくそのまま四天王に決定した。
繰り返す。ブラッドレイ、克己、ジェネラル、ヘイヘ、ボイルドの五人が四天王ということで決定したのである。
五人いるなら四天王じゃないだろ、と思うかもしれないが、誰も指摘しなかったのだから仕方が無い。
その後、
第三回放送前にボイルドが退場。晴れてマーダー四天王の誕生となり、住人はこれを称えた。
一方で、「惜しい奴を亡くした」「これで四天王も残り四人か」といったボイルドの死を嘆く声も多く寄せられた。
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
ローストポーク
こんがり焼かれたポルコ・ロッソのこと。
戦場での肉は貴重ということで美味しくいただかれてしまう。
見た目はともかく体は人間なので、普通なら食べるのは躊躇しそうなものだが、それがどうしたというのか。
スネーク「そんなの……食ってみないとわからないじゃないか」
曰く、豚肉の味はしなかったらしい。
わ・を・ん
英数字
最終更新:2013年12月19日 20:49